【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月24日) 10月24日 (月) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JIe3w2k ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1 […]
【速報】店舗兼住宅で火災 2人逃げ遅れか 東京・東大和市(2022年10月23日) 東京・東大和市の店舗を兼ねた2階建ての住宅で火事があり、2人が逃げ遅れているとみられています。 警察などによりますと、23日午後3時半前、東大和市新堀で「建物から火が出ている」と通報がありました。 火が出たのは店舗を兼ねた2階建ての住宅で、これまでに100平方メートルが焼け、消防車など28台が出て消火活動を行 […]
目指せ五輪!ボルダリング大会で小学生奮闘(2022年10月23日) 神奈川県秦野市で高さ5メートルの壁を登るボルダリング大会が開催され、小学生などおよそ100人が挑戦しました。 神奈川県秦野市の「はだの丹沢クライミングパーク」には高さ5メートル、幅20メートルの世界選手権でも使った壁が設置されています。 ボルダリングは、頭と力を使って素手で壁を登るスポーツです。 去年の東京オリンピックでス […]
【速報】新型コロナ新規感染 東京2805人 全国3万873人 厚労省(2022年10月23日) 東京都で23日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は2805人でした。先週の日曜日からは91人増加しています。 重症者用の病床使用率は22日から0.2ポイント上がって7.6%、全体の病床使用率は0.3ポイント上がって21.1%でした。 全国の新規感染者は3万873人となっています。 [テレ […]
【ノーカット】天皇訪中 歓迎式典でのお言葉「将来に向かって歩む契機に」1992年(2022年10月23日) 30年前、日中国交正常化から20年を経て、歴史上初めて天皇陛下の訪中が実現しました。 1992年10月23日、天皇皇后両陛下(現在の上皇さまと上皇后さま)が北京に到着されました。 歓迎式典では中国の楊尚昆国家主席とともに閲兵され、歓迎晩さん会にご出席。 晩さん会での陛下のお言葉はノーカットで […]
【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・伊藤詩織さん“逆転勝訴” 中傷に「いいね」杉田議員に賠償命令 ポイントは? ・“統一教会”の「宗教法人解散」求める署名始まる「たくさんの人が救われると…」 初日に3万人以上が賛同 ・「アポなしで」教団幹部が […]
【最強の三つ子】全員が日本一!空手にかける情熱と夢『news every.』16時特集 東京・足立区の中学生2年生の三つ子、片岡優月さん・美月さん・恒惺さんは、これまでに全員が空手の大会で日本一の経験を持つ。メインで取り組んでいる種目は、突きや蹴りなどでポイントをより多く取った方が勝ちとなる「組手」だ。 空手を始めたきっかけには、両親の切実な思いがあった。母・静香さんは「普通の子は出産まで40週ま […]
【中国共産党】習近平政権3期目スタート 一強体制の船出に 中国共産党のトップに習近平国家主席が選出され、3期目の習近平指導部が発足しました。7人の最高指導部は習近平氏に近いメンバーで占められ、一強体制の船出となります。 記者団の前に姿を現した中国共産党の最高指導部政治局常務委員は7人で、党トップの総書記には習近平国家主席が就き、異例の3期目続投となりました。 序列2位には上海市トップを務める李強氏 […]
「拳銃奪って自殺しようと…」渋谷駅前の交番近くではさみ片手に警察官襲う 26歳の男を逮捕|TBS NEWS DIG きょう未明、東京・渋谷駅前で拳銃を奪おうと警察官に背後から襲いかかり、けがをさせたとして26歳の男が逮捕されました。男は「奪った拳銃で自殺するつもりだった」と話しているということです。 強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、自称・兵庫県に住む自営業の26歳の男で、きょう午前2時50分ごろ、 […]
130年前湖底に沈んだ宿場町…水中考古学に密着【報道特集10月15日放送】 | TBS NEWS DIG 【報道特集10月15日放送】 「水中考古学」という、水の中の遺跡や沈没船などの研究が注目を集めています。今回、私たちは130年前に火山の噴火で湖に沈んだ宿場町への初の本格的な調査に密着しました。湖底に残っていた、人々の暮らしの痕跡とは。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https:// […]
【速報】習近平氏が3期目の総書記に正式就任 最高指導部を習氏に近い人物で固める(2022年10月23日) 習近平氏が3期目の総書記に正式に就任し、最高指導部7人が発表されました。習氏に近い人物が多数を占めています。 23日午前に開かれた中国共産党の重要会議で、習近平氏が異例の3期目の総書記に就任しました。 最高指導部は7人で、王滬寧氏と趙楽際氏が留任しました。 新しく選ばれたメンバーは李強 […]
【記者解説】中国共産党新指導部お披露目 メンバーの顔ぶれは…2つのポイント 中国共産党の新しい最高指導部のメンバーが決定しました。今回の新指導部について、北京から富田徹記者の報告です。 まず新しい最高指導部の顔ぶれを改めてまとめますが、序列トップは習近平国家主席異例となる3期目続投です。 2番目の序列には現在、上海市トップを務める李強氏。今年春、上海がロックダウンした際には、住民から直接不満を訴え […]