2023年4月

196/780ページ
  • 2023.04.23

プールで5歳の男の子沈む…その後に死亡 富山・高岡市のフィットネスクラブ #Shorts

プールで5歳の男の子沈む…その後に死亡 富山・高岡市のフィットネスクラブ #Shorts 富山県高岡市のフィットネスクラブのプールで22日、5歳の男の子が沈んでいる状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと22日、高岡市の「オーパスフィットネスクラブ高岡」のプールで水泳教室に参加していた、市内に住む保育園児・笠谷拓杜ちゃん(5)が沈んでいるのを近くにいた別の生徒が見つけました […]

  • 2023.04.23

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月23日)

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月23日) 4月23日(日)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/mBlVk4M ▼チャンネル登録をお願いします! http:// […]

  • 2023.04.23

【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日)

【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日) 4月24日 (月) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #tbs #japan #live #news ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/mBlVk4M ▼チャンネル登録をお願いし […]

  • 2023.04.23

坂本龍一さん遺志受け継ぎ抗議 明治神宮外苑の再開発めぐり #shorts

坂本龍一さん遺志受け継ぎ抗議 明治神宮外苑の再開発めぐり #shorts 多くの樹木が伐採される計画の東京の明治神宮外苑の再開発について、抗議活動が行われました。 先月に亡くなった坂本龍一さんは、神宮外苑の再開発計画の中止を求める手紙を小池都知事宛てに送っていました。 手紙には「目の前の経済的利益のために先人が100年をかけて守り育ててきた貴重な神宮の樹々を犠牲にすべきではありません」と書かれてい […]

  • 2023.04.23

【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ◇日テレNEWS ・夢は「ウクライナで日本料理店」 避難生活続く13歳の少年 など #日テレ​​ #ニュース​​ #ライブ #live #まとめ #newszero #newsevery #日テレnews24 ◇日本テレビ報道局のSNS Twit […]

  • 2023.04.23

【初公開】愛子さま成年記念「ボンボニエール」初公開 ゴヨウツツジあしらう 学習院大学史料館の特別展

【初公開】愛子さま成年記念「ボンボニエール」初公開 ゴヨウツツジあしらう 学習院大学史料館の特別展 天皇皇后両陛下の長女、愛子さまの成年記念で作られた「ボンボニエール」が初めて公開されています。 現在、学習院大学史料館では、日本の制服の始まりを紹介する特別展が開かれていて、この中で愛子さまの成年を記念して作られたボンボニエールが初めて公開されています。 皇室では、お祝い事があると砂糖菓子入れの「ボ […]

  • 2023.04.23

【殺害した疑い】愛知・知多市“男性殺害” 長女と交際相手の男、男性の住宅の包丁を使ったか

【殺害した疑い】愛知・知多市“男性殺害” 長女と交際相手の男、男性の住宅の包丁を使ったか 愛知県知多市の住宅で、80歳の男性を殺害したとして、男性の長女の交際相手で43歳の男が逮捕された事件で、男がこの住宅にあった包丁を使ったとみられることがわかりました。 警察によりますと、神奈川県小田原市の職業不詳・相馬寛大容疑者(43)は21日夜、愛知県知多市にある住宅で、この家に住む西岡歳一さん(80)の首 […]

  • 2023.04.23

【退避】サウジアラビア、スーダン滞在の一部国民が国内に到着 米国大使館員と家族も退避完了

【退避】サウジアラビア、スーダン滞在の一部国民が国内に到着 米国大使館員と家族も退避完了 サウジアラビア外務省は22日、スーダンに滞在していた一部の国民などが、すでに国内に到着したと明らかにしました。ロイター通信によると、東部の港ポートスーダンから船で脱出したということです。 また、アメリカの大使館員とその家族についても退避が完了したと報じられていて、各国が自国民などの退避を進めています。 (20 […]

  • 2023.04.23

内戦激化スーダンから日本人救出へ自衛隊初「陸上輸送」の可能性も…「非常に高いハードル」とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

内戦激化スーダンから日本人救出へ自衛隊初「陸上輸送」の可能性も…「非常に高いハードル」とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG 内戦が激化しているスーダンに残る日本人を退避させるため、自衛隊機が中継拠点のジブチへ派遣されました。そもそもスーダンの内戦の構図とは?そして、戦闘が続く中で自衛隊はどのようにして現地の日本人を救出することができるのでしょうか?今回、自衛隊の歴史上初めてとなる […]

  • 2023.04.23

広島サミットに向けて 問われる議長国日本のリーダーシップ【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG

広島サミットに向けて 問われる議長国日本のリーダーシップ【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG 5月に迫ったG7広島サミット。議長国、日本の指導力が求められる中、はやくも不安な状況が生まれています。 ■G7を前に…警備態勢の強化 4月15日、岸田総理の演説直前、爆発物が投げ込まれた事件。それを受け、今、警備態勢を強化する場所が-。 5月、G7サミットが開かれる広島です。訓練を重ね […]

  • 2023.04.23

「早く家族のもとへ帰ってもらいたい」いまも6人が不明 午後に追悼式典 知床沖観光船沈没事故から1年 | TBS NEWS DIG #shorts

「早く家族のもとへ帰ってもらいたい」いまも6人が不明 午後に追悼式典 知床沖観光船沈没事故から1年 | TBS NEWS DIG #shorts 北海道の知床半島沖で起きた観光船沈没事故からきょうで1年です。北海道斜里町では、このあと午後1時から追悼式典が行われます。 事故から1年を迎えたきょう、斜里町内に設置された献花台に町民らが花を手向けました。 献花に来た町民 「まだ見つかっていない人もいる […]

1 196 780