2022年11月

523/742ページ
  • 2022.11.09

3階から男児転落 その時…“間一髪”の瞬間 中国(2022年11月9日)

3階から男児転落 その時…“間一髪”の瞬間 中国(2022年11月9日)  中国・広東省で建物の3階から男の子が転落しましたが、近くにいた男性の勇気ある行動で間一髪、助けられました。  広東省の路地で撮影された防犯カメラの映像では、自転車に乗った女性が上を指さしながら悲鳴を上げています。  すると、乗用車の脇にいた男性が慌てて走り出します。  次の瞬間に3階から男の子が転落し、男性は上を見てキャッ […]

  • 2022.11.09

【速報】五輪汚職事件 高橋治之被告の弁護人が保釈を請求(2022年11月9日)

【速報】五輪汚職事件 高橋治之被告の弁護人が保釈を請求(2022年11月9日)  東京オリンピックを巡る汚職事件で起訴された組織委員会の元理事の弁護人が東京地裁に保釈を請求したことが分かりました。  組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)は9日、広告大手「ADKホールディングス」側や大会マスコットのぬいぐるみを販売していた「サン・アロー」から合わせて約5400万円の賄賂を受け取ったとして、東京地 […]

  • 2022.11.09

北朝鮮 短距離弾道ミサイル1発を発射 米は中間選挙の開票中(2022年11月9日)

北朝鮮 短距離弾道ミサイル1発を発射 米は中間選挙の開票中(2022年11月9日)  アメリカの中間選挙の開票中に北朝鮮がまた弾道ミサイルを発射です。  韓国軍によりますと、北朝鮮は9日午後3時31分ごろ、西部の平安(ピョンアン)南道・粛川(スクチョン)一帯から日本海へ向け、短距離弾道ミサイル1発を発射したということです。  北朝鮮は3日に長距離弾道ミサイル1発を含む6発の弾道ミサイルを発射したほ […]

  • 2022.11.09

【茨城北部で震度5強】事故などの通報なし 気象庁が会見へ(2022年11月9日)

【茨城北部で震度5強】事故などの通報なし 気象庁が会見へ(2022年11月9日)  茨城県北部で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。  気象庁によりますと、震度5強を観測する地震がありました。震源は茨城県南部、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。  震度5強を観測したのは茨城県城里町です。  震度4は茨城県の笠間 […]

  • 2022.11.09

【新型コロナ】感染者数が増加…“第8波”の入り口か 年末年始の過ごし方に変化は?

【新型コロナ】感染者数が増加…“第8波”の入り口か 年末年始の過ごし方に変化は? 新型コロナウイルスの感染者数が増えていて、「“第8波”の入り口に差し掛かっている」との指摘も出ています。年末年始の過ごし方に影響は出るのでしょうか。忘年会の予約が徐々に入り始めているという飲食店では、第8波を前に、今年の予約には“ある傾向”があると話します。    ◇◇◇ 東京・新橋で、最近の新型コロナの感染者数につ […]

  • 2022.11.09

【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)

【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE) ※メニューや価格は取材時のものです。 ・お客さんに愛されてます!名物定食で人気の店5 ・ワケあり家族のとんかつ物語 ・見てびっくり!食べて幸せ! 激ウマ!仰天の厚切りグルメ11 ・俺たちの令和物語奮闘!家族団結の人気店 ・何も […]

  • 2022.11.09

【アメリカ中間選挙】下院は共和党やや優勢 トランプ氏は順調さアピールも…

【アメリカ中間選挙】下院は共和党やや優勢 トランプ氏は順調さアピールも… アメリカの中間選挙は、開票作業が進められています。議会上院では接戦、下院では野党・共和党が、やや優勢となっています。ワシントンから中継です。 開票はおおむね順調に進んでいます。事前の世論調査などによる予測よりも、野党・共和党は伸び悩んでいます。 NBCによりますと、日本時間9日午後5時半現在、議会上院では非改選も含めて、与党 […]

  • 2022.11.09

【ノーカット】茨城で震度5強 気象庁会見(日テレNEWSLIVE)

【ノーカット】茨城で震度5強 気象庁会見(日テレNEWSLIVE) 9日(水)午後5時40分ごろ、茨城県で震度5強の地震が発生しました。 気象庁は会見を開き、今後の地震活動の見通しや防災上の注意点などについて説明しました。 (2022年11月9日放送) #茨城 #地震 #災害 #防災 #関東 #震度5強 #気象庁 #会見 #速報 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook  […]

  • 2022.11.09

【ミニ四駆】好きな”ものづくり”で売上1500万円!20歳起業家 地域への思い 新潟 NNNセレクション

【ミニ四駆】好きな”ものづくり”で売上1500万円!20歳起業家 地域への思い 新潟 NNNセレクション 人口減少が進む新潟県長岡市の旧山古志村。ここで生まれ育ち、子どもの頃から好きだった「ものづくり」で起業した二十歳の男性がいます。その青年は根強いファンがいる“ミニ四駆”のカスタマイズパーツづくりで起業家として地元で活動を続けています。次の目標は地域の課題解決。静かな山間 […]

  • 2022.11.09

【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)

【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE) ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連するニュースをまとめました。(2022年11月9日更新) ・露軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か 親族ら真相究明求める ・北朝鮮の列車がロシア入りか 米・研究機関が衛星写真を公開 など #プーチン大統領 #ロシア #ウクライナ #北朝鮮 #戒厳令 # […]

  • 2022.11.09

【文部科学省】「質問権行使」今週中に判断へ “統一教会”調査めぐり

【文部科学省】「質問権行使」今週中に判断へ “統一教会”調査めぐり いわゆる統一教会への調査をめぐり、文部科学省は、質問権を行使するかどうか今週中に判断する方針です。 永岡文科相は、国会で宗教法人法に基づく質問権を行使するための基準が決まったことを受け、「今週中に行使の可否を判断したい」と表明しました。 文科省は、年内に教団に対する質問案などを宗教法人審議会に諮問し、質問権を行使したい考えです。 […]

  • 2022.11.09

【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)

【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS) 続く円安。歯ブラシやマスクなどを日本で生産し、中国で販売する中国企業があります。日本製は中国でも人気ですが、検品などの丁寧な仕事ぶりに加えて注目されているのは、人件費です。日本人労働力 […]

1 523 742