- 国産木魚後継者不足でピンチ国内生産5軒のみ打楽器に変身新たな活路(2023年6月30日)
- 【ライブ】日銀・市場の一日の動き:解説 黒田総裁会見を読み解く / 「金融緩和策維持」市場の反応は? / 今後の日銀はどうなる?次期総裁はだれ? -経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 次世代型路面電車「宇都宮LRT」の走行風景お披露目 今月26日開業予定 路面電車の新規開業は75年ぶり|TBS NEWS DIG
- 最大30%オフ!物価高の今、あえて2000品目値下げする店を徹底取材 運びきれないほど“爆買い”する客も 値下げできた理由は?|TBS NEWS DIG
- まさかの負担 マイナ保険証で「21円高く」・・・長引く侵攻で“値上げの波”加速?(2022年3月31日)
- 旬のダイコンが安い 葉側と先っぽ、どっちが辛い?【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
近畿各地は今年一番の暑さ予想 京都市は38℃、奈良市と大津市は36℃の予想 熱中症に注意を
3連休最終日の17日、近畿地方は今年一番の暑さになる予想で、各地で35℃以上の猛暑日になる見込みです。
京都市では朝から祇園祭・前(さき)祭の山鉾(やまほこ)巡行が行われ、沿道には多くの人が詰めかけていますが、午前11時現在、気温が33.8℃まで上がり、消防によりますと、8歳の男の子と84歳の女性が熱中症の疑いで病院に搬送されました。いずれも軽症で、意識はあるということです。
今日の最高気温は京都市で38℃、奈良市と大津市で36℃と、今年一番の暑さになると予想され、大阪市でも今年初めての猛暑日になる可能性があります。
外出の際はこまめに水分・塩分補給を行うなど熱中症に十分に注意してください。
コメントを書く