- 【ヨコスカ解説】追加支援「承認すべきではない」55%…去年と違う対応に焦りを抱えるゼレンスキー大統領、今の状況打破に必要なコトとは?
- 【速報】福島第二原発 1号機冷却再開 宮城・福島で震度6強
- 「戦車6両と兵士100人以上が敷地に入り、アラビア語で『動くな』と叫んでいた」イスラエル軍がガザ最大規模の病院で 「軍事作戦を実行」|TBS NEWS DIG
- 【中村逸郎氏の独自解説】〝軍事ブロガー殺害〟にロシアの自作自演説が浮上…「ロシア国防省の諜報機関が情報提供か」(2023年4月7日)
- 【独自】“違法電波”で通信障害が相次ぐ…飛行機が欠航したことも 取り締まりの瞬間(2023年4月5日)
- 【よみうりランド】“冬のイルミ”累計入園者500万人達成
「社会的責任は極めて重大」NTT西日本の森林社長が辞任表明 顧客情報928万件の不正流出で引責
去年、NTT西日本の子会社の元派遣社員が約900万件の個人情報を流出させた事件で、NTT西日本の社長が引責辞任することを発表しました。
NTT西日本 森林正彰 社長
「この社会的責任は極めて重大であるという風に思っております。その責任を取りまして、私は3月末で退任するということに致します」
NTT西日本の森林社長は、29日午後3時から行われた会見で、事件の責任を取り、3月末で辞任することを発表しました。
NTT西日本をめぐっては、去年10月、子会社に勤務していた派遣社員の景山昌浩被告が自らのUSBを使って約900万件の個人情報を不正に流出させたとして、逮捕・起訴されています。
NTT西日本は29日、セキュリティ対策の強化など、再発防止策をまとめた報告書を公表しましたが、森林社長は「10年にわたって情報の流出が続き、社会的な責任がある」として、辞任を決めたということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/lqWLbH3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LpewzX5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/63ihxUe
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Xcyk6bR
Instagram https://ift.tt/8buoFlI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/9kiFWfl
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/zNBfMx1
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/khJfgt4
コメントを書く