- 自見大臣 二階派に退会届提出も受理されず…なぜ?【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 【国防まとめ】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる/北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示/岸田首相「“戦争やむなし”考えていない」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 小倉美咲さん関連の捜索打ち切り 捜査は継続|TBS NEWS DIG
- 【事件】佐賀・夫婦死亡 長男の車から複数の刃物
- 田口容疑者“返還請求認める” 返還義務負うことに 山口・阿武町4630万円誤送金問題|TBS NEWS DIG
- 【報ステ解説】「戦争の出口見えない」ロシア“2月大規模攻撃”開始か 専門家に聞く(2023年2月10日)
ファイル1冊まるごとなくなる 交番で住民の連絡先など個人情報書かれたカード100枚以上紛失 大阪
大阪府警住吉署の交番で、住民の連絡先などの個人情報が書かれたカード100枚以上がなくなっていたことがわかりました。
警察によりますと、11月5日午後6時ごろ、大阪府警住吉署の長居交番で、カードを整理していた警察官が住民の家族構成や連絡先などの個人情報が記載されている可能性がある「巡回連絡カード」109枚がなくなっていることに気づきました。
このカードは、交番のカギ付きのキャビネットに地域ごとにまとめて保管されていて、ファイルが1冊まるごとなくなっていました。
最後にカードの確認が行われたのは2020年7月で、外部から侵入された形跡がないことなどから誤って廃棄した可能性が高く、今のところ情報漏洩は確認されていません。
大阪府警は「再発防止に努める」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/yFr1ZhP
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/EHJY9yW
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pHY7o9L
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/GZMTxVS
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9dirsPD
Instagram https://ift.tt/XuKk5qz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/O6buyVE



コメントを書く