2024年12月

16/53ページ
  • 2024.12.20

【ヨコスカ解説】“年収103万円の壁”が123万円に 我々の手取りはいつ増えるのか いつになったら壁が178万円になるのか 鍵を握る「維新の会」

【ヨコスカ解説】“年収103万円の壁”が123万円に 我々の手取りはいつ増えるのか いつになったら壁が178万円になるのか 鍵を握る「維新の会」 “年収103万円の壁”を巡って、与党と国民民主党の協議が再開されました。政府は来年度の与党税制改正大綱に123万円への引き上げを明記する方向で調整しているということでが、我々の手取りはいつ増えるのでしょうか。第一生命経済研究所の星野さんの試算によると、与 […]

【石戸諭×古田大輔】政治家から圧力も?既存メディアの選挙報道に「自主規制は責任逃れ」「テレビ局は公平性の解釈のスタンスを示せ」|アベヒル

【石戸諭×古田大輔】政治家から圧力も?既存メディアの選挙報道に「自主規制は責任逃れ」「テレビ局は公平性の解釈のスタンスを示せ」|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/4gJkLuF   ◆過去の放送回はこちら 【孫正義とトランプ】「ソフトバンクGからの投資はステータス」米国に“1千億ドル投資” アメリカ経済に期待?AIで大きなリターン?チャエンと考える|アベヒル ▷ […]

  • 2024.12.20

【ニュースライブ 12/20(金)】【万博】“テーマ館”公開/【犯行の瞬間】高級車「レクサス」盗難/生活保護受給の女性に不適切行為 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 12/20(金)】【万博】“テーマ館”公開/【犯行の瞬間】高級車「レクサス」盗難/生活保護受給の女性に不適切行為 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]

  • 2024.12.20

【犯行の瞬間】高級車「レクサス」盗難、防犯カメラがとらえた一部始終 盗難防止のロックも解除 滋賀

【犯行の瞬間】高級車「レクサス」盗難、防犯カメラがとらえた一部始終 盗難防止のロックも解除 滋賀  20日未明、滋賀県日野町の駐車場で高級車「レクサス」が盗まれる事件がありました。犯行の瞬間を防犯カメラが捉えていました。  警察によりますと、20日午前5時すぎ、滋賀県日野町の住宅で、「白色のレクサスが盗難の被害にあった」と、建設会社を経営する男性から110番通報がありました。男性の自宅の駐車場から […]

  • 2024.12.20

記者も体験「ライドシェア」大阪で24時間OKに 試験運行始まる 万博期間中のタクシー不足は解消? 課題はドライバー不足

記者も体験「ライドシェア」大阪で24時間OKに 試験運行始まる 万博期間中のタクシー不足は解消? 課題はドライバー不足  一般のドライバーが有料で乗客を運ぶ、いわゆる「ライドシェア」。大阪では期間限定で、毎日24時間運行できるように条件が緩和され、20日から試験運行が、始まりました。  秋山実紀 記者 「急いでいるのにタクシーが来ない。そんな時は、アプリを使ってタクシーを配車します。場所を選んで次 […]

  • 2024.12.20

阪急阪神HDの角和夫会長が退任「健康上の理由」から申し出、取締役会で承認 後任の会長は置かず

阪急阪神HDの角和夫会長が退任「健康上の理由」から申し出、取締役会で承認 後任の会長は置かず  阪急阪神ホールディングスは20日、会長兼CEOの角和夫氏の退任を発表しました。健康上の理由だとしています。  角和夫氏は75歳。1973年に旧阪急電鉄に入社し、2003年に社長に就任すると阪神電鉄との経営統合では主導的な役割を果たし、2017年6月から会長を務めていました。  角会長は、この日行われた取 […]

  • 2024.12.20

「死にたい感情に」生活保護受給の女性に不適切行為 女性は“性被害”訴え ケースワーカーを懲戒処分 兵庫・姫路市

「死にたい感情に」生活保護受給の女性に不適切行為 女性は“性被害”訴え ケースワーカーを懲戒処分 兵庫・姫路市  姫路市のケースワーカーの男性が、生活保護受給者の女性に対し、不適切な行為を行ったとして懲戒処分となりました。女性は、読売テレビの取材に「性被害」を訴えました。  停職6か月の懲戒処分となったのは、姫路市のケースワーカーの男性です。  男性は今年10月、生活保護受給者の女性に業務外の連絡 […]

  • 2024.12.20

【万博】目の年齢を測定する技術や血圧測るAIのロボット公開「残念石」のトイレも 開幕まで4か月

【万博】目の年齢を測定する技術や血圧測るAIのロボット公開「残念石」のトイレも 開幕まで4か月  開幕まで4か月を切った大阪・関西万博。20日、パビリオンの建設状況や、目の年齢を測定できる技術などが公開されました。  有吉優海 記者 「こちら大屋根リングのほぼ真ん中ですが、国内の8人のプロデューサーが手がけるパビリオンがここに集まっています」  大阪・夢洲にある万博会場の中心近くに位置するのが「シ […]

  • 2024.12.20

タイで拘束の男を移送、殺人未遂で逮捕 4年前に路上で男性の顔を刃物で切り付けた疑い、一部否認

タイで拘束の男を移送、殺人未遂で逮捕 4年前に路上で男性の顔を刃物で切り付けた疑い、一部否認  4年前、大阪市淀川区の路上で、男性を刃物で切りつけ殺害しようとしたとして、警察は20日、タイで拘束されていた男を日本に移送し、逮捕しました。  記者 「星山さん、なんでタイに来たんですか? 星山さん、タイで何をされてたんですか?」  殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、星山辰仁容疑者(36)で、警察によりま […]

  • 2024.12.20

北陸新幹線の延伸ルート 年内決定を断念「地元同意が最優先」京都で地下水への影響懸念 仏教会も反発

北陸新幹線の延伸ルート 年内決定を断念「地元同意が最優先」京都で地下水への影響懸念 仏教会も反発  北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐり、与党の整備委員会は20日、「地元への説明が最優先」などとして、今年中のルートの決定を断念しました。  与党プロジェクトチーム・西田昌司 委員長 「地元合意ができないと工事が進められないわけですから、最短で行うためにも、まずは地元の同意が得られることを最優先でやり […]

  • 2024.12.20

「大混乱の異常事態」女性関係巡り不信任案可決 岸和田市長「辞める話でもない」ダブル選の可能性示唆

「大混乱の異常事態」女性関係巡り不信任案可決 岸和田市長「辞める話でもない」ダブル選の可能性示唆  女性との不適切な関係が問題となった大阪府岸和田市の永野耕平市長に対し、市議会で20日、不信任決議案が提出され、可決されました。  永野耕平市長は性的な関係を強要したとして、女性から裁判を起こされ、500万円の解決金を支払うことなどで和解しました。  永野市長は女性と不倫関係にあったことは認めた一方、 […]

  • 2024.12.20

「やりがい感じられた」京都の東本願寺で1年のほこりを払う「すす払い」地元の中学生150人らが参加 竹の棒で一斉に畳を叩く伝統行事 #shorts #読売テレビニュース

「やりがい感じられた」京都の東本願寺で1年のほこりを払う「すす払い」地元の中学生150人らが参加 竹の棒で一斉に畳を叩く伝統行事 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

1 16 53