- 2022.02.02
【男逮捕】入浴中の女性を“盗撮”…防犯カメラで特定 徳島・阿波
【男逮捕】入浴中の女性を“盗撮”…防犯カメラで特定 徳島・阿波 去年の10月、入浴中の女性が盗撮の被害にあいました。1日、防犯カメラの映像に映る人物とみられる男が逮捕されました。「性的な気持ちを抑えられなかった」と話しているということです。 ◇ 女性が盗撮の被害にあった時の映像には、民家の敷地内をゆっくりと歩き、踏み台のようなものを置いてその上に登る男の姿が映っていました。 住居侵入と迷惑 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【男逮捕】入浴中の女性を“盗撮”…防犯カメラで特定 徳島・阿波 去年の10月、入浴中の女性が盗撮の被害にあいました。1日、防犯カメラの映像に映る人物とみられる男が逮捕されました。「性的な気持ちを抑えられなかった」と話しているということです。 ◇ 女性が盗撮の被害にあった時の映像には、民家の敷地内をゆっくりと歩き、踏み台のようなものを置いてその上に登る男の姿が映っていました。 住居侵入と迷惑 […]
【高値続く】たこ焼きがピンチ…海外での不漁でタコが高騰 私たちの食卓に馴染みのあるタコですが、海外での不漁で高値が続いています。50年以上モーリタニア産のタコを輸入している水産会社は「ここまで高騰したのは記憶にない」といいます。手軽に食べられる「たこ焼き」も値上げになるのでしょうか。 (2022年2月2日放送「news every.」より) #タコ #たこ焼き #日テレ #newsevery #ニ […]
【夜ニュースまとめ】和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める など 2月2日の最新ニュース ・和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める 今月5~27日 ・コロナ“飲み薬”10日にも審議へ ・エクアドルの首都で土砂崩れ など #コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ Instagram https://i […]
【開発】“風が生み出したエネルギー”で進むヨット…「脱炭素社会」の実現のため実証実験に挑む企業 長崎 NNNセレクション 風を受けなくても進むヨット。動かしているのは水素です。長崎県内の企業が「温室効果ガスを出さない」船の開発に参加しています。脱炭素社会の実現のために。実証実験の舞台は大村湾です。 (2021年11月30日放送「NIB news.every」より) 長崎県内のニュース・特集などをア […]
【特集】半額以下の絶品!超お得“ワケありの名店” 半額以下は当たり前!最高のアイディアでお客さんを満足させる、“ワケありの名店”を取材しました。(02日18:30)
【知りたい】妊婦専用の病床がひっ迫「第5波に比べると5倍」 「第5波に比べるとおよそ5倍」。感染者の急増で今、妊婦専用病床もひっ迫しています。またコロナに感染し、自宅療養している妊婦も増えています。(02日18:45)
新名所が誕生!東京駅「ヤエチカ」にカレーの名店が大集合 コロナ禍で大変な中ですが・・・東京駅近くに新名所が誕生しました!カレーの有名店が大集合です!(02日17:50)
【検証】静電気解消のカギは「洋服のプラスマイナス」 東京では連日の「乾燥注意報」。となるとやっかいなのが静電気です。でも、洋服の組み合わせ次第で抑えられます。(02日17:40)
なぜ?中国産アサリが熊本産に?農水省調査「97%が外国産」 農林水産省は2月1日、熊本県内の漁獲量を大幅に上回る量のアサリが熊本県産として販売されている疑いがあると発表しました。 去年10月から12月末にかけ、全国の広域小売店を対象に調査した結果、熊本県産の97%に中国や韓国などの外国産が混入している可能性が高いことが分かったとしています。また熊本県産アサリの漁獲量を大幅に上回る量が販売されていた […]
【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月3日) 2月3日(木)の早朝から TBS NEWS で放送された新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/QK8YapBlm ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
「ロシアが占領する可能性がある」大統領の発言に揺れるウクライナ第2の都市・ハリコフ 交錯する様々な思惑【大野記者リポート】 ロシアによる軍事的圧力に直面し緊張が高まるウクライナ。中でも30キロ先はロシアという第2の都市・ハリコフは大統領が『ロシアによる占領』に言及したことで揺れている。一方でハリコフは国境の都市ゆえ、ロシアとの繋がりも深い。JNNの取材チームが目の当たりにしたのは、様々な思惑が交錯 […]
福田赳夫総理の組閣 40代の石原慎太郎氏、海部俊樹氏を起用「老壮青体制で」(1976年、1977年)【映像記録 news archive】 福田赳夫内閣の組閣は以前公開しましたが、ユーザーさまからのご指摘で、一部不正確なところがあったことが分かりました。 動画を増やして、改訂版を公開いたします。 ======== 1976年12月23日、自由民主党の総裁に決まった福田赳夫氏が記者会見に臨みます。 […]