2023年6月

333/472ページ
  • 2023.06.09

れいわ・山本太郎代表 「暴力」で懲罰動議を提出へ #shorts

れいわ・山本太郎代表 「暴力」で懲罰動議を提出へ #shorts 6月8日の参議院法務委員会。入管法改正案に反対する多くの野党議員が詰め掛け、委員会室は騒然とします。 そして、迎えた採決では…。 杉久武委員長:「本案は多数をもって、原案通り可決すべきものと決定いたしました」 この直後、れいわ新選組の山本太郎代表が委員長に向かって飛び掛かろうとし、間に入った議員らともみ合いになりました。 与野党は山 […]

  • 2023.06.09

会期末解散“あり得る”!自公の調整は?不信任案は?自民・森山裕選対委員長に聞く【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG

会期末解散“あり得る”!自公の調整は?不信任案は?自民・森山裕選対委員長に聞く【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG 国会会期末が迫り緊迫する政局。岸田総理は会期末の解散総選挙に打って出るのか、見送るのか。年初以来、頻繁に岸田総理との会談を続け、その動向に注目が集まる森山選対委員長がズバリ語ります。 「総理は決断をきちっとされる」としたうえで、会期末の解散総選挙について「内閣不信任 […]

  • 2023.06.09

スシロー運営会社が“迷惑動画”で提訴 しょうゆ差しなめた少年に約6700万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG #shorts

スシロー運営会社が“迷惑動画”で提訴 しょうゆ差しなめた少年に約6700万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG #shorts 回転寿司チェーン「スシロー」の店舗で少年がしょうゆ差しをなめるなどした動画が拡散した問題で、スシローの運営会社が少年側におよそ6700万円の賠償を求めて提訴していたことがわかりました。 今年1月、客の少年が岐阜市内のスシローの店舗でしょうゆ差しの注ぎ口を舐めるなど […]

  • 2023.06.09

首都高1号線・大師橋の架け替え工事が完了 着工から約5年半かけ完成 10日午前5時に通行止めが解除|TBS NEWS DIG

首都高1号線・大師橋の架け替え工事が完了 着工から約5年半かけ完成 10日午前5時に通行止めが解除|TBS NEWS DIG 開通から50年以上、首都高1号羽田線の多摩川にかかる橋の架け替え工事が完了し、通行止めになっていた区間が、あすから通行できることになりました。 多摩川にかかる首都高1号羽田線の高速大師橋を架け替えるため、首都高速道路は先月27日から2週間、1号羽田線の一部を終日通行止めにし […]

  • 2023.06.09

チャットGPTなど生成AIの著作権対策 岸田総理「具体的リスク検討」政府・侵害事例明確化へ|TBS NEWS DIG

チャットGPTなど生成AIの著作権対策 岸田総理「具体的リスク検討」政府・侵害事例明確化へ|TBS NEWS DIG チャットGPTなどの生成AIで著作権の侵害が相次ぐおそれがあるとして、政府は、課題や方向性を盛り込んだ推進計画をまとめました。 岸田総理 「『責任あるAI』『信頼できるAI』の推進に向け、著作権侵害などの具体的リスクへの対応をはじめ、必要な方策を検討してまいります」 政府は、今年の […]

  • 2023.06.09

【Nスタ解説まとめ】同性婚認めないのは「違憲状態」福岡地裁が判決/日本の住所が“ヤバい”!?“河野大臣発言”で注目/台風3号北上中「防災アプリ」で雨雲の動きや災害情報を確認(6月8日放送)

【Nスタ解説まとめ】同性婚認めないのは「違憲状態」福岡地裁が判決/日本の住所が“ヤバい”!?“河野大臣発言”で注目/台風3号北上中「防災アプリ」で雨雲の動きや災害情報を確認(6月8日放送) 2023年6月8日放送のNスタ解説をまとめました。 ・同性婚認めないのは「違憲状態」福岡地裁が判決【Nスタ解説】 ・日本の住所が“ヤバい”!?“河野大臣発言”で注目【Nスタ解説】 ・台風3号北上中「防災アプリ」 […]

  • 2023.06.09

「無理のない範囲で」政府が東京電力管内で正式に節電を要請 7、8月の2か月 その他の地域は要請せず|TBS NEWS DIG

「無理のない範囲で」政府が東京電力管内で正式に節電を要請 7、8月の2か月 その他の地域は要請せず|TBS NEWS DIG 政府は、ことし7月と8月の2か月間、東京電力の管内で、無理のない節電を要請することを正式に決めました。 電力の需要に対する供給の余力を示す「予備率」は、3%が安定的な供給に最低限必要な数字ですが、東京電力の管内では、7月はギリギリの3.1%、8月は4.8%になると見込まれて […]

  • 2023.06.09

90歳女性が意識不明の重体…車5台が絡む事故で6人がけが 奈良・大和高田市|TBS NEWS DIG

90歳女性が意識不明の重体…車5台が絡む事故で6人がけが 奈良・大和高田市|TBS NEWS DIG きょう昼前、奈良県大和高田市で車5台が絡む事故があり、6人がけがをしました。うち90歳の女性が意識不明の重体となっています。 午前10時50分ごろ、大和高田市片塩町にある国道の交差点付近で乗用車2台が正面衝突し、はずみで他の乗用車3台を巻き込む事故がありました。 この事故で男女6人がけがをして搬送 […]

  • 2023.06.09

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月9日)

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月9日) 6月9日(金)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #news #最新ニュース #newslive #TBS ​​ #ニュース​​ #live #まとめ #Nスタ #日比アナ #井上アナ #newsdig ▼TBS NEWS D […]

  • 2023.06.09

奪われた8人の幼い命…小学校での無差別殺傷事件で娘を亡くした母親が手記を出版「かなしみを受け入れ、生きるために―」綴られた願い【かんさい情報ネットten.特集】

奪われた8人の幼い命…小学校での無差別殺傷事件で娘を亡くした母親が手記を出版「かなしみを受け入れ、生きるために―」綴られた願い【かんさい情報ネットten.特集】 8人の幼い命を奪った大阪教育大学附属池田小学校での無差別殺傷事件から22年が経つ。当時小学2年生だった本郷優希さんを亡くした母親の由美子さんは、去年10月、手記『かなしみとともに生きる~悲しみのグラデーション~』を発刊した。なぜ20年以上 […]

  • 2023.06.09

災害時はペットボトルがランタンに?いま知っておきたい5つの活用法【ファスト防災】#shorts

災害時はペットボトルがランタンに?いま知っておきたい5つの活用法【ファスト防災】#shorts 入念に防災グッズを準備していても、災害時には何かと足りなくなる生活用品。今回は、ペットボトルを使って代用する5つの方法をご紹介します。 1 簡易ランタン  まずは停電時に役立つ「ランタン」です。水をためたペットボトルを懐中電灯の上にのせるだけ。ペットボトルに当たった光が乱反射し、一方向だった光が周囲に拡 […]

  • 2023.06.09

ロシア軍「戦車撃破」実際は…農業用コンバイン? プリゴジン氏が皮肉「偽装覚えた」#shorts

ロシア軍「戦車撃破」実際は…農業用コンバイン? プリゴジン氏が皮肉「偽装覚えた」#shorts 6月6日にロシアが公開した映像、攻撃を受けた車両が爆発しています。 ショイグ国防相は、ドイツが提供したウクライナ軍の戦車「レオパルト」などを撃破したと発表しました。 世界最強ともいわれる「レオパルト」。その攻撃に成功したということをアピールする狙いのようです。 しかし、ロシア側が「レオパルト」と主張する […]

1 333 472