2023年11月

415/473ページ
  • 2023.11.04

ペルーを公式訪問中の佳子さま「ペルーの魅力や素晴らしさをより深く知りたい」 日系人協会主催の式典であいさつ|TBS NEWS DIG

ペルーを公式訪問中の佳子さま「ペルーの魅力や素晴らしさをより深く知りたい」 日系人協会主催の式典であいさつ|TBS NEWS DIG 国際親善のためペルーを公式訪問している秋篠宮家の次女・佳子さまは、日系人協会主催の記念式典などに出席されました。 「このたびの滞在中に、日系の皆様とお話できますことを大変嬉しく思います。また、多くの分野でのご活動に触れるとともに、ペルーの魅力や素晴らしさをより深く知 […]

  • 2023.11.04

“ガザ市を陸海空から包囲”イスラエル軍がハマスの地下トンネルを破壊 ネタニヤフ首相は「勝利を収めるまでハマスへの攻撃をやめることはない」|TBS NEWS DIG

“ガザ市を陸海空から包囲”イスラエル軍がハマスの地下トンネルを破壊 ネタニヤフ首相は「勝利を収めるまでハマスへの攻撃をやめることはない」|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区ガザ北部で攻撃を強めるイスラエル軍は、最大都市「ガザ市」を「陸海空から包囲している」と明らかにしました。また、ネタニヤフ首相はイスラム組織ハマスとの「一時的な停戦」について拒否する姿勢を改めて示しています。 イスラエル軍 […]

  • 2023.11.04

岸田総理、フィリピン大統領と会談 安全保障面での連携強化を確認 日本の総理として初めてフィリピン議会で演説へ【記者解説】|TBS NEWS DIG

岸田総理、フィリピン大統領と会談 安全保障面での連携強化を確認 日本の総理として初めてフィリピン議会で演説へ【記者解説】|TBS NEWS DIG 岸田総理は、南シナ海をめぐる領有権問題で中国と対立するフィリピンのマルコス大統領との会談で、安全保障面での連携強化を確認しました。きょうはこの後、日本の総理として初めてフィリピン議会で演説します。同行している記者からの報告です。 岸田総理 「(フィリピ […]

  • 2023.11.04

「もみじ回廊」秋色に染まる 例年通りの見ごろに 山中湖(2023年11月4日)

「もみじ回廊」秋色に染まる 例年通りの見ごろに 山中湖(2023年11月4日)  季節の話題をお伝えします。  富士山の麓の山中湖では紅葉が見頃を迎えています。  およそ1キロ続く湖畔の「もみじ回廊」ではモミジのほか、カエデやブナなどが鮮やかに色づいています。  今年は10月に入っても気温の高い日が続いたため色づきが遅れるとみられていましたが、ここ最近の朝晩の冷え込みで例年通り、今週末から見頃とな […]

  • 2023.11.04

ウクライナ人女性が「俳句」で停戦訴え 地下壕から詠む戦禍の日常(2023年11月4日)

ウクライナ人女性が「俳句」で停戦訴え 地下壕から詠む戦禍の日常(2023年11月4日)  ロシアの侵攻が続くウクライナで、避難生活を強いられながら俳句を詠み続ける女性がいます。俳句を通して停戦を訴えています。  「冬の星 あふれて 灯火管制下」  2022年2月24日。ロシアのウクライナ侵攻が始まった日のことを、ウクライナ人のウラジスラバ・シモノバさん(24)はこのように残しています。  ウラジス […]

  • 2023.11.04

オートバイの運転手が死亡 ひき逃げか 神奈川・横浜横須賀道路(2023年11月4日)

オートバイの運転手が死亡 ひき逃げか 神奈川・横浜横須賀道路(2023年11月4日)  神奈川県横須賀市の横浜横須賀道路で、オートバイの運転手が死亡しているのが見つかりました。警察は運転手が後続車にひき逃げされた可能性もあるとみて調べています。  4日午前5時ごろ、横浜横須賀道路下りの衣笠インターチェンジ付近で、「オートバイが中央分離帯のところに止まっていた。運転手がいない」と110番通報がありま […]

