2023年11月

217/473ページ
  • 2023.11.17

【11月17日 今日の天気】全国的に雨風強まり荒れた天気 大雨や暴風に警戒 西日本は風冷たく|TBS NEWS DIG

【11月17日 今日の天気】全国的に雨風強まり荒れた天気 大雨や暴風に警戒 西日本は風冷たく|TBS NEWS DIG きょうは前線や低気圧の影響で、全国的に雨や風が強まって荒れた天気となりそうです。西日本を中心に冷たい風が強まるため、服装にもお気をつけください。 朝の通勤通学の時間帯は東海を中心に激しい雨が降るでしょう。昼前後は関東で雨のピークとなりそうです。雨とともに風も強まるので、横なぐりの […]

  • 2023.11.17

【速報】日中首脳会談、日本時間きょう午前に実施へ|TBS NEWS DIG

【速報】日中首脳会談、日本時間きょう午前に実施へ|TBS NEWS DIG APEC=アジア太平洋経済協力会議出席のため、アメリカ・サンフランシスコを訪れている岸田総理と中国の習近平国家主席との首脳会談が日本時間のきょう午前に行われることになりました。日本政府が発表しました。 首脳会談の実施はおよそ1年ぶりで、中国による日本産の水産物の輸入禁止措置や日本人の拘束事案、東シナ海での中国の海洋進出など […]

  • 2023.11.17

政府が悪質ホストクラブ対策へ 関係省庁連携し検討|TBS NEWS DIG

政府が悪質ホストクラブ対策へ 関係省庁連携し検討|TBS NEWS DIG ホストクラブで女性客に高額な売掛金、いわゆる“ツケ”の支払いのため、売春をさせるケースなどが急増している問題で、自見消費者担当大臣は関係省庁と連携し、対策を検討する考えを示しました。 立憲民主党 早稲田夕季衆院議員 「売掛金の問題、消費者契約法でも現行法では解決ができないのではないかと」 自見英子消費者担当大臣 「消費者契 […]

  • 2023.11.17

ゼレンスキー大統領「黒海の主導権をロシアから奪還」水上ドローンを活用した作戦で|TBS NEWS DIG

ゼレンスキー大統領「黒海の主導権をロシアから奪還」水上ドローンを活用した作戦で|TBS NEWS DIG ウクライナのゼレンスキー大統領は、水上ドローンを活用した作戦で、黒海における主導権をロシアから奪還したと発表しました。 ゼレンスキー大統領は16日、自身のSNSで「黒海における主導権をロシアから奪還し、ロシアの艦隊を海域東部まで撤退させた」と発表しました。水上ドローンの部隊を投入したことで、作 […]

  • 2023.11.17

イスラエル軍が「ガザ市西部の占領と掃討を完了」 制圧地域を拡大か|TBS NEWS DIG

イスラエル軍が「ガザ市西部の占領と掃討を完了」 制圧地域を拡大か|TBS NEWS DIG イスラム組織「ハマス」の拠点だとするガザ地区最大規模の病院に突入したイスラエル軍について、ガラント国防相は、作戦は「次の段階に移行している」と述べました。 ガラント国防相は16日、ガザ地区最大規模のシファ病院では「重大な発見があり、作戦は継続中だ」としたうえで、「ガザ市西部の占領と掃討を完了し、地上作戦は次 […]

  • 2023.11.17

金塊を奪おうとしてけがさせたか 暴力団組員ら逮捕(2023年11月17日)

金塊を奪おうとしてけがさせたか 暴力団組員ら逮捕(2023年11月17日)  東京・台東区の路上で経営者の女性から1億4000万円相当の金塊を奪おうとし、けがをさせたとして暴力団組員の男ら3人が逮捕されました。  指定暴力団稲川会系の組員・高橋俊容疑者(39)ら3人は8月、台東区上野の路上で貴金属買取会社を経営する50代女性から、リュックに入った金塊15キロ、約1億4000万円相当を奪おうとした疑 […]

  • 2023.11.17

外国人3人が逃走 金の商談中に現金3400万円窃盗か(2023年11月17日)

外国人3人が逃走 金の商談中に現金3400万円窃盗か(2023年11月17日)  東京・中央区のホテルで外国人の男3人が金の商談中に古物商の男性らの隙を見て現金3400万円ほどを盗む窃盗事件がありました。  16日午後3時半ごろ、古物商の男性から「外国人3人が粒状の金を持ってきて、鑑定をしている間に用意していた3400万円の現金をすり替えられた」と110番通報がありました。  警視庁によりますと、 […]

  • 2023.11.17

平和活動家の女性を悼む ハマスによる襲撃で死亡(2023年11月17日)

平和活動家の女性を悼む ハマスによる襲撃で死亡(2023年11月17日)  パレスチナとの和平に向けて長年、尽力してきたイスラエルの女性活動家がハマスによる襲撃で死亡していたことが判明し、追悼集会が開かれました。  平和活動家のビビアン・シルバーさん(74)は先月、ハマスに襲撃されたイスラエル南部の集落で行方不明となっていました。  自宅から見つかった遺体は激しく損傷していて、シルバーさんと確認で […]

  • 2023.11.17

タイヤ衝突で女児重体 運転の男事故車両を“整備”(2023年11月17日)

タイヤ衝突で女児重体 運転の男事故車両を“整備”(2023年11月17日)  札幌市で軽乗用車のタイヤが外れて女の子に衝突し、重体となっている事故で、運転していた男が事故車両を整備している様子が頻繁に目撃されていました。  若本豊嗣容疑者(49)は14日、札幌市西区で運転する軽乗用車のタイヤが外れ、そのタイヤを4歳の女の子に衝突させた疑いが持たれています。女の子は今も意識不明の重体です。  親族に […]

  • 2023.11.17

イスラエル軍 ハマスに拉致された人質の遺体を発見(2023年11月17日)

イスラエル軍 ハマスに拉致された人質の遺体を発見(2023年11月17日)  イスラエル軍は、ガザ地区のシファ病院近くの建物からハマスによって拉致されていた人質の遺体を発見したと発表しました。  イスラエル軍は16日、占拠しているシファ病院近くの建物で、先月7日にハマスによって拉致されたイェフディト・ワイスさん(65)の遺体を発見したと発表しました。  死因や殺害された時期については明らかにしてい […]

  • 2023.11.17

【報ステ解説】カギは“経済事情”“中東問題”中国の狙いは?1年ぶり米中首脳会談(2023年11月16日)

【報ステ解説】カギは“経済事情”“中東問題”中国の狙いは?1年ぶり米中首脳会談(2023年11月16日) アメリカ・サンフランシスコで15日、1年ぶりとなる米中首脳会談が行われました。 アメリカ バイデン大統領:「首脳同士が誤解なく理解し合うことが重要だからこそ、この話し合いを大事にしたい。“競争”が“紛争”にならぬよう、双方が責任を持つこと。それがアメリカの望みであり、私たちの狙いです」 中国  […]

  • 2023.11.17

“5日前から製造”か「納豆くさい」腹痛や嘔吐も…マフィン3000個自主回収(2023年11月16日)

“5日前から製造”か「納豆くさい」腹痛や嘔吐も…マフィン3000個自主回収(2023年11月16日) 先週末、東京ビッグサイトで行われたイベント『デザインフェスタ』で販売された、マフィンを食べた数人が、腹痛や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていて、店が自主回収する事態になっています。 マフィンを食べた人:「私が食べたのは、ヌチョヌチョという感触。納豆くさいというのが一番合っている。中2の息子はその後 […]

1 217 473