- 石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水 珠洲市では最大4.7m 京大が現地調査 能登半島地震
- 【速報】陸自ヘリ捜索きょうも「飽和潜水」の作業中断 潮流や機材などの影響 あす再開(2023年4月15日)
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【速報】カンボジア拠点“特殊詐欺グループ”19人を乗せたバスがプノンペン国際空港に向け出発
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月2日)| TBS NEWS DIG
- 頑張れニッポン!応援スクワット…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月25日)
【独自】誹謗中傷や差別を防止へ 大阪府の条例案 削除要請に応じない投稿者に府が接触し注意や助言
大阪府が改正を目指すインターネット上の誹謗中傷や差別を防止する条例案の中身が明らかになりました。
吉村知事は9月の議会に改正案を提出する意向を示していました。
大阪府吉村洋文知事
「(誹謗中傷を)する方は簡単だが、される方は非常にしんどい状況になる。非常にアンバランス」
改正案の目玉は、被害者が投稿の削除要請を行っても削除されない場合、府が投稿者に接触し注意や助言をすることです。
また、「表現の自由」に配慮し、どのような文言が差別的表現にあたるかの判断は専門部会にはかり、客観性や中立性を担保するとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/dO5CFU9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QVGlKO5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/FHcVO2U
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Nvc6aVz
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/b1RJzEf
Instagram https://ift.tt/4uM2Co0
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/G7Ko13q
コメントを書く