- 【飯能市3人死亡】逮捕“決め手”に防犯カメラ 2022年1月に男とトラブルで住宅に設置
- 死亡の女子高校生は下校後に帰宅せず 容疑者と待ち合わせた可能性も 栃木レンタカー死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 「霊感商法はマスコミの造語」地方議員が旧統一教会との繋がりを証言(2022年8月3日)
- 関東地方 きのうまでとは一転して厳しい寒さ 東京では最高気温8度で今季一番の冷え込みか|TBS NEWS DIG
- 【居座り】「週末の寒波は恐ろしい」長引く“強烈寒波”、影響はあの野菜にも「前倒しで収穫している」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ファミマ】事実婚や同性パートナーも「法律上の夫婦」と同条件でフランチャイズ契約の応募可能に
ten.ドキュメント「娘は二度殺された」が「ギャラクシー賞」奨励賞を受賞
ギャラクシー賞の奨励賞に選ばれたのは、ことし3月に放送したten.ドキュメント「娘は二度殺された~命の“値段”…賠償金の闇~」です。
娘を事故で亡くしたうえに、娘の聴覚障害を理由に加害者側から、賠償金の減額を突き付けられた両親の裁判の闘いを追うことで、損保会社が保険金支払いの負担を減らそうと心無い言葉で遺族に減額を迫る実態や前例主義にとらわれる司法のあり方を問い、遺族が二重に苦しめられる現実を浮き彫りにしました。
ギャラクシー賞は放送文化の質の向上を目的に贈られるもので、「多様性を認める社会」に向けた問題提起が高く評価されました。
コメントを書く