- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月3日)
- 大阪“緊急事態”要請基準達する 重症病床40%超(2022年2月16日)
- 札幌 女子大学生遺棄 逮捕の男(53)事件現場近くで一緒に食事「カレー美味しかった」投稿も|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ 映画・テレビ脚本家ら】15年ぶりストライキ 長引けば映画公開などへ影響も
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(2月21日)
兵庫県がウクライナ支援の新たな検討会 阪神・淡路大震災からの復興経験を生かす 来年3月に提言へ
兵庫県は阪神・淡路大震災からの復興で得た知見を活かして、ウクライナを支援していこうと新たな検討会を21日立ち上げました。
検討会には、兵庫県の斎藤元彦知事のほか、ウクライナ研究の第一人者である神戸学院大学の岡部芳彦教授らが出席しました。
この検討会は、阪神・淡路大震災を経験した兵庫県が復興の過程で得た知見をもとに、ウクライナへの支援や復興についての提言を行おうと立ち上げたものです。
この日は、ウクライナのコルスンスキー駐日大使が招かれ、現地の状況や課題について共有し、支援を呼びかけました。今後、具体的な支援策などを議論し、来年3月に提言をまとめる方針です。
コメントを書く