  • 2023.11.04

住宅など7軒の火事 80代男性と連絡取れず 山梨・富士吉田市(2023年11月4日)

住宅など7軒の火事 80代男性と連絡取れず 山梨・富士吉田市(2023年11月4日)  山梨県富士吉田市で住宅など7軒が焼ける火事があり、80代の男性と連絡が取れていません。  4日午前0時ごろ、富士吉田市で「建物が燃えている」と119番通報がありました。  警察などによりますと、ポンプ車など8台が出動し、火はおよそ7時間後に消し止められました。  この火事で住宅など7軒と車3台が焼けました。   […]

  • 2023.11.04

ダンプカーと乗用車が衝突 1人意識不明 北海道(2023年11月4日)

ダンプカーと乗用車が衝突 1人意識不明 北海道(2023年11月4日)  北海道の芽室町でダンプカーと普通乗用車の事故があり、普通乗用車を運転していた人が意識不明で病院に搬送されました。  4日午前7時ごろ、芽室町東芽室でダンプカーと普通乗用車が衝突する事故がありました。  警察によりますと、この事故で普通乗用車を運転していた人が意識不明の重体で病院に搬送されました。  事故があったのは交差点付近 […]

  • 2023.11.04

佳子さま「これからも心にとどめる」 ペルー政府主催の式典で移住の日本人らに(2023年11月4日)

佳子さま「これからも心にとどめる」 ペルー政府主催の式典で移住の日本人らに(2023年11月4日)  南米ペルーを訪問している佳子さまがペルー政府が主催する式典で、移住した日本人とその子孫の日系人について、お言葉を述べられました。  佳子さま:「幾多の困難や悲しみを乗り越え、誠実に勤勉にお互い助け合いながら日々過ごしてこられたことを、これからもしっかりと心にとどめてまいります」  佳子さまは、リマ […]

  • 2023.11.04

柿沢議員側から20万円提供も 江東区長選めぐる公選法違反事件(2023年11月4日)

柿沢議員側から20万円提供も 江東区長選めぐる公選法違反事件(2023年11月4日)  東京・江東区の区長選挙を巡る公職選挙法違反事件で、柿沢未途衆議院議員から選挙前に20万円を現金で受け取った区議もいることが分かりました。  関係者によりますと、自民党の柿沢未途衆議院議員は、4月に行われた江東区長選挙の前に地元区議らに現金を配布したとみられています。  その後の取材で、柿沢議員から陣中見舞いとし […]

  • 2023.11.04

上川外務大臣 中東和平めぐりヨルダン外相と会談へ イスラエル・パレスチナに続き(2023年11月4日)

上川外務大臣 中東和平めぐりヨルダン外相と会談へ イスラエル・パレスチナに続き(2023年11月4日)  大規模衝突以降、初めてイスラエルとパレスチナを訪問した上川外務大臣はこの後、ヨルダンのサファディ外相とも会談し、中東和平について協議します。  上川外務大臣:「中東和平のキープレーヤーとして重要な役割を果たしているヨルダンとの間で、中長期的な展望を含めしっかりと議論をしてまいります」  上川大 […]

  • 2023.11.04

11月に異例の暑さ続く 熱中症や食中毒に注意(2023年11月4日)

11月に異例の暑さ続く 熱中症や食中毒に注意(2023年11月4日)  4日も異例の暑さが続いていて、東京都心は11月として14年ぶりの夏日になりました。広い範囲で夏日が続出するため、熱中症に注意が必要です。  日本海の前線に向かって南から暖かな空気が流れ込み、4日も全国的に気温が高くなっています。  関東から西の各地は、午前中から25℃以上の夏日を観測し、11月とは思えない暑さとなっています。 […]

1 415 473