- 布団に入った状態の高齢男女の遺体見つかる 高齢夫婦含む住人3人といずれも連絡取れず 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
- 大型食洗器から一酸化炭素発生か 浜松・スズキ本社14人救急搬送|TBS NEWS DIG
- 日本三大祭の1つ「神田祭」が4年ぶりに開催 神輿が神田の町を練り歩く 東京|TBS NEWS DIG
- 【核兵器禁止条約】原点となった長崎市長のスピーチ 受け継ぐ人々の思い NNNセレクション
- 【昼ニュースライブ】G20サミット開幕 波乱の展開に / パリ五輪・パラ 大会マスコットを発表 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】“逆走”トラックがバス停に…4人ケガ 神奈川・横須賀市
「復興こいのぼり」元気に泳ぐ 和歌山・新宮市 「紀伊半島大水害」から復興の願いを込めて
和歌山県新宮市熊野川町で、休耕田に沿って揚げられたこいのぼり30匹が元気に泳いでいます。2011年の「紀伊半島大水害」で大きな被害を受けたこの地区を元気づけようと始まり、一昨年は中止となり、昨年から規模を縮小して行われ、今年で10回目です。
コメントを書く