- 【偽名不倫】国民民主・平岩議員の処分に「玉木代表と比べて…」“パパ活辞職”宮沢博行氏が異論|ABEMA的ニュースショー
- 【上海電力】「わかりにくいと言うが、それは評価の話」橋下徹×北村晴男!第3ラウンド
- 月曜朝は「ダイヤ乱れ」「通行止め」に要警戒 “この冬最強寒気”夜にかけ強まる吹雪(2022年12月18日)
- 【将棋】実はハンドボール部!? 全国優勝果たした3人 強さのヒミツ 山梨 NNNセレクション
- 【速報】「旧統一教会に解散命令を」弁護士団体が申入書を文科大臣などに宛て郵送|TBS NEWS DIG
- 背後から忍び寄り…パクッ!帽子“脱がせる”ワンちゃん 「欲しくて奪い取っている」(2023年6月3日)
タリウム事件 役員を解任され、使える金を制限されたことが動機か スマホで“殺人”など検索
3年前、叔母をタリウムで殺害しようとしたとして再逮捕された男が、タリウムや殺人について検索を始めたころに会社の役員を解任され、使える金が制限されていたことがわかりました。
殺人未遂の疑いで24日、再逮捕された無職の宮本一希容疑者は、2020年7月、叔母にタリウムを摂取させ殺害しようとした疑いです。叔母は、現在も意識不明の状態です。
警察によりますと、宮本容疑者は、叔母の体調が急変する5か月前からスマートフォンで「タリウム」や「殺人」について検索していました。
同じころ、叔母の関係する会社の役員だった宮本容疑者が、数十万から数百万円の使途不明金を何度も出したことで、役員を解任されていたことが新たにわかりました。
その後、叔母の体調が急変したことで、宮本容疑者は会社を引き継ぎ、叔母の口座から5000万円を引き出されていて、警察は、役員を解任され、自由に使える金が制限されたことが動機とみて調べています。
コメントを書く