2023年11月

417/473ページ
  • 2023.11.04

“ジャニーズ性加害”告発の男性 誹謗中傷受け被害届を提出(2023年11月4日)

“ジャニーズ性加害”告発の男性 誹謗中傷受け被害届を提出(2023年11月4日)  ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り被害を訴えている男性が、SNSなどで誹謗(ひぼう)中傷を受けたとして、警察に被害届を提出しました。  二本樹顕理さん:「声を上げたい方たちが声を上げにくくなる状況になってしまう」  3日、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の二本樹顕理さんが大阪府警本部を訪れ、被害届を提出しまし […]

  • 2023.11.04

米ブリンケン国務長官がイスラエル訪問 「人道目的の戦闘一時停止」進展なし|TBS NEWS DIG

米ブリンケン国務長官がイスラエル訪問 「人道目的の戦闘一時停止」進展なし|TBS NEWS DIG イスラエルを訪問したアメリカのブリンケン国務長官は、「人道目的の戦闘の一時停止」についてイスラエル側と協議したものの、実現に向けた具体的な進展はありませんでした。 ブリンケン国務長官は3日、テルアビブでネタニヤフ首相と会談したほか、イスラエルの戦時下の挙国一致内閣とも協議を行いました。 アメリカ ブ […]

  • 2023.11.04

イスラエル軍「陸海空からガザ市を包囲」ガザ北部で攻撃強める|TBS NEWS DIG

イスラエル軍「陸海空からガザ市を包囲」ガザ北部で攻撃強める|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区ガザ北部で攻撃を強めているイスラエル軍は最大都市の「ガザ市」を「陸海空から包囲している」と明らかにしました。 イスラエル軍は、ガザ北部にある「ガザ市」で攻勢をかけていて、報道官は3日、「陸海空からガザ市を包囲している」と表明しました。 また、ハマスの地下トンネルに爆弾を仕掛け破壊する映像も公開。地 […]

  • 2023.11.04

【11月4日 今日の天気】西・東日本で25℃以上の夏日続出 異例の11月連続夏日も 北陸や東北を中心に雷雨|TBS NEWS DIG

【11月4日 今日の天気】西・東日本で25℃以上の夏日続出 異例の11月連続夏日も 北陸や東北を中心に雷雨|TBS NEWS DIG 今年最後の3連休は、記録づくめの3連休になりそうです。きのうは全国300か所以上で11月史上一番の暑さ、暖かさになり、記録に残る文化の日になりました。きのうが高温のピークになりますが、きょうとあすも西・東日本で25℃以上の夏日が続出するでしょう。 きょう、北海道は午 […]

  • 2023.11.04

“戦闘中断”提案にイスラエル首相「応じない」(2023年11月4日)

“戦闘中断”提案にイスラエル首相「応じない」(2023年11月4日)  アメリカのブリンケン国務長官はイスラエルのネタニヤフ首相らと会談し、ガザ地区の民間人保護のためにさらなる対策を求めました。  アメリカ ブリンケン国務長官:「パレスチナの市民を守るために、もっと努力する必要がある。イスラエルがハマス打倒の作戦を実行する時、アメリカはそのやり方が重要だと明確にしてきた」  ブリンケン長官は、人道 […]

  • 2023.11.04

佳子さま、着物姿で「ムーチャス・グラシアス」(2023年11月4日)

佳子さま、着物姿で「ムーチャス・グラシアス」(2023年11月4日)  ペルーを訪問している佳子さまは、日系人主催の式典でおことばを述べられました。  佳子さまは、現地の3日午前、リマ市内で日系人が主催する「日本ペルー国交樹立150周年」の式典に出席されました。  佳子さまは、日系人について、「ペルー社会から信頼を得ながら、ペルー社会に貢献してこられたことを改めて心に刻み、これからもしっかりと心に […]

  • 2023.11.04

上川外相パレスチナ自治区へ 約97億円の追加支援(2023年11月4日)

上川外相パレスチナ自治区へ 約97億円の追加支援(2023年11月4日)  上川外務大臣はイスラエルとパレスチナの外相とそれぞれ会談し、一般市民の安全確保や事態の早期沈静化に向けて、引き続き協力していくことで一致しました。  上川外務大臣:「事態の早期沈静化や人道状況の改善に向けた外交努力を積極的に続けていく、粘り強く働き掛けていくということが重要と考えております」  上川大臣はイスラエルに対し、 […]

  • 2023.11.04

“沿岸監視レーダー“供与で合意 日比首脳会談(2023年11月4日)

“沿岸監視レーダー“供与で合意 日比首脳会談(2023年11月4日)  岸田総理大臣は中国を念頭にフィリピンの海洋での安全保障能力を強化するため、沿岸監視用のレーダーをフィリピン軍に無償で提供することで合意しました。  岸田総理大臣:「東シナ海、また、南シナ海の状況に対する深刻な懸念を共有しました。力による一方的な現状変更の試みは容認できません」  岸田総理は同志国の軍隊に防衛装備品など無償で支援 […]

  • 2023.11.04

深夜の住宅街で…立ち上る煙と激しい炎 7軒被害(2023年11月4日)

深夜の住宅街で…立ち上る煙と激しい炎 7軒被害(2023年11月4日)  山梨県富士吉田市の住宅街で火事が起き、少なくとも住宅7軒に被害が出ました。  人々が集まっている向こう側で、煙と真っ赤な炎が激しく燃え上がっています。  3日深夜、富士吉田市で「建物が燃えている」と119番通報がありました。  警察などによりますと、ポンプ車など8台が出動し、火はおよそ3時間後にほぼ消し止められました。  こ […]

  • 2023.11.04

住宅全焼 住人の80代夫婦と連絡とれず(2023年11月4日)

住宅全焼 住人の80代夫婦と連絡とれず(2023年11月4日)  長野県辰野町で住宅を全焼する火事がありました。この家に住む80代の夫婦と連絡がとれていないということです。  火事があったのは辰野町の中村昭夫さんの住宅です。  3日午後3時半ごろ、「建物が燃えている」と近所に住む人から消防に通報がありました。  火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造一部2階建ての住宅を全焼しました。  警 […]

  • 2023.11.04

ヒズボラの指導者が演説 ハマスの攻撃を称賛もイラン関与は否定(2023年11月4日)

ヒズボラの指導者が演説 ハマスの攻撃を称賛もイラン関与は否定(2023年11月4日)  レバノンのイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」の指導者が武力衝突後初めて演説し、アメリカを批判しました。  ヒズボラの指導者ナスララ師は3日、テレビ演説の中で、「イスラエルは道具として使われているだけで、ガザで起きていることのすべての責任はアメリカにある」と述べ、改めてバイデン政権を批判しました。  また、「作戦 […]

  • 2023.11.04

「秋なのに…」河津桜まさかの“返り咲き”夏日続出…秋の連休に異変(2023年11月3日)

「秋なのに…」河津桜まさかの“返り咲き”夏日続出…秋の連休に異変(2023年11月3日) 連休初日の今月3日は、全国的に気温が上がり、全国の3分の1にあたる地点で11月の観測史上、1位の気温となりました。この暑さは、各地の光景に異変をもたらしています。 名古屋は、25度以上の夏日に。11月に2日続けての夏日は、126年ぶりです。金沢の兼六園では、日傘もちらほら。例年なら、もう紅葉が見頃ですが…。 […]

1 417 473