- “新時代”とは?出馬表明の小泉進次郎氏に問う「決着」の実現性、衆院解散の覚悟【ウェークアップ】
- 「丼ぶりにゴミやめて」店が苦言 不潔?親切?波紋も…捨て方は(2023年10月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ など(日テレNEWS LIVE)
- 【バズニュースまとめ】大量のイワシが海岸に“漂着” 北海道・青森・新潟で相次ぐ /食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE)
- 神戸市消防局が電気火災の実験公開 1月に起きた共同住宅で8人が死傷した火災うけ
- 自宅の業務用冷凍庫に『刺し傷ある遺体』で女を逮捕 10年前から同居の交際相手か(2023年2月8日)
大阪・摂津市 3歳虐待死 府の専門部会「市のリスク評価甘かった」と対応を批判
大阪府摂津市で当時3歳の男の子が死亡した虐待事件で、府の専門部会が報告書をまとめ「事案の評価が甘く適切な対応ができなかった」と市の対応を批判した。森山市長は「母親や保育園との情報共有で十分という甘い認識があった」などと対応の甘さを認めた。
コメントを書く