2024年12月

23/53ページ
  • 2024.12.17

ガソリン価格の高騰が家計を直撃!補助金の縮小で2月には185円程度に 和歌山はガソリンが安い?

ガソリン価格の高騰が家計を直撃!補助金の縮小で2月には185円程度に 和歌山はガソリンが安い? ガソリン価格の高騰を受けた政府の補助金が、19日から段階的に縮小され、今後の値上がりが懸念されています。年末年始の家計を苦しめる事態に、対応策はあるのでしょうか。  17日、大阪市内にあるガソリンスタンを訪れると……。  レギュラーガソリンの価格は1リットルあたり174円となっていました。  全国の平均 […]

  • 2024.12.17

大阪市生野区で火事相次ぐ 2階建ての店舗兼住宅から出火し、100メートルほど離れた別の場所でも

大阪市生野区で火事相次ぐ 2階建ての店舗兼住宅から出火し、100メートルほど離れた別の場所でも  17日午後、大阪市生野区で火事が相次ぎ、現在も消火活動が続けられています。  こちらは、読売テレビのヘリコプターからの映像です。建物から白い煙が上がっているのが確認できます。たくさんの消防車なども確認できます。消防隊員らが放水している様子も見えます。  17日午後3時すぎ、大阪市生野区生野西で「煙が出 […]

  • 2024.12.17

【速報】大阪市生野区の店舗兼住宅で火災 約200平方メートル燃える 消防車両39台など消火活動

【速報】大阪市生野区の店舗兼住宅で火災 約200平方メートル燃える 消防車両39台など消火活動  大阪市生野区の店舗兼住宅で火災が発生し、現在消防が消火活動にあたるとともに、けが人や逃げ遅れがないか確認を進めています。  火事があったのは大阪市生野区生野西の木造2階建ての店舗兼住宅で、17日午後3時すぎ、「煙が出ています」と近隣の住民から消防に通報がありました。  消防によりますと、建物の1階と2 […]

  • 2024.12.17

【ニュースライブ 12/17(火)】北新地放火殺人事件から3年/斎藤知事「違反の認識ない」/北陸新幹線の延伸 環境への影響懸念 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 12/17(火)】北新地放火殺人事件から3年/斎藤知事「違反の認識ない」/北陸新幹線の延伸 環境への影響懸念 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」 […]

  • 2024.12.17

「声も聞かないで工事をすることに、怒り大きい」北陸新幹線の延伸工事めぐり住民が説明会実施の要望 地下水などへの影響懸念

「声も聞かないで工事をすることに、怒り大きい」北陸新幹線の延伸工事めぐり住民が説明会実施の要望 地下水などへの影響懸念  北陸新幹線の延伸工事をめぐり、地下水など環境への影響を懸念する地元住民らが17日、京都府に対し、工事に関する住民への説明会を求める要望書を提出しました。  北陸新幹線の延伸をめぐっては、与党のプロジェクトチームが福井県小浜市を通り、京都市内を縦断する「小浜・京都ルート」での来年 […]

  • 2024.12.17

斎藤知事「違反の認識ない」警察と検察が告発状受理 知事選めぐる「買収」容疑で大学教授らが刑事告発

斎藤知事「違反の認識ない」警察と検察が告発状受理 知事選めぐる「買収」容疑で大学教授らが刑事告発 兵庫県知事選でのSNSの運用などをめぐり、斎藤元彦知事らへの刑事告発が受理されたことを受け、斎藤知事は17日朝、「公職選挙法違反の認識はない」と改めて述べました。  11月の兵庫県知事選をめぐり、斎藤知事の陣営は、PR会社に71万5000円を支払っていましたが、大学教授らは、公職選挙法が禁止する「買収 […]

  • 2024.12.17

「自分で作ったのはすごくうれしい、完成が楽しみ」小学生が卒業証書に使う和紙作り 京都・綾部市

「自分で作ったのはすごくうれしい、完成が楽しみ」小学生が卒業証書に使う和紙作り 京都・綾部市 京都府綾部市では、小学生たちが卒業証書で使う和紙作りに取り組んでいます。  この取り組みは、地元の伝統工芸品である「黒谷和紙」を知ってもらおうと行われているもので、来年卒業する小学6年の児童らが手すきの和紙作りに挑戦しました。  子どもたちは、職人に教えてもらいながら、原料と糊を溶かした水の中で木枠を使い […]

  • 2024.12.17

「いまだに帰ってくるような」26人が犠牲…北新地放火殺人事件から3年 遺族らが現場で献花 大阪

「いまだに帰ってくるような」26人が犠牲…北新地放火殺人事件から3年 遺族らが現場で献花 大阪  大阪・北新地で26人が犠牲となった放火殺人事件から、17日で丸3年です。遺族らが現場を訪れ花を手向けています。  3年前のきょう、大阪・北新地にある心療内科クリニックが放火され、院長の西澤弘太郎さんや患者ら、26人が犠牲になりました。現場のビルの前には、西澤さんの妹・伸子さんが訪れて祈りを捧げたほか、 […]

  • 2024.12.17

斎藤知事らへの告発状を警察と検察が受理 知事選でのSNS運用めぐる公選法違反容疑「買収に当たる」慎重に捜査へ

斎藤知事らへの告発状を警察と検察が受理 知事選でのSNS運用めぐる公選法違反容疑「買収に当たる」慎重に捜査へ  兵庫県知事選でのSNSの運用をめぐり、斎藤知事らに公職選挙法違反の疑いがあるとして出されていた刑事告発を警察と検察が受理したことがわかりました。  先月の兵庫県知事選で斎藤知事の陣営はPR会社に71万5000円を支払いました。  この支払いについて神戸学院大学の上脇教授らは、「SNSでの […]

【大学院より就職?】「お金が厳しい スキルも無駄に」日本の最終学歴の専攻と仕事“無関係”が半数「そもそも文理選択早い」|アベヒル

【大学院より就職?】「お金が厳しい スキルも無駄に」日本の最終学歴の専攻と仕事“無関係”が半数「そもそも文理選択早い」|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/4fjrcnc   ◆過去の放送回はこちら 【子ども】スポーツで将来の収入アップ?エビデンスが示す子育て方法とは…慶應大教授「科学的知見を教育政策に活かす事が重要」|アベヒル ▷https://youtu.be […]

1 23 53