- 東京五輪パラ贈収賄事件 AOKI側は元理事に五輪に関する要望を文書で示したか|TBS NEWS DIG
- 「古い」はもう時代遅れ!あこがれの住まいに生まれ変わる“令和”の団地リノベ【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 【解説】北朝鮮 写真流用疑惑&戦術核使用の可能性を分析 ソウル支局 河村聡記者(2022年10月12日)
- 【政治資金“過少記載”か】自民・薗浦衆院議員 東京地検が任意聴取の方針
- “北摂豪雨”から半世紀『安威川ダム』完成式典 建設費は約1700億円 約9万戸の浸水被害を軽減
- 「毎日会う人たちの笑顔が力に」“万博おばあちゃん”ギネス世界記録 万博会場を累計648日訪問 #shorts #読売テレビニュース
ボランティア数十人による復旧活動始まる 台風7号の大雨で住宅80棟以上が浸水被害 京都・綾部市
台風7号で住宅が水に浸かるなどの被害が出た京都府綾部市で、ボランティアによる作業が始まりました。
18日朝、綾部市の物部公民館にボランティアの受付窓口が設けられ、早速、ボランティア十数人が集まりました。
綾部市では台風7号による大雨の影響で、住宅80棟以上が水に浸かるなどし、ボランティアは流れ込んだ土砂のかき出しや清掃などに取り掛かりました。ボランティアは、市内に住んでいる人か、通勤している人に限っています。
被災した人「助かります。なかなか手が回りませんので」
隣接する舞鶴市や福知山市でも17日から京都府民などを対象にしたボランティアを募っていて、あす(19日)から活動するということです。
◆ボランティアの受付
≪綾部市≫
綾部市在住者または在勤者が対象
TEL 0773-43-2881
(8月18日~当分の間募集)
≪舞鶴市≫
京都府在住者が対象
TEL 0773-62-7044
(8月17日~8月22日まで募集)
≪福知山市≫
京都府在住または近隣市町在住者が対象
TEL 0773-25-3024
(8月19日~8月23日まで募集)
コメントを書く