2022年5月

307/619ページ
  • 2022.05.17

観光船引き揚げ開始は22日にも 「飽和潜水」で確認の後(2022年5月17日)

観光船引き揚げ開始は22日にも 「飽和潜水」で確認の後(2022年5月17日)  北海道の知床沖で観光船が沈没した事故で、22日にも船の引き揚げ作業を開始するということです。  観光船「KAZU1」は深さ約120メートルの海底に沈んでいます。  現地対策本部によりますと、早ければ22日にも船の引き揚げ作業を始めるということです。  作業を始めるにあたって「飽和潜水」を行い、船の状態を確認するとして […]

  • 2022.05.17

【解説】“小麦争奪戦”ウクライナ港から輸出できないワケ 輸入減&高騰の恐れ(2022年5月17日)

【解説】“小麦争奪戦”ウクライナ港から輸出できないワケ 輸入減&高騰の恐れ(2022年5月17日)  ロシア軍によるウクライナ侵攻は食糧危機を招きかねない事態となっています。ロシア軍が港を閉鎖したため、大量の小麦が輸出できなくなっています。今後懸念されるのは世界的な「小麦争奪戦」です。ロシア侵攻で日本に影響はあるのか、小麦争奪戦の懸念について神戸学院大学経済学部・岡部芳彦教授の解説です。 [テレ朝 […]

  • 2022.05.17

東京「クアッド」に向け検問・交通規制で警備強化へ(2022年5月17日)

東京「クアッド」に向け検問・交通規制で警備強化へ(2022年5月17日)  ロシアがウクライナに侵攻を続けるなか、アメリカの大統領など4カ国の首脳が東京で協議する「クアッド」に向けて警視庁は警備を強化し、検問や交通規制などを順次行っていく方針です。  クアッドは日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国の枠組みで、24日にアジア太平洋地域の安全保障などについて首脳会議が開かれます。  大石警視 […]

  • 2022.05.17

【戸籍記載】法制審議会の中間試案 キラキラネーム容認へ

【戸籍記載】法制審議会の中間試案 キラキラネーム容認へ 戸籍の名前に読み仮名を付けるための法改正について議論してきた法制審議会は17日、中間試案をとりまとめました。いわゆる「キラキラネーム」も認められる見通しです。 現在、戸籍には名前の読み仮名が記載されていませんが、法制審議会は行政手続きのデジタル化のため、読み仮名を記載するための法改正に向けた中間試案をまとめ、読み仮名として認められる条件につい […]

  • 2022.05.17

【北朝鮮】新たに約27万人発熱 航空機が複数中国に…医薬品運んだか

【北朝鮮】新たに約27万人発熱 航空機が複数中国に…医薬品運んだか 新型コロナウイルスの感染が広がっている北朝鮮は、新たに1日で約27万人が発熱したと明らかにしました。医薬品の安定供給のため軍も投入されています。 北朝鮮メディアは、16日午後6時までの1日で、新たに約27万人の発熱者が確認され、累計で148万人あまりが発熱したと伝えました。死者も6人増え、累計で56人になりました。 17日付の「労 […]

  • 2022.05.17

【逮捕】「イライラして刺した」義理の息子 70代女性死亡

【逮捕】「イライラして刺した」義理の息子 70代女性死亡 17日昼過ぎ、東京・品川区の住宅で70代の女性が刃物で刺される事件があり、女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。 警視庁によりますと、17日午後1時半ごろ、品川区大井の住宅でこの家に住む70代の女性から「包丁で刺された」と110番通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、女性が廊下で血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されま […]

  • 2022.05.17

【今日の1日】外国人観光客 少人数ツアーで受け入れ再開へ 食べ歩きを楽しむ人も

【今日の1日】外国人観光客 少人数ツアーで受け入れ再開へ 食べ歩きを楽しむ人も 北海道知床半島沖で起きた観光船の沈没事故をめぐり、潜水士が深い海底で作業をする「飽和潜水」の設備を積んだ作業船「海進」が網走港に入港しました。早ければ、今週末にも船体を引き揚げる方針であることが、関係者への取材でわかりました。 一方、観光業界は、新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続いています。こうした中、政府は、外 […]

  • 2022.05.17

【韓国船】竹島の南 日本のEEZを航行 日本政府が注意喚起

【韓国船】竹島の南 日本のEEZを航行 日本政府が注意喚起 今月上旬、韓国企業の依頼を受けた船が、島根・竹島の南の日本の排他的経済水域内を航行し、日本政府が注意喚起を行いました。 政府関係者によりますと、今月上旬、韓国の国営企業の依頼を受けた外国籍の船が島根・竹島の南の日本の排他的経済水域内を航行しました。 これに対し海上保安庁の巡視船が目的の確認や注意喚起を行ったということです。 松野官房長官は […]

  • 2022.05.17

【日本航空】“バイオ燃料100%”作業車 成田空港で実証実験開始

【日本航空】“バイオ燃料100%”作業車 成田空港で実証実験開始 二酸化炭素排出を減らすため、空港で使われる作業車両に、食用油などを原料にした「濃度100%」のバイオ燃料を使う実験が成田空港で始まりました。 日本航空は、空港で乗客が預けた手荷物などを入れたコンテナを運ぶけん引作業車のうち1台の燃料を、従来の軽油から「濃度100パーセント」のバイオディーゼル燃料に切り替える実証実験を開始しました。 […]

  • 2022.05.17

【速報】秀岳館高校サッカー部 段原一詞監督を事実上の更迭か|TBS NEWS DIG

【速報】秀岳館高校サッカー部 段原一詞監督を事実上の更迭か|TBS NEWS DIG サッカー部のコーチによる暴行事件に揺れる熊本県の秀岳館高校。監督が事実上の更迭とみられます。 この問題は先月20日、熊本県の秀岳館高校サッカー部の寮で30代の男性コーチが部員に暴力をふるったとされるもので、コーチは「暴行の疑い」で書類送検されています。 熊本県サッカー協会によりますと、学校はこの問題を受け、「男性 […]

  • 2022.05.17

「うちの候補者の顔が一番良い」発言の石井議員 批判受け撤回「土下座しろって言うなら土下座しますよ」|TBS NEWS DIG

「うちの候補者の顔が一番良い」発言の石井議員 批判受け撤回「土下座しろって言うなら土下座しますよ」|TBS NEWS DIG 日本維新の会の石井章参院議員が夏の参院選の維新の立候補予定者について「顔が一番良い」などと発言した問題で、石井氏はけさ、JNNの取材に、“発言を撤回した”と話しました。 日本維新の会 石井章参院議員 「反省してるから撤回してる」 きょう、反省の言葉を口にしたのは、日本維新の […]

1 307 619