2022年12月

107/761ページ
  • 2022.12.26

【物価高】大雪の影響で白菜や大根も値上げも…お財布に優しい“イワシ”と“まいたけ”

【物価高】大雪の影響で白菜や大根も値上げも…お財布に優しい“イワシ”と“まいたけ” 物価の高騰が家計を圧迫する中、これまで安い値段で販売されていた白菜や大根も大雪や寒波の影響を受けて、値上がりしています。そんな中、値段が下がっている身近な食材がありました。      ◇ ――きょうの夜ごはん、何にしますか? お客さん 「きっと鍋だと思います。寒いし」 この時期に鍋でおなじみの「白菜」や、おでんに欠 […]

  • 2022.12.26

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアよるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 ・1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? “迎撃精度”向上か……ロシアは警戒 「旧ソ連規格の砲弾」にも注目 ・プーチ […]

  • 2022.12.26

“先帝はなぜ戦争を止められなかったのか”/平成の天皇との知られざる御所懇談【12月26日(月)#報道1930】

“先帝はなぜ戦争を止められなかったのか”/平成の天皇との知られざる御所懇談【12月26日(月)#報道1930】 12月26日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『“先帝はなぜ戦争を止められなかったのか”/平成の天皇との知られざる御所懇談』 ▽平成時代に天皇皇后両陛下と6回の懇談  作家・保阪正康氏がその内容を語る ▽「戦争」「家族」「象徴天皇」 明かされた胸の内 […]

  • 2022.12.26

キヤノン 20年ぶりにベースアップ実施 物価高で全従業員に7000円|TBS NEWS DIG

キヤノン 20年ぶりにベースアップ実施 物価高で全従業員に7000円|TBS NEWS DIG 精密機器大手の「キヤノン(キャノン)」が20年ぶりに事実上のベースアップを実施すると発表しました。 キヤノンによりますと、来年1月から全社員2万5000人を対象に、月の基本給を一律7000円引き上げるということです。 キヤノンは職務や実績に応じて賃金を決める制度を導入していて、ベースアップという仕組みは […]

  • 2022.12.26

月額380円で審査なし譲渡「ねこホーダイ」が物議(2022年12月26日)

月額380円で審査なし譲渡「ねこホーダイ」が物議(2022年12月26日)  月額380円でネコを飼うことができる「ねこホーダイ」というサービスが物議を醸しています。「命の軽視だ」という批判がある一方でこのサービスで殺処分されるネコを減らせる可能性があるという声も上がっています。  多くの人が愛してやまない、ネコ。その可愛い仕草と、自由な性格に愛猫家が急増。去年、行われた調査ではネコの飼育数は89 […]

  • 2022.12.26

【どうぶつ】マーモットは野菜泥棒⁉/ 高速道路を走る“ダチョウ”/ジンベイザメのお引越し/お風呂大好きのワンちゃん  など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【どうぶつ】マーモットは野菜泥棒⁉/ 高速道路を走る“ダチョウ”/ジンベイザメのお引越し/お風呂大好きのワンちゃん  など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) 予想もつかないナゾな行動、可愛くてほっこりする動物のニュースをまとめました。 ・期間限定の名物?恒例の“コアラ丼” ・高速道路を走るダチョウ なぜそこに?中国 ・住宅街に現れたのは何とウマ!一体ナゼ? ・上野動物園の双子パンダ“ […]

  • 2022.12.26

【飯能市3人死亡】鈍器で殴打か「ハンマーで」「狂気を感じた」 直後に男と“鉢合わせ”の住人は…

【飯能市3人死亡】鈍器で殴打か「ハンマーで」「狂気を感じた」 直後に男と“鉢合わせ”の住人は… 25日、埼玉・飯能市の住宅で60代の夫婦と娘の男女3人が死亡しているのが見つかった事件で、逮捕されたのは近所に住む40歳の男でした。事件後、警察官が男の自宅を訪ねると、男は扉が開かないようにするなど、逮捕の際に抵抗する姿勢をみせたということです。 亡くなったのはビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさん […]

  • 2022.12.26

【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)

【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE) ・「潰すわけにもいかない…」元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!?『奮闘!老舗の生きる道」 ・完成まで5年…焼き鳥店の“究極の親子丼”『東京で見つけたスゴいドンブリ』 ・“もう一度ここでお店を…” 名物「キラキラ丼」と夫婦で歩んだ震災11年 ・耳を澄ます […]

  • 2022.12.26

【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)

【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE) 「値上げ」に関するニュースをまとめました。 ・マッチョも動揺…「国産鶏むね肉」値上がり エサ代高騰など“三重苦”も ・直撃“値上げの冬”どう乗り切る? ケンカしながらも…知恵と工夫の節約術 ・ロッテ「雪 […]

  • 2022.12.26

【寒波】各地に大雪「雪かきが毎日の仕事に…」 停電に列車運休も

【寒波】各地に大雪「雪かきが毎日の仕事に…」 停電に列車運休も 年の瀬に列島を襲った強力な“クリスマス寒波”。大雪のピークは過ぎたものの、26日も雪による停電や交通の混乱など、影響が続いています。寒波の爪痕は色濃く残ります。新潟・佐渡市では26日午後6時時点で、約500戸で停電が続いています。北陸などの雪は27日、いったん弱まりますが、年末年始にかけて再び大雪となる恐れがあり注意が必要です。 (2 […]

  • 2022.12.26

【たっぷり鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE)

【たっぷり鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE) 鉄道に関するニュースをまとめました。 ・「お召し列車」の専用機、鉄道博物館で展示 鉄道ファンが往年の活躍を懐かしむ ・国鉄時代にデビュー「キハ28」国内最後の一両がラストラン ・京成電鉄 闘病中の子 […]

  • 2022.12.26

【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE) 「大雪」に関するニュースをまとめました。 ・国交省と気象庁「不要不急の外出は控えて」緊急の呼びかけ あすから日本海側を中心に再び大雪のおそれ ・【解説】「クリスマス寒波」大雪に警戒 室内温度を改善する方 […]

1 107 761