2023年1月

756/785ページ
  • 2023.01.03

【速報】円が急騰 一時1ドル=129円台 2022年6月以来 7カ月ぶりの円高水準(2023年1月3日)

【速報】円が急騰 一時1ドル=129円台 2022年6月以来 7カ月ぶりの円高水準(2023年1月3日)  外国為替市場で一時1ドル=129円台となり、2022年6月以来、7カ月ぶりに130円を割り込みました。  今月3日の外国為替市場では1円以上円高が進み、一時1ドル=129円台後半をつけました。  去年の6月以来、7カ月ぶりに130円の大台を割り込みました。  円相場は去年10月に一時152円 […]

  • 2023.01.03

テスラ、販売目標達成できず 成長減速の懸念強まる(2023年1月3日)

テスラ、販売目標達成できず 成長減速の懸念強まる(2023年1月3日)  アメリカの電気自動車大手テスラが去年の世界の販売台数が131万台だったと発表しました。当初の目標を下回ったことから、市場では成長減速の懸念が強まっています。  テスラは2日、去年の世界販売台数が前の年から4割増加し、131万3851台だったと発表しました。  過去最多を更新しましたが、目標の前年比5割増は達成できませんでした […]

  • 2023.01.03

前ローマ教皇 最期の言葉は「主よ、愛しています」(2023年1月2日)

前ローマ教皇 最期の言葉は「主よ、愛しています」(2023年1月2日)  亡くなった前ローマ教皇・ベネディクト16世の最期の言葉は「主よ、あなたを愛しています」だったことが分かりました。  前ローマ教皇・ベネディクト16世は先月31日朝、95歳で亡くなりました。  バチカン公式メディアは、前教皇の最期の言葉が「主よ、あなたを愛しています」だったと伝えました。  亡くなる数時間前の午前3時ごろ、イタ […]

  • 2023.01.03

【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)

【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE) 2022年に報道された、中国に関するニュースをまとめました。 ・北京五輪まで2週間…現地の盛り上がりは? ・2月22日は“愛が続く日”? 婚姻届提出に行列 ・鎖で首を…中国人身売買事件 関係者を処分 […]

  • 2023.01.03

豪州ゴールドコーストでヘリ2機が衝突 4人死亡|TBS NEWS DIG

豪州ゴールドコーストでヘリ2機が衝突 4人死亡|TBS NEWS DIG オーストラリア北東部クイーンズランド州の観光地近くで2日、飛行中のヘリコプター2機が衝突する事故があり、4人が死亡しました。 地元メディアによりますと、オーストラリアのクイーンズランド州東部で現地時間2日午後2時頃、2機のヘリコプターが衝突する事故がありました。乗客乗員のうちパイロットを含む4人が死亡したほか、3人が重傷だと […]

  • 2023.01.03

【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)

【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE) 見出しが気になるニュースに関連する映像をまとめました。 ・“空飛ぶ車”実用化へ 耐空性能にお墨付き スロバキア ・会った瞬間“確信” 3年間行方不明の愛犬と再会 奇跡のきっかけは ・赤ちゃんヒツジが“頭突き”特訓 甘えん坊な一面も ・ […]

  • 2023.01.03

【ラーメンまとめ】技アリ店主の“こだわり麺”/午前4時開店のラーメン店/シン・耳うどん など(日テレNEWS)

【ラーメンまとめ】技アリ店主の“こだわり麺”/午前4時開店のラーメン店/シン・耳うどん など(日テレNEWS) 店主のこだわりがつまったラーメンをまとめました。 ※メニューや価格は取材当時のものです。 ・こだわり店主の東京ラーメン物語 ・屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? ・“お値段据え置きの店”は今… ・こだわり店主の東京ラーメン物語2 ・妻のおかげで繁盛店 ・親子鷹の店 […]

  • 2023.01.03

【社会科見学まとめ】安全守る秘密が…“巨大訓練施設”の舞台裏/“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/秒単位の地下鉄運転  など(日テレNEWS LIVE)

【社会科見学まとめ】安全守る秘密が…“巨大訓練施設”の舞台裏/“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/秒単位の地下鉄運転  など(日テレNEWS LIVE) 数々の仕事の舞台裏に迫る映像をまとめました。 ・【飛行機】貨物機の内部に潜入!バランスとる積み込みのスゴ技「成田空港舞台裏」 ・【密着】“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線「成田空港の舞台裏」 ・【仕事】飛行機の揺れをチェッ […]

  • 2023.01.03

【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)

【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE) 日テレニュースが伝えた、「国防を考える」ニュースをまとめてお送りします。 ・昨年度、航空自衛隊の緊急発進 過去2番目に多い1004回 ・テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術” […]

1 756 785