- 米ホワイトハウス近くにトラック突っ込む 運転手を拘束|TBS NEWS DIG #shorts
- 「丁寧に説明していく」LGBT差別発言めぐり岸田総理応じるも…予算委での説明拒否で野党退席 審議に遅れ生じる|TBS NEWS DIG
- 全国で6日に22万7563人が新たに感染確認 土曜日としては過去最多 4県で過去最多の感染者確認 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【特集】つい手が伸びちゃう!大人気3COINSの魅力
- 宝塚歌劇団「宙組」の大劇場公演を11月5日まで中止と発表 俳優女性の死亡受け調査チームの聞き取り続く|TBS NEWS DIG
- 激しい炎と煙の中…燃えた家から発見された遺体 82歳男性か #shorts
大阪市長選告示5人が立候補 各氏の第一声は? 4月9日府知事選と同日投開票 IR誘致などが争点に
4月9日に行われる大阪市長選挙が26日告示され、これまでに新人5人が立候補しました。
立候補したのは、届け出順にいずれも新人で、大阪維新の会公認で前の大阪府議会議員の横山英幸さん(41)、無所属で前の大阪市議会議員の北野妙子さん(63)、無所属で飲食店経営の荒巻靖彦さん(58)、無所属で作家のネペンサさん(48)、無所属で理学療法士の山崎敏彦さん(44)の5人です。
横山英幸さん「大阪にIR(統合型リゾート)を誘致する。これは観光戦略であり、経済戦略、大きな経済波及効果とそして自治体への納付金、大きなプラスがもちろん想定されます。ギャンブル依存症に対してしっかり対応していく、こういう社会を作ってまいります」。
北野妙子さん「大阪の知事・市長は、今度はギャンブルでもうけようとしている。この成長戦略に私は賛同することはできないんです。『身を切る改革」ではなくて、大阪市章にちなんで『みをつくす』改革をしっかりと行っていく」。
荒巻靖彦さん「外国人の生活保護170億円取り戻して、日本人に還元する」。
ネペンサさん「自由で論理的にやさしく賢い街にしたい」。
山崎敏彦さん「財政拡大により大・大阪時代を皆さんとともに迎えたい」。
争点はIR誘致などで、来月9日に投開票です。
コメントを書く