【絶品】女性客に人気の“おにぎり”カフェ! 祖父からの思い受け継ぐ店主…こだわりの新作は? 「東京おにぎり物語」 『news every.』18時特集 千駄木で女性客に人気のおにぎりカフェには、千駄木で商売を続けてきた祖父や父の思いを受け継ぐ店主がいます。そんな店主が握る新作「とんたく」は食感がクセになるひと品。銀座のおにぎり店は、財務省の職員だった2人が立ち上げた店。店で出しているのは、2人の家 […]
職務質問中に逃走 高級外車に警察官が引きずられけが 東京・八王子市 東京・八王子市で、警視庁の警察官が職務質問をしている最中、その対象者が別の車に乗り換えて逃走し、追いかけた警察官が引きずられて軽傷を負いました。警視庁が車の行方を追っています。 警視庁によりますと、きょう(6日)午前3時ごろ、八王子市台町のコンビニエンスストアで、警察官が駐車場に停まっていた不審な車両を職務質問しました。職務質問を […]
【2月6日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、2月6日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2opFlIs ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_n […]
【ノーカット】1995年 石原慎太郎氏 議員辞職 国会演説と記者会見(2022年2月6日) 1995年4月14日、衆院本会議。 自民党の石原慎太郎議員は、勤続25年表彰を受けたことへの謝辞の中で政治の現状を批判し、議員辞職の意向を表明しました。 石原慎太郎議員: 「かくも長きに渡ってこのような私に期待し支持を賜った国民の皆様にこの場をお借りして改めて心より御礼申し上げ あわせて深い深い慙愧の念を表 […]
「日本の農産物で、世界を驚かす」日本農業 内藤祥平の挑戦(2022年2月6日) タイ、インドネシアなどの東南アジア諸国へ 日本のリンゴをメインに輸出業を行う「株式会社日本農業」代表、内藤祥平氏(29歳)。 世界中の人々へ日本の農作物の「美味しさ」を届けることを目指し 大学卒業後、コンサルティング会社マッキンゼーに就職。 海外の農業のビジネスを学ぶなかで、 衰退する日本の農家を救うかもしれないある答 […]
【快挙】田中月乃さんが2位 ローザンヌ国際バレエコンクール 若手バレエダンサーの登竜門として知られるスイスのローザンヌ国際バレエコンクールで、大阪府出身の田中月乃さんが、2位に入賞しました。 5日に行われた最終選考には、日本人3人を含む20人が進出しました。去年は、新型コロナウイルスの影響でビデオ審査となりましたが、今年は2年ぶりに会場で審査が行われ、大阪府東大阪市出身で、スイスのバレエ学校に所属 […]
【ミシュラン4年連続】“ラーメンの鬼”最後の弟子! 守り続ける教えとは? 「師匠と弟子の愛と絆 こだわりの味をつなぐ人たち」 『news every.』18時特集 芳醇な香りのスープと、自家製麺が人気のラーメンファン注目の店。目当ての一杯は、しょうゆラーメン。店主は、泣く子も黙るラーメンの鬼といわれた佐野実さんの最後の弟子。思いはただ一つ、師匠の名に恥じないラーメンを作ること。一方、20年以上、早 […]
【羽生結弦】北京に到着 中国メディアは写真掲載 フィギュアスケートの羽生結弦選手が6日、北京に到着しました。 中国国営メディアは、北京空港に到着した際のものと見られる羽生選手の写真をSNSに掲載しています。 羽生選手は、平昌オリンピックで連覇したあと、北京オリンピックについては「考えていない」としていましたが、去年12月、「北京オリンピックで4回転アクセルを決めた上で3連覇を目指す」と話しました。 […]
自衛隊大規模接種会場 7日から運用 大阪 大阪では7日から、自衛隊による大規模接種会場の運用が始まる。18歳以上で3回目の接種券を持つ人を対象に、1日あたり最大960人分のモデルナ製のワクチンが確保されている。14日以降の予約を、7日午後6時からウェブサイトや電話などで受け付ける。
フィギュアスケート団体決勝 初出場の鍵山優真が会心の演技(2022年2月6日) フィギュアスケート団体決勝最初の男子フリーが行われ、オリンピック初出場の鍵山優真が会心の演技で悲願のメダル獲得に大きく近付きました。 オリンピック初登場となる鍵山は4回転ループにも果敢に挑戦。ジャンプをすべて成功させる落ち着いた演技で自己ベストを大きく更新する208.94をマークしました。 5人の演技者のなかでダ […]
コロナで“脱・東京”の動き 23区ではじめて「転出超過」 移住ライフは?(2022年2月6日) 東京都では6日、新たに1万7526人の新型コロナウイルス感染が確認されました。このうち、検査をせず症状から医師が陽性と判断した、いわゆる「みなし陽性」が526人です。 感染者の数は過去6番目に多くなっていて、ここ数日は2万人前後と高い水準で推移しています。 重症者の数は前の日から1人増えて45人。 […]
【速報】新規感染者1万7526人 小池都知事がコメント(2022年2月6日) 6日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万7526人で、日曜日では過去最多です。小池都知事がコメントしました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>