2023年1月

136/785ページ
  • 2023.01.26

【伝統食】そば粉100% 徳島”祖谷そば”その魅力とは? NNNセレクション

【伝統食】そば粉100% 徳島”祖谷そば”その魅力とは? NNNセレクション 徳島県西部・祖谷地方の伝統食「祖谷そば」。秘境に暮らす人々の食を支えてきたソウルフードで、そば粉ほぼ100%。つなぎを使っていないため、麺は太く切れやすい野趣あふれる味が特徴だが、最近はその常識が変わってきているという。 (四国放送「フォーカス徳島」1月18日放送分) 四国放送公式YotTubeチ […]

  • 2023.01.26

【中継】列島を襲った“過去最強寒波”「直前まで対向車が見えない…」北海道・石狩市の様子は?

【中継】列島を襲った“過去最強寒波”「直前まで対向車が見えない…」北海道・石狩市の様子は? 日本列島を襲った“過去最強クラスの寒波”。北日本では26日も猛吹雪となりました。北海道石狩市から中継です。 (2023年1月26日放送「news every.」より) #寒波 #北海道 #石狩市 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift […]

  • 2023.01.26

【稲城市“強盗致傷”】容疑者の一人「身分証見せたり家族構成聞かれたり…抜けられなくなる」

【稲城市“強盗致傷”】容疑者の一人「身分証見せたり家族構成聞かれたり…抜けられなくなる」 先月5日、東京・中野区の住宅で住人の男性が殴られ、現金およそ3000万円が奪われた強盗傷害事件で26日、新たに男が逮捕されました。警視庁クラブから捜査の最新情報です。 捜査関係者によりますと、警視庁は稲城市の強盗致傷事件で逮捕されていた大古健太郎容疑者を中野区の強盗傷害事件に関わった疑いでも逮捕しました。 大 […]

  • 2023.01.26

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。(2023年1月26日更新) ・ウクライナ・オデーサ歴史地区、世界遺産への登録決定 「危機遺産」にも同時に指定 ・ウクライナに戦車供与 […]

  • 2023.01.26

【文化財防火デー】神宮外苑・聖徳記念絵画館で訓練 東京消防庁

【文化財防火デー】神宮外苑・聖徳記念絵画館で訓練 東京消防庁 「文化財防火デー」の26日、東京消防庁は火災などの災害から文化財を守ろうと、国の重要文化財に指定されている明治神宮外苑の聖徳記念絵画館で訓練を行いました。 訓練は、東京・明治神宮外苑の聖徳記念絵画館で地震が発生し、1階の茶室から出火したとの想定で行われました。 119番通報を受けて駆けつけた消防隊員が、はしご車などを使って、屋上に取り残 […]

  • 2023.01.26

【遍路】弘法大師生誕1250年 伝説残る西条市”前神寺” ~菩提の道場をゆく・令和編~ 愛媛 NNNセレクション

【遍路】弘法大師生誕1250年 伝説残る西条市”前神寺” ~菩提の道場をゆく・令和編~ 愛媛 NNNセレクション 1200年を超えて受け継がれてきた四国遍路。愛媛には四国4県で最も多い26の札所が点在しています。令和の今、県内の札所を訪ねる「菩提の道場をゆく・令和編」。今回は弘法大師の伝説が色濃く残る西条市、冬のお遍路です。 (2023年1月23日放送「NEWS CH.4」より) ※動画内のデータ […]

  • 2023.01.26

【男逮捕】「衝動が抑えられなかった」都内女児を大阪に誘い出し わいせつ行為か

【男逮捕】「衝動が抑えられなかった」都内女児を大阪に誘い出し わいせつ行為か ツイッターで知り合った小学校高学年の女子児童を大阪に誘い出し、わいせつな行為をしたとして、25歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、アルバイトの林政広容疑者はツイッターに「家出したい、誰か泊めて」と書き込みをしていた都内の小学校に通う高学年の女子児童に「大阪に来なよ」などと自宅に誘い出し、わいせつな行為をした疑い […]

  • 2023.01.26

【新型コロナ】新たに東京で5061人 全国で5万9885人の感染確認

【新型コロナ】新たに東京で5061人 全国で5万9885人の感染確認 厚生労働省が先ほど発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は東京で5061人、全国では5万9885人で、いずれも先週木曜日よりも減っています。 厚生労働省によりますと、26日午前0時までに報告された東京都内の新たな感染者は5061人で、先週木曜日と比べて2658人減りました。 一方、全国の新たな感染者は5万9885人で、先週木曜 […]

  • 2023.01.26

岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける|TBS NEWS DIG

岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける|TBS NEWS DIG 岸田総理の政務秘書官を務める長男の翔太郎氏が、外遊先で公用車を使って観光していたとの一部報道をめぐり、木原官房副長官は「一般論として、官用車で視察や訪問を行うことはある」と述べました。 今月、岸田総理の欧米5か国の訪問に同行した翔太郎氏が、公用車を使ってパリやロンドンで観光をし […]

  • 2023.01.26

【速報】一連の強盗事件 8都県14事件が一連のものか…すでに30数人の実行犯を逮捕 警察庁が明らかに|TBS NEWS DIG

【速報】一連の強盗事件 8都県14事件が一連のものか…すでに30数人の実行犯を逮捕 警察庁が明らかに|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=6b0PFniBuSs 全国で相次いでいる強盗・窃盗などの事件をめぐり、警察庁は8つの都県あわせて14の事件が一連のものと疑われると明らかにしました。また、14の事件をめぐって、すでに30数人の容疑者を逮捕し […]

  • 2023.01.26

「大きくなったね」 日本から3年ぶりに帰国 息子と母親 “涙の再会”に密着 中国・春節|TBS NEWS DIG

「大きくなったね」 日本から3年ぶりに帰国 息子と母親 “涙の再会”に密着 中国・春節|TBS NEWS DIG 中国では4年ぶりに行動制限のない旧正月・春節を迎え、多くの家族が久々の再会を果たしています。日本から帰国した息子と母親の3年ぶりの再会に密着しました。 春節真っただ中の中国。きょうだけでも、のべ1025万人が鉄道で移動する見通しで、多くの人が家族とのひと時を楽しんでいます。 おととい、 […]

  • 2023.01.26

覚醒剤を染みこませた「素焼きタイル」約63キロを密輸か 東京税関が中国人の男を告発 #shorts |TBS NEWS DIG

覚醒剤を染みこませた「素焼きタイル」約63キロを密輸か 東京税関が中国人の男を告発 #shorts |TBS NEWS DIG ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7gXoMrt ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼ […]

1 136 785