- 【夜ニュースライブ】韓国転倒事故 現場路地の外壁は「違法建築」と指摘/“統一教会”がテレビ局など相手取り複数訴訟 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 近隣アパート火災とも関連?“拳銃男”立てこもり 警視庁はSITを派遣 犯人説得・生きたまま確保・人質救出が目的の組織|TBS NEWS DIG
- 3年ぶり行動制限無いGW 新幹線・在来線の利用者が昨年の約2.8倍に増加 JR西日本
- 東京・大田区で4000人規模の3回目ワクチン接種
- 【ニュースライブ 8/14(水)】近畿各地で40℃に迫る“危険な暑さ”/SNS型投資詐欺40人再逮捕/「京橋駅空襲」から79年 ほか【随時更新】
- 時効まで3か月…7年前の詐欺未遂事件 容疑者の男を堺市内のマンションで逮捕 大阪府警
大阪ダブル選と奈良県知事選は維新が制す 一夜明け当選者が活動開始 横山氏は大阪市役所で引き継ぎ式
統一地方選前半戦、いずれも維新が制した知事と大阪市長の大阪ダブル選と奈良県知事選から一夜明け、当選した候補者が活動を始めました。
いずれも維新の候補者が当選した知事と市長の「大阪ダブル選挙」から一夜明け、大阪市長に初当選した新人の横山英幸さん(41)が大阪市役所に初めて登庁しました。
横山さんは、このあと松井一郎前市長との引き継ぎ式に臨み、本格的に市政運営をスタートさせます。
一方、奈良県知事選に維新公認で初当選した山下真さん(54)は、この日朝、街頭に立ちました。
山下さん「自民分裂の影響が大きかったのは否めないと思う。山下知事になって良かったと言われるようにしっかりと取り組んでいかなければならない」
自民党が候補者の一本化に失敗し、保守分裂となる中、山下さんは無党派層にも浸透しました。維新の公認候補が大阪以外の知事選で当選するのは初めてです。
コメントを書く