2022年7月

596/675ページ
  • 2022.07.05

台風4号 長崎・佐世保市付近に上陸  高知に線状降水帯も…(2022年7月5日)

台風4号 長崎・佐世保市付近に上陸  高知に線状降水帯も…(2022年7月5日)  気象庁は台風4号が5日午前6時前に長崎県の佐世保市付近に上陸したとみられると発表しました。台風が日本に上陸するのは去年9月以来で、今年は初めてです。  台風本体が近付く前から暖かく湿った空気が流れ込み、西日本を中心に大雨になっています。  5日未明、高知県内に線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まりました。 […]

  • 2022.07.05

岸田総理の石油“半額制裁”発言にロシアが反発(2022年7月5日)

岸田総理の石油“半額制裁”発言にロシアが反発(2022年7月5日)  ロシア産石油の価格に上限を設ける制裁を巡り、岸田総理大臣が現在の半額程度になるという見通しを示したことに対し、ロシア大統領府の報道官が反発しました。  ロシア大統領府・ペスコフ報道官:「日本の総理の発言に他国が賛同することにはならない」  ロシア大統領府のペスコフ報道官は4日、岸田総理が示した見通しについて「単に一人で言っている […]

  • 2022.07.05

テレビ局に「どれだけの力があるんだ」…上海で“切り付け”拘束の瞬間(2022年7月5日)

テレビ局に「どれだけの力があるんだ」…上海で“切り付け”拘束の瞬間(2022年7月5日)  上海中心部のビルで男が突然、近くにいた人を刃物で切り付け、少なくとも2人がけがをしました。男が取り押さえられる瞬間をカメラが捉えていました。  4日正午すぎ、上海市の中心部にあるビルの中で刃物を持った59歳の男が突然、近くにいた少なくとも2人を刺しました。  男はまもなく犯行現場の隣にある地元テレビ局のすぐ […]

  • 2022.07.05

【速報】福岡県と熊本県に記録的短時間大雨情報(2022年7月5日)

【速報】福岡県と熊本県に記録的短時間大雨情報(2022年7月5日)  気象庁は福岡県に記録的短時間大雨情報を出しました。大牟田市付近で5日午前7時10分までの1時間に約120ミリの大雨が降っているとみられます。  また、気象庁は熊本県にも記録的短時間大雨情報を出しました。荒尾市付近で午前7時10分までの1時間に約120ミリの大雨が降っているとみられます。  災害の発生につながるような猛烈な雨です。 […]

  • 2022.07.05

【上皇后さま】チャリティーコンサート鑑賞

【上皇后さま】チャリティーコンサート鑑賞 上皇后さまは、がんと闘う子どもや家族らを支援するチャリティーコンサートを鑑賞されました。 上皇后さまが鑑賞されたのは、小児がん征圧キャンペーン・チャリティーコンサート「生きる2022」です。 このコンサートは、小児がんの患者や家族らを招いて行われ、上皇后さまは、ほぼ毎年足を運ばれてきましたが、コロナ禍の影響により、3年ぶりの鑑賞となりました。姿を見せられる […]

  • 2022.07.05

【ウクライナ侵攻】ロシア ドネツク州掌握に向け攻勢強める

【ウクライナ侵攻】ロシア ドネツク州掌握に向け攻勢強める ウクライナ東部2州の制圧を目指すロシアは、3日にルハンシク州の制圧を宣言したのに続いて、ドネツク州の掌握に向け攻勢を強めています。 ドネツク州・キリレンコ知事「やはり砲撃の数が増えた。ロシアはスロビャンシクなどに攻撃を集中させてくるだろう」 ドネツク州のキリレンコ知事は3日、ロシアの砲撃でスロビャンシクで死亡した6人を含め、州内で9人が死亡 […]

  • 2022.07.05

【モスクワ市】イギリス大使館近隣の名称 「ルハンシク人民共和国広場」と変更

【モスクワ市】イギリス大使館近隣の名称 「ルハンシク人民共和国広場」と変更 ロシアのモスクワ市は4日、在ロシアのイギリス大使館の近隣地区を、新たにロシアが制圧を宣言した「ルハンシク人民共和国広場」と名付けると発表しました。 モスクワ市は、ロシアが制圧をめざすウクライナ東部ドンバス地方の貢献者を記憶にとどめるためとして、「ルハンシク人民共和国」の名を残すべき場所を市民投票にかけていました。 その結果 […]

  • 2022.07.05

【ゼレンスキー大統領】都内大学でオンライン講演

【ゼレンスキー大統領】都内大学でオンライン講演 4日、ウクライナのゼレンスキー大統領が、東京都内の大学で、ウクライナからの留学生や日本の大学生らに向けてオンラインで講演を行いました。 ゼレンスキー大統領は、「ミサイルや爆弾のない平和な空、家族が殺されないことは奇跡」「ウクライナはそれを取り戻すために戦っている」と学生らに語りかけました。 (2022年7月5日放送) #Ukraine #ウクライナ  […]

  • 2022.07.05

【運転手は逃走中】歩道に車乗り上げ…小学生ら3人ケガ 横浜

【運転手は逃走中】歩道に車乗り上げ…小学生ら3人ケガ 横浜 横浜市の繁華街で、車が歩道に乗り上げ、小学生ら3人をはねました。現場付近には、車の破片とみられるものや、サンダルが片方のみ残されていました。運転手の男は車を乗り捨て、逃走中です。警察はひき逃げの疑いで、男の行方を追っています。 (2022年7月4日放送「news zero 」より) #神奈川県 #横浜市 #日テレ #newszero  # […]

  • 2022.07.05

【アメリカ】独立記念日祝うパレードで銃撃事件 6人死亡

【アメリカ】独立記念日祝うパレードで銃撃事件 6人死亡 アメリカ中西部・イリノイ州のシカゴ近郊で、4日、独立記念日を祝うパレードの最中に銃撃事件があり、少なくとも6人が死亡、24人がケガをしました。 事件があったのは、シカゴから北に40キロほどの町で、当時、アメリカの独立記念日を祝うパレードが行われ、多くの人が見物に訪れていたということです。 警察によりますと、パレード開始のおよそ10分後、突然、 […]

  • 2022.07.05

【KDDI通信障害】全面復旧の予定「5日夕方めど」 ユーザーへの補償は?

【KDDI通信障害】全面復旧の予定「5日夕方めど」 ユーザーへの補償は? KDDIは4日夜の会見で、5日夕方をめどに全面復旧を宣言する予定だと明らかにしました。高橋誠社長は3日の会見で、大規模な通信障害の補償については「これからそのあたりについて検討して決めていきたいと思います」と述べています。 (2022年7月4日放送「news zero 」より) #KDDI #au #通信障害 #日テレ #n […]

  • 2022.07.05

【台風4号」】列島横断? 宮崎市では冠水被害…車を押す人も

【台風4号」】列島横断? 宮崎市では冠水被害…車を押す人も 台風4号は、5日朝にも九州北部に接近し、上陸するおそれがあります。その後、西日本から関東沖へ向かい、温帯低気圧に変わるとみられます。宮崎市では4日、冠水被害が発生し、車を押す人の姿も見られました。平井史生気象予報士が、台風4号について解説します。 (2022年7月4日放送「news zero 」より) #台風4号 #九州北部 #冠水 #日 […]

1 596 675