2023年11月

89/473ページ
  • 2023.11.25

電車は満員バス停も大行列“オーバーツーリズム”の京都 数々の対策も…(2023年11月24日)

電車は満員バス停も大行列“オーバーツーリズム”の京都 数々の対策も…(2023年11月24日) 紅葉の見ごろを迎えている京都。清水寺では、紅葉がライトアップされ、多くの人を魅了していました。 紅葉の穴場で知られる叡山電鉄。車窓いっぱいに広がる紅葉は、まるで“もみじのトンネル”のようです。 そんななか、玄関口・京都駅は、24日も観光客であふれていました。観光地の混雑は“活況”ともいえますが、受け入れ […]

  • 2023.11.25

「何も覚えていない」80歳男性が運転する車突っ込む 歩行者4人けが(2023年11月24日)

「何も覚えていない」80歳男性が運転する車突っ込む 歩行者4人けが(2023年11月24日) 東京・渋谷区の代官山駅近くの交差点で24日正午前、80歳の男性が運転する車がガードパイプに突っ込み、歩行者4人がけがをしました。 目撃者:「ブレーキを踏んだ音は聞こえず、ドーンという音だけが聞こえた。あおむけだったり、うつぶせ、いろんなものが吹き飛ばされていて。1人がガードレールと衝突した壁の間に挟まれて […]

  • 2023.11.25

佐賀・鹿島市の養鶏場で鳥インフルか 今季 全国初の疑い例|TBS NEWS DIG

佐賀・鹿島市の養鶏場で鳥インフルか 今季 全国初の疑い例|TBS NEWS DIG 佐賀県鹿島市の養鶏場で鳥インフルエンザの疑いが確認されました。養鶏場での感染疑いは、今シーズン全国で初めてとなります。 佐賀県によりますと、きのう午後4時前、鹿島市の養鶏場で死んだニワトリの数が増加したため、鳥インフルエンザの簡易検査を行ったところ、「陽性」であることが確認されました。 佐賀県は、きのう午後、対策本 […]

  • 2023.11.25

【11月25日 今日の天気】真冬並みの寒気流入で積雪エリア拡大 大雪や猛吹雪に警戒 晴れる太平洋側も寒さのピークに|TBS NEWS DIG

【11月25日 今日の天気】真冬並みの寒気流入で積雪エリア拡大 大雪や猛吹雪に警戒 晴れる太平洋側も寒さのピークに|TBS NEWS DIG 週末は、また嵐です。北海道に、11月としては異例の強さの寒気が流れ込んでいます。けさにかけて、北海道は平地でも一気に雪が積もった所があり、東北からは続々と初雪の便りが届きました。 きょうは、次第に雪や雨の範囲が狭まりますが、北日本を中心に断続的に雪が降り、さ […]

  • 2023.11.25

直木賞作家の伊集院静さん(73)死去 10月に肝内胆管がん公表 妻・篠ひろ子さん「自由気ままに生きた人生でした」|TBS NEWS DIG

直木賞作家の伊集院静さん(73)死去 10月に肝内胆管がん公表 妻・篠ひろ子さん「自由気ままに生きた人生でした」|TBS NEWS DIG 直木賞作家の伊集院静さんが亡くなったことが分かりました。73歳でした。 伊集院静さんが24日、肝内胆管がんのため亡くなったと、妻の篠ひろ子さんが関係者を通じ発表しました。73歳でした。 伊集院さんは1950年生まれ、山口県出身で、1992年、「受け月」が直木賞 […]

  • 2023.11.25

遺体の大学生 熊に襲われたと判明 DNA型が一致 北海道・大千軒岳|TBS NEWS DIG

遺体の大学生 熊に襲われたと判明 DNA型が一致 北海道・大千軒岳|TBS NEWS DIG 今月2日、北海道の大千軒岳で遺体で見つかった大学生は、その後の調べで近くで死んでいたクマに襲われていたことがわかりました。 北海道南部の大千軒岳の6合目付近では今月2日、北海道大学4年の屋名池奏人さん(22)が遺体で見つかり、近くでクマ1頭が死んでいました。 警察は回収したクマの胃の内容物についてDNA鑑 […]

