2023年3月

578/818ページ
  • 2023.03.09

【速報】韓国・尹錫悦大統領が3月16日に来日し岸田首相と首脳会談へ 松野官房長官が発表

【速報】韓国・尹錫悦大統領が3月16日に来日し岸田首相と首脳会談へ 松野官房長官が発表 松野官房長官は9日午後の会見で、韓国の尹錫悦大統領が来週16日から17日まで日本を訪れ、岸田首相と首脳会談を行うと発表しました。 韓国大統領が来日し、首脳会談を行うのはおよそ5年ぶりです。 会談は、いわゆる元徴用工をめぐる問題で、韓国政府が解決策を発表したことを受けて開催されるもので、両首脳は会談を通じ関係改善 […]

  • 2023.03.09

【新型コロナ】東京で794人 全国で9834人の新規感染者

【新型コロナ】東京で794人 全国で9834人の新規感染者 厚生労働省が9日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都は794人、全国では9834人で、いずれも先週木曜日より減っています。 厚生労働省によりますと、9日午前0時までに報告された東京都内の新たな感染者は794人で、先週木曜日に比べて158人減りました。 一方、全国の新たな感染者は9834人で、先週木曜日と比べて1683人減り […]

  • 2023.03.09

【速報】ディズニー「マスク着用は原則、来園者個人の判断に」今月13日以降の対応を発表|TBS NEWS DIG

【速報】ディズニー「マスク着用は原則、来園者個人の判断に」今月13日以降の対応を発表|TBS NEWS DIG マスクの着用について、政府は来週月曜日から個人の判断に委ねる方針ですが、これを受け、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドはさきほど、今後は原則、来園者の判断に委ねると発表しました。 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは現在、来園者に対し園内でのマスク着用を原 […]

  • 2023.03.09

去年1年間の児童ポルノ事件の検挙人数のおよそ半数は10代 スマホ保有率とSNS利用率の増加が背景に | TBS NEWS DIG #shorts

去年1年間の児童ポルノ事件の検挙人数のおよそ半数は10代 スマホ保有率とSNS利用率の増加が背景に | TBS NEWS DIG #shorts 去年1年間に児童ポルノに関する事件で摘発されたおよそ2000人のうち、半数近い900人あまりが10代だったことが警察庁のまとめで分かりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EXywWeM ▼チャンネル登録をお願い […]

  • 2023.03.09

明治 「きのこの山」「たけのこの里」を約30年ぶりに値上げ|TBS NEWS DIG

明治 「きのこの山」「たけのこの里」を約30年ぶりに値上げ|TBS NEWS DIG 明治は「きのこの山」「たけのこの里」などを、およそ30年ぶりに値上げすると発表しました。 明治は5月29日から順次「きのこの山」「たけのこの里」「エッセル スーパーカップミニ」などのチョコやアイスなど13品を値上げ、もしくは内容量を変更すると発表しました。 「きのこの山」「たけのこの里」は6月1日出荷分から出荷価 […]

  • 2023.03.09

「学者は一番上に来てはいけない人種」容疑者自宅から15年前のメモ帳3冊押収、宮台真司さん殺人未遂事件で死亡した41歳男を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts

「学者は一番上に来てはいけない人種」容疑者自宅から15年前のメモ帳3冊押収、宮台真司さん殺人未遂事件で死亡した41歳男を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts 東京都立大学教授の宮台真司さんに対する殺人未遂事件で、警視庁は去年12月に死亡した41歳の男を容疑者死亡のまま書類送検しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EXywWeM ▼チャン […]

  • 2023.03.09

追加物価高対策 LPガス利用者の支援を 自民党が提言|TBS NEWS DIG

追加物価高対策 LPガス利用者の支援を 自民党が提言|TBS NEWS DIG 岸田総理が追加の物価高対策の検討を指示したことを受け、自民党は党内の会議でLPガス利用者への支援策などの提言案をまとめました。 自民党はきょう、経産部会などの合同会議を開き、エネルギー価格の高騰対策などについての政府への提言案をとりまとめました。 提言案では、地方や中小企業などを中心に支援策が行き届いていないところがあ […]

  • 2023.03.09

楽天モバイル元部長 約10億円の土地購入 東京・東五反田の高級住宅地 巨額詐欺事件 | TBS NEWS DIG #shorts

楽天モバイル元部長 約10億円の土地購入 東京・東五反田の高級住宅地 巨額詐欺事件 | TBS NEWS DIG #shorts 楽天モバイルをめぐる巨額詐欺事件で逮捕された元部長が、だまし取ったとみられる金で都内の高級住宅街におよそ10億円の土地を購入していたことがわかりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EXywWeM ▼チャンネル登録をお願いします […]

  • 2023.03.09

ダイソー商品人気ランキングベスト10!約7万5000点ある商品の頂点を発表!さらにダイソーが手がける高級路線の新ブランドとは!?

ダイソー商品人気ランキングベスト10!約7万5000点ある商品の頂点を発表!さらにダイソーが手がける高級路線の新ブランドとは!? 「ダイソー」では、創業50周年を記念して「ダイソー商品総選挙」を実施。 全国5万2689人のユーザーが約7万6000点ある商品の中から選んだオススメ商品とは!?ランキング形式で紹介! また、“高級路線なのに格安”だという ダイソーが手がける新業態「Standard Pr […]

  • 2023.03.09

「起きようとしても体がついてこない…」怠けていると誤解されやすい“起立性調節障害” 病気と向き合う若者たちの思い【かんさい情報ネット ten.特集】

「起きようとしても体がついてこない…」怠けていると誤解されやすい“起立性調節障害” 病気と向き合う若者たちの思い【かんさい情報ネット ten.特集】 ‘’起立性調節障害‘’と呼ばれる一般にはあまり知られていない病があります。朝起きられない、めまいがするなどの症状で不登校になるケースもあり、いま中高生の1割が苦しんでいるといわれています。見た目ではわかりにくいため、怠けている、サボっていると誤解され […]

  • 2023.03.09

#shorts #大麻 #少年

#shorts #大麻 #少年 『大麻事件の少年摘発』去年は大阪府「ワースト」3年連続で過去最多 中高生が4分の1(2023年3月9日) 大麻事件に関与したとして大阪府警に摘発された少年が、去年1年間で170人を超え、3年連続で過去最多となりました。  大阪府警によりますと、去年1年間で大麻を使用するなどの事件に関与したとして摘発された少年は172人にのぼり、統計のある1992年以降、3年連続で最 […]

  • 2023.03.09

#shorts #チアリーダー #盗撮

#shorts #チアリーダー #盗撮 【独自】『ネットで動画見て興味持った』チア盗撮疑いの男性3人「自ら楽しむために」(2023年3月9日) 京都市内でチアリーダーや女子選手らを盗撮したとして男性3人が相次いで書類送検された事件で、3人全員が「インターネットで盗撮動画を見て興味を持った」と話していることがわかりました。  京都府警は2月以降、チアリーダーの女子大学生や駅伝の女子選手を盗撮したとし […]

1 578 818