- 打ち上げ失敗、国民は“かつら”作りで日給200円…それでも北朝鮮が“軍事偵察衛星”望む理由とは【報道特集】|TBS NEWS DIG
- ロシアのウクライナへの軍事侵攻から4か月、この戦争がアジアに与えた影響は?【国会トークフロントライン】
- 【アジフライ】ブームが“到来” 専門店や自動販売機も登場!…“アジフライの聖地”を宣言した町も
- 2月は5000品目超…続く食品の値上げ カメラや自動車も 来年度の家計負担は5万円以上増加の試算|TBS NEWS DIG
- 「1日も早く慣れて」都内の小学校では4年ぶりに“マスクなし”の入学式|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】“コミケの世界”はツボにはまる!?コミケの意外な楽しみ方/夏の台風の特徴は“ゆっくり&勢力落とさない” 台風7号本州上陸か/56歳の挑戦!小谷実可子さん約30年ぶりに競技復帰
京都府が鳥インフルエンザの対策本部会議開催、兵庫県での検出受け養鶏場への指導など対応強化へ
兵庫県たつの市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、隣接の京都府は14日、対策本部会議を開きました。府は養鶏場に緊急の立ち入りを行い、防鳥ネットの設置や消毒の徹底などを指導するほか野鳥の監視も強化する方針を確認しました。
コメントを書く