  • 2023.11.25

クローゼットに遺体 29歳女を逮捕 名古屋のマンション|TBS NEWS DIG

クローゼットに遺体 29歳女を逮捕 名古屋のマンション|TBS NEWS DIG 名古屋のマンションでクローゼットの中から遺体が見つかった事件で、死亡した男性の店で働いていたとみられる29歳の女が逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、名古屋市北区の無職・内田明日香容疑者(29)です。 警察によりますと、内田容疑者は今年9月末ごろから今月21日までの間に、名古屋市中区のマンションの一室で […]

  • 2023.11.25

ピクニックに突然 4頭の親子グマ「恐怖の2分間」ヒグマとの格闘(2023年11月24日)

ピクニックに突然 4頭の親子グマ「恐怖の2分間」ヒグマとの格闘(2023年11月24日) ■ヒグマ生息8000頭 地域に根付く  東欧のルーマニアは国土の約5%が自然保護地区です。ヒグマは8000頭ほど生息。ロシア以外では、ヨーロッパ最大のヒグマの生息地で、いわば「ヒグマ大国」です。年末年始には伝統のクマ祭りが行われるほど地域にクマが根差しています。  「クマストリート」と呼ばれる通りではヒグマが […]

  • 2023.11.25

「みんな逃げて!」ヒグマ”猛追3分間”スキーヤー追うヒグマ(2023年11月24日)

「みんな逃げて!」ヒグマ”猛追3分間”スキーヤー追うヒグマ(2023年11月24日)  日本から約8700キロ離れた国のルーマニア。8000頭が生息しているヒグマ大国を取材しました。命を守る最新のクマ対策が見えてきました。 ■“巨大ヒグマ”背後から 急斜面を猛スピード  ゲレンデを猛スピードで駆け下りてくるヒグマ。その速さは時速50キロ。逃げるスキーヤーをどこまでも追い掛けてきます。  ルーマニア […]

  • 2023.11.25

ハマスとイスラエル「4日間休戦」開始も 緊張続く…焦点は人質解放(2023年11月24日)

ハマスとイスラエル「4日間休戦」開始も 緊張続く…焦点は人質解放(2023年11月24日)  ハマスとイスラエルが日本時間の24日午後2時から戦闘休止期間に入りました。焦点はこの後、人質が順調に解放されるかどうかです。現地から報告です。  (西橋拓輝記者報告)  私がいるのは1.5キロほど先にガザ地区があるという場所です。  見えている街並み、これがまさにガザの北部です。  戦闘を休止するという時 […]

  • 2023.11.25

【独自】2人で犯行?同棲カップル逮捕 病院の建設現場から工具窃盗か(2023年11月24日)

【独自】2人で犯行?同棲カップル逮捕 病院の建設現場から工具窃盗か(2023年11月24日)  病院の建設現場から工具などを盗んだとして逮捕された20代の男女。警視庁が24日、踏み込んだのは2人が同棲生活を送るマンションの一室でした。 ■病院の建設現場から“工具窃盗”  まだ薄暗い住宅街で事件は動きました。カップルの部屋に入ったのは警視庁の捜査員。その約2時間後、捜査員に囲まれて男が出てきました。 […]

  • 2023.11.25

今季一番「冬の嵐」猛吹雪に 今夜から関東“12月並み”寒さ(2023年11月24日)

今季一番「冬の嵐」猛吹雪に 今夜から関東“12月並み”寒さ(2023年11月24日)  今シーズン一番の強い寒気の影響で北日本では猛吹雪に。この後、関東も12月並みの寒さとなりそうです。 ■北海道「暴風雪警報」横殴り雪  “冬の嵐”は突然、訪れました。横殴りの雪が視界を遮り、運転も慎重です。北海道の一部の地域では暴風雪警報が出ています。  影響は観光地にも。北海道小樽市では予想外の雪が観光客に容赦 […]

1 89 473