- 2022.04.29
米1-3月期GDPがマイナス成長|TBS NEWS DIG
米1-3月期GDPがマイナス成長|TBS NEWS DIG 新型コロナから急回復し、好調だったアメリカ経済ですが、1月から3月までのGDP=国内総生産はマイナス成長となりました。 アメリカの1月から3月期のGDPは前の期に比べ、年率換算でマイナス1.4%でした。輸出の落ち込みで貿易赤字が拡大したことなどが要因で、1%程度のプラスを見込んでいた市場の予想を大きく下回り、おととしの10月から12月期以 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
米1-3月期GDPがマイナス成長|TBS NEWS DIG 新型コロナから急回復し、好調だったアメリカ経済ですが、1月から3月までのGDP=国内総生産はマイナス成長となりました。 アメリカの1月から3月期のGDPは前の期に比べ、年率換算でマイナス1.4%でした。輸出の落ち込みで貿易赤字が拡大したことなどが要因で、1%程度のプラスを見込んでいた市場の予想を大きく下回り、おととしの10月から12月期以 […]
春の叙勲に桃井かおりさんら 4034人が受章|TBS NEWS DIG 政府は、今年の「春の叙勲」の受章者を発表し、俳優の桃井かおりさんや、作曲家の池辺晋一郎さんら4034人が受章しました。 桃井かおりさん 「元気もらって、パワーアップしてます。お陰様で本当にありがたいの。どうもありがとうございます」 数多くの映画やドラマで活躍し、ハリウッド映画「SAYURI」にも出演した俳優の桃井かおりさんは、 […]
マリウポリ製鉄所の市民避難「ロシアと協議用意」ゼレンスキー氏 国連事務総長と会談|TBS NEWS DIG ウクライナを訪問中の国連のグテーレス事務総長とゼレンスキー大統領が会談し、マリウポリの製鉄所をめぐり、ゼレンスキー氏は「ロシアと協議する用意がある」と表明しました。 国連 グテーレス事務総長 「プーチン大統領は、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所からの市民の避難に国連と赤十字国際委員会が関与する […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月29日) 4月29日(金)の早朝から TBS NEWS で放送されたウクライナ情勢やの最新情報などニュースをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kC5coRq ▼チ […]
【4月29日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、4月29日このあとの天気をお伝えします。 ▼連休スタートのきょうは、広い範囲で雨となりそうです。太平洋側では、強まる雨や風にお気をつけください。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kC5coRq ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com […]
人骨発見現場近くに運動靴 不明女児の靴と似た特徴(2022年4月29日) 人の頭の骨の一部が見つかった山梨県道志村の山中で新たに運動靴が見つかりました。行方不明になった女の子の靴と似ていることから、警察が関連を調べています。 道志村では3年前、キャンプ場に来ていた小倉美咲さん(当時7)の行方が分からなくなっています。 警察によりますと今月25日、キャンプ場から600メートルほど離れた場所で子 […]
「全体として円安はプラス」日銀・黒田総裁(2022年4月29日) 日銀の黒田総裁は急速に進む円安について「全体としてプラスという評価を変えたわけではない」としたうえで「過度な変動はマイナスに作用する」と述べました。 日銀・黒田総裁:「全体として円安がプラスだという評価を変えたわけではないが過度に急激な変動は、マイナスに作用することも考慮する必要がある」 日銀は28日、金融政策決定会合で現在の […]
JAL 1日600人超が搭乗 ハワイツアー約2年ぶり再開(2022年4月29日) ハワイツアーが2年ぶりに再開されたことなどを受け、日本航空グループはゴールデンウィーク中、一日600人以上がホノルル便に搭乗すると明らかにしました。 新型コロナの影響で中止されていたハワイツアーは、日本政府がアメリカの感染症危険情報を引き下げたことで2年ぶりに再開する動きが広がっています。 日本航空グループは、 […]
「強力な対ロ制裁実施する」日独首脳会談で連携確認(2022年4月29日) 岸田総理大臣は、ドイツのショルツ首相と会談し、ロシアのウクライナ侵攻や中国への対応で緊密に連携していくことを確認しました。 岸田総理大臣:「日独は前例のない強力な対ロ制裁を実施するとともに、ウクライナへの支援を強化してまいります」 会談では、ショルツ首相が帰国する際、日本国民から駐日ウクライナ大使館に寄付されたおむつな […]
知床沖観光船遭難 新たに発見した男性3人の死亡確認(2022年4月29日) 北海道の知床半島沖で観光船が遭難した事故で28日、新たに男性3人が発見されましたが、いずれも死亡が確認されました。 第1管区海上保安本部によりますと、午後4時すぎ、知床岬灯台の南南東およそ24キロ付近で、海上自衛隊が男性2人を発見しました。 また、およそ2時間後には、2人が見つかった場所から1キロほど西の海上で男性1 […]
東京・大田区“猟銃”立てこもり 男の死亡確認(2022年4月29日) 東京・大田区で猟銃のようなものを持った男がマンションに立てこもりその後、死亡しました。現場から報告です。 (社会部・山木翔遥記者報告) 数時間ほど前までは規制線が敷かれていて捜査車両や捜査員が多く出入りしていたのですが、今はそのほとんどが撤収しています。 警視庁によりますと、28日午後10時半ごろ、大田区北糀谷のマンショ […]
ご当地ラーメンで地方創生を 自民・石破が会長“ラーメン議連”設立 出席めぐり波紋も|TBS NEWS DIG 全国の「ご当地ラーメン」を発信し、地方創生を。自民党の石破元幹事長を会長とする通称、“ラーメン議連”が設立され、28日、初会合が行われました。 自民“ラーメン議連” 石破 茂会長 「ラーメンを一生懸命、食べようという議連ではなくて」 28日、設立総会が開かれたのは、自民党の有志による通称、 […]