- “中国に批判的”な出版社の編集長、上海訪問→消息不明に 中国政府報道官「国家の安全に危害を及ぼす活動従事の疑い」|TBS NEWS DIG
- ADK社内で違法性が指摘されていた 元理事・高橋治之容疑者とのコンサル契約 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- DJ SODAさんの性被害 告発された女性1人特定・任意聴取「抱きついて肩にキスをした」
- 「4日間 何も食べず」高校生も… 子どもの命守る“無料食堂”【Jの追跡】(2022年9月16日)
- 東大阪の山中から切断遺体 キャリーケースに入れて容疑者が電車で運んだか 防犯カメラに山に向かう姿
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「復興こいのぼり」元気に泳ぐ 和歌山・新宮市 「紀伊半島大水害」から復興の願いを込めて
和歌山県新宮市熊野川町で、休耕田に沿って揚げられたこいのぼり30匹が元気に泳いでいます。2011年の「紀伊半島大水害」で大きな被害を受けたこの地区を元気づけようと始まり、一昨年は中止となり、昨年から規模を縮小して行われ、今年で10回目です。
コメントを書く