2022年10月

672/725ページ
  • 2022.10.03

【ノーベル生理学・医学賞】ネアンデルタール人のゲノム配列の解読に成功 スバンテ・ペーボ氏

【ノーベル生理学・医学賞】ネアンデルタール人のゲノム配列の解読に成功 スバンテ・ペーボ氏 スウェーデンのカロリンスカ研究所は、日本時間の3日午後6時半すぎ、今年のノーベル生理学・医学賞を発表し、スウェーデンの研究者が選ばれました。日本の受賞はなりませんでした。 ノーベル生理学・医学賞に選ばれたのは、スウェーデン出身でドイツのマックス・プランク研究所に所属する生物学者スバンテ・ペーボ氏です。 ぺーボ […]

  • 2022.10.03

【タカオカ解説】“燃える闘魂”アントニオ猪木さん、物議を醸した「個人外交」が成し遂げた奇跡とやり残したこと

【タカオカ解説】“燃える闘魂”アントニオ猪木さん、物議を醸した「個人外交」が成し遂げた奇跡とやり残したこと 10月1日に79歳で亡くなった、元プロレスラーで参議院議員も務めた“燃える闘魂”アントニオ猪木さん。その政治家としての活動は、ときに物議を醸しましたが、猪木さんだからこそ成し得た数々の“奇跡”があるのです。国を動かし、人々の命を救った「個人外交」。その手法と功績を振り返ります。 (かんさい情 […]

  • 2022.10.03

【タカオカ解説】岸田首相の所信表明から見る本気度、電気代の負担軽減はどこまで?解散はいつから可能?

【タカオカ解説】岸田首相の所信表明から見る本気度、電気代の負担軽減はどこまで?解散はいつから可能? 10月3日にスタートした臨時国会で、岸田首相が行った所信表明演説。その中で触れられた、私たちの生活に直結する問題が『電気代』です。「負担増加を直接的に緩和する」という言葉には、どのような意味が含まれているのでしょうか?さらに注目は、「公職選挙法の改正案を提出する」という発言。これを読み解くと、『解散 […]

  • 2022.10.03

【ウクライナ軍】リマンを奪還 ロシア強硬派からは“核”の主張も

【ウクライナ軍】リマンを奪還 ロシア強硬派からは“核”の主張も プーチン大統領がドネツク州など4つの州の併合宣言をした翌日に、ロシアは、東部ドネツク州の“拠点”を一つ失いました。こうした事態に、ロシア国内の強硬派からは、不穏な主張も出ています。    ◇ 1日、ウクライナ東部ドネツク州・リマンの庁舎で、ウクライナの兵士たちが「リマンを解放した」「ウクライナ軍部隊に栄光あれ! 栄光あれ! 栄光あれ! […]

  • 2022.10.03

【体罰】女子生徒アゴ外れる全治1か月の重傷…ソフトボール部顧問が暴力暴言

【体罰】女子生徒アゴ外れる全治1か月の重傷…ソフトボール部顧問が暴力暴言 兵庫県姫路市の高校で、ソフトボール部の顧問の男性教諭が、部員の女子生徒に体罰を行い、生徒はアゴが外れるなど全治1か月の重傷を負いました。3日午後、学校が会見を開き、女子生徒らに謝罪しました。    ◇ 姫路女学院高校 寳谷亮介参与 「生徒の左頬を右手で、平手で1発たたくと。『帰れ』、『お前なんかいらん』と言葉を発しております […]

  • 2022.10.03

【”商店街”火災】旦過市場の火事受け「対策強化」するも…

【”商店街”火災】旦過市場の火事受け「対策強化」するも… 1日、福岡・北九州市でまた、商店街での火災が発生しました。現場で撮影された映像には、足早に逃げていく人たちや、建物の窓からオレンジ色の炎が上がる様子などが捉えられていました。 近所の人 「窓の向こう側が、炎が見えていて、(窓が)割れて炎がばっと外に出てきたので逃げよう、逃げようと」 消防車など29台が出動し、火は約5 […]

  • 2022.10.03

【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ :「JR只見線」11年ぶり全線運転再開 / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE)

【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ :「JR只見線」11年ぶり全線運転再開 / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE) ・11年ぶり…「JR只見線」全線再開通へ ・“日本一短い”長崎~武雄温泉「西九州新幹線」開業 ・鉄道開業150年を記念 「SLの汽笛」各地で一斉に鳴らす ・懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?【日テレ鉄道NEWS】 […]

  • 2022.10.03

【人気】「値上げラッシュ」でも“お得な定期サービス”で…

【人気】「値上げラッシュ」でも“お得な定期サービス”で… 食品など値上げラッシュのピークを迎えた10月。「少しでも安く求めたい」という消費者のニーズに応え、お得なサービスを打ち出す動きも出てきています。2000品目の値下げに踏み切ったディスカウントストアでは、箱ごと商品を購入するお客さんも…。      ◇ 東京・町田市にあるディスカウントストア「ミスターマックス 町田多摩境店」では、客が次々と箱 […]

  • 2022.10.03

【カッパ・クリエイト】山角新社長が会見「会社として情報持ち出しを依頼した事実はない」

【カッパ・クリエイト】山角新社長が会見「会社として情報持ち出しを依頼した事実はない」 競合他社の営業秘密を不正に持ち出し、使用したなどとして逮捕された「かっぱ寿司」の運営会社の田辺社長が3日、辞任し、新しく就任した山角新社長が会見を行いました。 カッパ・クリエイト山角豪新社長「このたびの事態により、お客様、株主の皆様をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけし、改めて深くおわび申し上げます」 回 […]

  • 2022.10.03

【全国旅行支援】東京は“9日遅れ”で開始 自治体ごとのルール…困惑の声も

【全国旅行支援】東京は“9日遅れ”で開始 自治体ごとのルール…困惑の声も 政府の全国旅行支援が、いよいよ来週から始まります。旅行事業者などを取材すると、期待が高まる一方で、自治体ごとのルールについてなど困惑の声も聞かれました。     ◇ 肩までつかりほっと一息…。温泉が恋しくなる秋の行楽シーズンが到来しました。その後押しとなるのが、いよいよ来週から始まる「全国旅行支援」です。 群馬・草津町にある […]

  • 2022.10.03

【アメリカ】大型ハリケーン「イアン」甚大な被害 復興には“数百億ドル”か

【アメリカ】大型ハリケーン「イアン」甚大な被害 復興には“数百億ドル”か 大型のハリケーン「イアン」はアメリカ南部のフロリダ州に上陸し、甚大な被害をもたらしました。先月30日には、サウスカロライナ州に再上陸し、倒木や道路が冠水するなど、さらに被害が拡大しました。復興には数百億ドルかかると見込まれています。      ◇ フロリダ州で、アメリカの沿岸警備隊によるヘリコプターを使った救助活動の様子が撮 […]

  • 2022.10.03

【岸田首相】臨時国会で所信表明演説 “統一教会”と物価高…野党の反応は

【岸田首相】臨時国会で所信表明演説 “統一教会”と物価高…野党の反応は 3日、臨時国会が召集され岸田総理大臣が所信表明演説を行いました。 岸田首相「『物価高・円安への対応』『構造的な賃上げ』、『成長のための投資と改革』の三つを重点分野として取り組んでいきます。旧統一教会との関係については、国民の皆様の声を正面から受け止め、説明責任を果たしながら、信頼回復のために、各般の取り組みを 進めてまいります […]

1 672 725