【「異音」確認】地滑りのおそれ…付近住民に避難指示 解除の見通し立たず 26日午前、広島県呉市の住民から「山が崩れるような音がする」と消防に通報がありました。 現地で「異音」が確認されため、市は地滑りのおそれがあるとして付近の147世帯およそ340人に避難指示を出しました。 夜になって27世帯およそ60人に避難範囲を縮小していますが、現在も解除の見通しは立っていないということです。 (2023年4 […]
NHKドラマ撮影で名刹の重要文化財の一部を破損(2023年4月27日) 国の重要文化財に指定されている滋賀県の寺の本堂で、NHK大阪放送局がドラマの撮影を行った際、建物の一部を破損しました。 NHK大阪放送局によりますと、25日、滋賀県東近江市の百済寺で次の連続テレビ小説「ブギウギ」の撮影を行いました。 国の重要文化財に指定されている本堂の縁側で、出演者10人がダンスをするシーンのリハーサル […]
ヨギボー・コストコなどの偽サイトに注意~消費者庁(2023年4月27日) 人気インテリア家具や雑貨の公式通販サイトを装った「偽サイト」による詐欺被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼び掛けています。 全国の消費生活センターには「ヨギボー」や「コストコ」などの偽サイトに関する相談が去年1月から今年3月までの間に1462件、寄せられています。 偽サイトでは9割以上の大幅な値引きなどをうたっ […]
米韓首脳会談 北朝鮮を念頭に「拡大抑止」強化へ(2023年4月27日) アメリカのバイデン大統領は、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談し、北朝鮮を念頭に連携を強化していくことで一致しました。 アメリカ、バイデン大統領:「米韓の相互防衛は鉄壁であり、拡大抑止に対する我々の関与を含んでいる。核の脅威と核抑止力を含んでいる」 26日に採択された「ワシントン宣言」には、核に関する情報共有な […]
習主席とゼレンスキー大統領 “侵攻後初”電話会談(2023年4月27日) 中国の習近平国家主席はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、和平交渉を進めるため中国政府の代表をウクライナに派遣する考えを示しました。 中国国営中央テレビによりますと、電話会談は26日午後に行われ、習主席は「対話と交渉が唯一の実行可能な方法であり、核戦争に勝者はいない」と強調しました。 そのうえで、ロシアとの […]
アレルギー物質を含まない卵 世界初 安全性を確認(2023年4月27日) 一部の卵アレルギーを持つ人でも食べることができる卵が開発され、その安全性が世界で初めて確認されました。 広島大学とキユーピーは、卵アレルギーの主な原因物質「オボムコイド」を取り除いた卵の開発を進めてきました。 ゲノムを編集し「オボムコイド」を含まない卵を産むニワトリを作り出すことに成功しました。 さらに解析を続けた結 […]
ミャンマーで銃撃 長井健司さんのカメラ遺族に返還(2023年4月27日) 15年あまり前、ミャンマーで銃撃されて死亡したジャーナリスト・長井健司さんが最期まで握りしめていたとされるビデオカメラとテープが見つかり、遺族のもとに返されました。 「ビルマ民主の声」・エーチャンナイン編集長:「お兄さんを失われ、長い間、苦しまれたことでしょう」 長井健司さん(当時50)は2007年9月、ミャンマーの民 […]
ミャンマーへの船舶2隻が軍事利用 日本政府が抗議(2023年4月27日) 日本政府は、ミャンマーに供与した船舶2隻が軍事利用されていたとして、ミャンマー側に抗議するとともに再発防止を申し入れました。 日本政府はミャンマーに対して、ODA=政府開発援助の枠組みで地域住民の通勤などのために2017年に2隻、2019年に1隻の船舶を無償で供与しました。 外務省は、このうち2隻について去年秋、一時的 […]
【路上に“人の指”】指切断に気付くも「配達続けた」 …事件でないと警察断定 京都・舞鶴市の路上に「人の指」が落ちているのが見つかり、警察が捜査していましたが、配達員である60代の男性のものだったことが分かりました。 男性は、「配達作業中に車のスライドドアに指を挟んで切断したが、配達を続けた」として、指を落としたことに気づいていたといいます。警察は、男性の説明に矛盾はないとして、事件ではないと断定し […]
【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年4月25日更新) #プーチン大統領 #ロシア #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #日テレ # […]
【きょうは何の日】『海上自衛隊の日』最新型護衛艦「くまの」に初潜入 / イージス艦「きりしま」ミサイル撃墜訓練 など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE) 【海上自衛隊の日】 1952年4月26日に、海上自衛隊の前身である「海上警備隊」が創設されました。このことにちなんで海上自衛隊が記念日に制定しています。 ◆ラインアップ ・イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE) ◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。 (2023年4月26日更新) ・中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で […]