2023年4月

133/780ページ
  • 2023.04.25

子どもが18歳まで“時短勤務”可能に!トヨタ自動車が対象拡大 仕事と育児両立を支援する新しい働き方も【Nスタ】|TBS NEWS DIG

子どもが18歳まで“時短勤務”可能に!トヨタ自動車が対象拡大 仕事と育児両立を支援する新しい働き方も【Nスタ】|TBS NEWS DIG トヨタ自動車が子どもが18歳まで“時短勤務”を可能とするよう、対象を拡大しました。この制度は正社員・非正規社員ともに対象となるということです。 ただ、仕事と育児を両立する上で立ちはだかるのが、“小1の壁”。働き方を変えざるを得ない人がいるなかで、支援につながる新 […]

  • 2023.04.25

【速報】アメリカ・バイデン大統領が再選に向けて出馬表明|TBS NEWS DIG

【速報】アメリカ・バイデン大統領が再選に向けて出馬表明|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領は先ほど、ツイッターで来年の大統領選挙への出馬を表明しました。 ツイッターでは、「あらゆる世代に民主主義のために立ち上がらなければならなかった瞬間がある」としたうえで、大統領2期目に向け立候補する考えを明らかにしています。 バイデン氏は現在80歳と、アメリカ大統領としては歴代最高齢で、仮に再選 […]

  • 2023.04.25

花粉シーズンが“終了”? SNSには歓喜の声上がる一方…気温は急降下 冬服いつしまえる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

花粉シーズンが“終了”? SNSには歓喜の声上がる一方…気温は急降下 冬服いつしまえる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 花粉シーズンが“終了”を迎えたことで、SNSには歓喜の書き込みが続々と。 一方で、気温が急降下しています。25日の最低気温は気象庁観測の地点のうち、220地点で冬日となりました。果たして、冬服はいつしまえるのでしょうか?解説します。 ■花粉シーズン“終了”?実際は… 南 […]

  • 2023.04.25

子ども18歳まで「時短勤務」可能に トヨタ自動車が“子育て”と“仕事”の両立へ新制度|TBS NEWS DIG

子ども18歳まで「時短勤務」可能に トヨタ自動車が“子育て”と“仕事”の両立へ新制度|TBS NEWS DIG トヨタ自動車が導入する新しい人事制度。従業員の子どもが18歳までは、時短勤務を選択することが可能になります。 30代 「(子どもが)大きくなって部活、塾とか出てくるので働き方を変えていけるのはすごく良い取り組み」 日本を代表する企業の導入で今後広がりそうですが、課題とは? トヨタが導入す […]

  • 2023.04.25

【4月26日 関東の天気】本降りの雨 確実に傘の出番|TBS NEWS DIG

【4月26日 関東の天気】本降りの雨 確実に傘の出番|TBS NEWS DIG 4月26日の関東の天気をホラン千秋キャスターと広瀬駿気象予報士がお伝えします。 ・本降りの雨 確実に傘の出番 ・あす日中 強い雨風に注意 ・冬服の出番 もうありません ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KsJ2gNj ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtu […]

  • 2023.04.25

明日未明ついに月面着陸へ「おもちゃが宇宙開発に繋がってる」月面ロボットも搭載 成功すれば民間で世界初の快挙|TBS NEWS DIG

明日未明ついに月面着陸へ「おもちゃが宇宙開発に繋がってる」月面ロボットも搭載 成功すれば民間で世界初の快挙|TBS NEWS DIG 世界初となる民間企業による月面探査計画「HAKUTO-R」プログラムの着陸船があと8時間ほどで、ついに月に着陸する予定です。着陸後の月面探査に使われるのは日本が誇る“おもちゃ”の技術です。 去年12月にアメリカ・フロリダ州から打ち上げられた月面着陸船。4か月余りの旅 […]

  • 2023.04.25

【ニュースライブ 4/25(火)】国内最高齢の女性116歳に/西成区で火事一人死亡/約74キロの覚醒剤ソーラーパネルに/JR福知山線脱線衝突事故から18年ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/25(火)】国内最高齢の女性116歳に/西成区で火事一人死亡/約74キロの覚醒剤ソーラーパネルに/JR福知山線脱線衝突事故から18年ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネ […]

  • 2023.04.25

住宅密集地でアパート燃える 約3時間後に鎮火も成人とみられる男性の遺体見つかる 大阪市西成区

住宅密集地でアパート燃える 約3時間後に鎮火も成人とみられる男性の遺体見つかる 大阪市西成区 25日午後、大阪市西成区の住宅密集地でアパートが燃える火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察と消防は男性の身元の確認を急ぐとともに、火事の原因を調べています。

  • 2023.04.25

国内最高齢の女性・巽フサさん116歳に!秘訣は規則正しい生活と暴飲暴食をしないこと 大阪・柏原市

国内最高齢の女性・巽フサさん116歳に!秘訣は規則正しい生活と暴飲暴食をしないこと 大阪・柏原市 大阪府柏原市に住む国内最高齢の女性・巽(たつみ)フサさんが、25日、116歳の誕生日を迎えました。明治40年(1907年)生まれで、去年4月に国内最高齢となり、今は、柏原市にある高齢者施設で過ごしています。長生きの秘訣は、規則正しい生活と暴飲暴食をしないことだということです。

  • 2023.04.25

市のプール建設に使用されたコンクリート配合に不正、開業延期に 他4件の公共工事でも利用 福知山市

市のプール建設に使用されたコンクリート配合に不正、開業延期に 他4件の公共工事でも利用 福知山市 京都府福知山市で、市のプールの建設に使われたコンクリートの配合に不正があり、市は開業を延期しました。不正なコンクリートは他の公共工事でも確認されていて、国などが調査しています。

  • 2023.04.25

末端価格で約46億円、約74キロの覚醒剤がソーラーパネルの中などに隠される 中国籍の男を逮捕

末端価格で約46億円、約74キロの覚醒剤がソーラーパネルの中などに隠される 中国籍の男を逮捕 末端価格で46億円あまりとなる覚醒剤を販売目的で所持したとして、中国籍の江祖彪(こう・そひょう)容疑者(28)が逮捕されました。覚醒剤はソーラーパネルの中などに隠されていました。

  • 2023.04.25

脱線事故から18年「安全最優先」掲げるも、1月の大雪では現場の声が届かず…問われるJRの姿勢

脱線事故から18年「安全最優先」掲げるも、1月の大雪では現場の声が届かず…問われるJRの姿勢 JR福知山線の脱線衝突事故から25日で18年です。JR西日本は「安全最優先」を掲げてきましたが、今年、その姿勢を問われざるを得ない事態が起きました。

1 133 780