- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 都道府県別「平均寿命」が公表 男性は滋賀県「82.73歳」で2回連続トップ、女性は岡山県「88.29歳」でトップに |TBS NEWS DIG
- 【車3台からむ事故】上信越道のトンネル内で…1人が意識不明の重体 トラック運転手の男を逮捕へ
- 【中継】台風7号近づく八丈島から最新情報 スーパーでは空の棚も 宿泊施設は台風の影響でキャンセルが相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【火事】焼け跡から2人の遺体 住人の女性2人と連絡取れず 広島・福山市
- 川の音が恐怖で眠れない2週連続の災害級大雨 6年前の爪痕残る窯元また打撃(2023年7月9日)
女性で全国最年少 33歳の川田翔子市長が初登庁「住みやすい街づくりを」抱負語る 京都・八幡市
女性として全国最年少の33歳で当選した京都府八幡市の川田翔子市長が16日朝、初めて市役所に登庁しました。
八幡市の川田翔子新市長は16日朝、職員ら約200人に拍手で迎えられ、笑顔で市役所に入りました。
元京都市職員の川田市長は、11月12日に投開票された八幡市長選挙で自民・公明・立憲の推薦を受け維新公認の候補を破り、女性としては全国最年少の33歳で初当選しました。
八幡市・川田翔子 新市長
「もっとこうなったらいいな、もっとこうしたいなということを実現できる市役所でありたい 。みなさんともに頑張ってまいりましょう」
川田市長は会見で、「18歳までの医療費無償化や高齢者や障がい者への福祉の強化を実現し、誰もが住みやすい街づくりを目指したい」と話しました。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/TxiOczo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/UyAoSj0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/1m9IrWC
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/lwIoLkC
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cb4Uodr
Instagram https://ift.tt/iF4nm3g
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/r3bugOZ
コメントを書く