ロシア石油大手の会長が転落死 取締役会が侵攻への懸念表明の中…(2022年9月2日) 国営ロシア通信によりますと、1日、ロシアの石油大手「ルクオイル」の会長、ラビル・マガノフ氏がモスクワの病院の窓から転落して死亡したということです。 ルクオイル社は「重い病気で亡くなった」としています。 ルクオイル社の取締役会は3月に声明を出し、ウクライナ侵攻に懸念を表明し「軍事紛争の即時停止と外交による解決 […]
オミクロン株対応のワクチンを12歳以上対象に 厚労省分科会で了承(2022年9月2日) オミクロン株に対応した新型コロナワクチンについて厚生労働省の分科会は、2回目までの接種を終えた12歳以上を対象にすることを了承しました。 厚労省の分科会では、従来株に加えてオミクロン株の「BA.1」にも対応した2価ワクチンと呼ばれる種類について、2回目までの接種を終えた12歳以上を対象にすることが了承されま […]
【瞬間】直径2メートルの巨大落石が家屋直撃、高齢女性は間一髪 中国 #shorts 中国南部で巨大な石が高齢女性に向かって転げ落ちる様子をカメラが捉えていた。 雲南省の山間部の村で高齢女性がが腰を上げて歩き出した次の瞬間、轟音(ごうおん)とともに辺りが砂ぼこりに包まれた。 別のカメラの映像では、山から落ちてきた巨大な石が家屋を直撃したことが分かる。 よく見ると、庭に座っていた猫も慌てて逃げ出してい […]
台風11号で沖縄発着の航空便が一部欠航(2022年9月2日) 台風11号の影響により、2日から4日にかけて沖縄を発着する全日空と日本航空の一部の便が欠航します。 全日空によりますと、台風11号の影響を受けて2日、午後7時25分に、沖縄から石垣島に向かう便が欠航し、3日には宮古島と石垣島を発着する40便が欠航します。 さらに、4日朝の石垣島と沖縄を結ぶ便の欠航も決まっていて、3日合わせておよそ […]
【労災認定】NHK都庁担当の男性記者が3年前に死亡… 月平均92時間残業 NHKで都庁を担当していた男性記者の過労死が認められました。 NHKが緊急会見を開き、40代で管理職だった男性記者が3年前に死亡し、労働基準監督署から労災認定を受けたことを明らかにしました。 人事担当の理事ら幹部は会見で、遺族らに対しおわびをするとともに再発防止に取り組む姿勢を示しました。 男性記者は、9年前に過労死した佐戸 […]
【不起訴処分】自宅で85歳の夫を殺害したとして逮捕の81歳妻 札幌地検 逮捕された81歳の妻について、札幌地検は不起訴処分としました。 不起訴処分となったのは札幌市の81歳の女性です。 女性は先月、自宅で当時85歳の夫の腹部を刃物で刺すなどして殺害した疑いで逮捕・送検されていました。 札幌地検は女性が犯行当時、心神喪失状態だったため、刑事責任は問えないと判断し、2日付で不起訴処分としました。 (2 […]
【27歳男逮捕】路上で20代女性にナンパも無視され…わいせつしケガさせたか 東京・葛飾区 東京・葛飾区の路上で、20代の女性の胸を触ったうえ、ケガをさせたとして27歳の男が逮捕されました。男は、ナンパ目的で女性に声をかけましたが無視され犯行に及んだとみられています。 警視庁によりますと、会社員の桑原秀弥容疑者はことし7月、葛飾区の路上で帰宅途中の20代の女性の胸を触ったうえ、女性を転倒させて左手に […]
【山際経済再生相】「“統一教会”信者は確認できず」週刊誌報道を否定 山際経済再生担当大臣は、「秘書がいわゆる統一教会の信者ではないか」などと、週刊誌が報じたことについて、事務所のスタッフに「信者は確認できなかった」と否定しました。 山際経済再生相「今回は我が事務所にいるスタッフ全員に、その事実関係を確認いたしました。その当該宗教の信者でいるという人間は確認できませんでした」 山際大臣は2日の会見で […]
【台風11号警戒】6日ごろ九州へ近づくおそれ 大量のがれき…前倒しで撤去開始 旦過市場 2日も各地で局地的に強い雨が降るところもありました。そんな雨の中、東京都江東区にある深川資料館通り商店街に、ずらりと並んでいたのは約70体の「かかし」です。田んぼではなく、商店街にかかしを並べた狙いとは…。 一方、台風11号がゆっくりと北上をはじめていて、3日夜には非常に強い勢力で、石垣島や宮古島にかなり接近す […]
【男女10人逮捕】ネットでヤミ金か ネット上に商品の口コミを書いたことに対する報酬としてカネを貸し、その後、法外な商品代金を後払いさせる手口で、違法な利息を得たとして男女10人が逮捕されました。 警視庁によりますと、韓国籍の張世雄容疑者ら10人は、2020年から去年にかけ、最大で法定の139倍の金利で、男女10人にカネを貸し違法な利息を受け取った疑いがもたれています。 張容疑者らは、販売していた情 […]
【ガイドライン発表】今月7日から “添乗員なし訪日観光”可能に 水際対策緩和で、来週から添乗員がいない外国人観光客のツアーも入国可能になります。観光庁は2日、旅行業者などに参加者との連絡体制の構築などを求めるガイドラインを発表しました。 観光目的の外国人の入国はこれまで添乗員付きのツアーに限られていましたが、今月7日から、添乗員がいない場合も、旅行業者などが航空券とホテルを手配するパッケージツアー […]
【台風11号】3日にも直撃か 繁華街では対策急ぐ 台風11号は今後、非常に強い勢力を維持しながら3日にも沖縄県宮古島を直撃するおそれがあります。現地から小林克之進記者の報告です。 ◇ 私は現在、宮古島の繁華街である西里大通りに来ています。2日は朝から晴れ間が見えていますが、暗い雲が島を覆うように流れていて、非常に不安定な天気が続いています。そして風が強く、突風のような強風が断続的 […]