2022年1月

218/591ページ
  • 2022.01.20

【新型コロナ】東京都分析会議 感染状況は最も深刻なレベル

【新型コロナ】東京都分析会議 感染状況は最も深刻なレベル 東京都は、新型コロナウイルスの感染状況を分析する会議を開き、感染状況と医療提供体制の警戒レベルを1段階ずつ引き上げ、感染状況は、最も深刻なレベルとなりました。 国立国際医療研究センター・大曲貴夫医師「第5波の立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加しております。これまでに経験したことのない危機的な感染状況となる可能性があります」 東京都医師 […]

  • 2022.01.20

【ロシア侵攻は】緊迫するウクライナ情勢…ロシア軍事侵攻の可能性は?【深層NEWS】

【ロシア侵攻は】緊迫するウクライナ情勢…ロシア軍事侵攻の可能性は?【深層NEWS】 ウクライナをめぐる情勢が今年に入りさらに緊迫化しています。 ロシアは、ウクライナとの国境付近に10万人規模とされる部隊を展開。さらに共同軍事演習を行うため、ベラルーシにもロシア軍が入ったといいます。 アメリカ側は「極めて危険な情勢」「いつでも可能性がある」と危機感を示しました。 なぜロシアはウクライナで緊張状態を作 […]

  • 2022.01.20

【速報】神奈川 過去最多3000人を超える見通し

【速報】神奈川 過去最多3000人を超える見通し 神奈川県は県内の一日の感染者が3000人を超え過去最多となる見通しであることが分かりました。 神奈川県によると、20日、県内で確認された新型コロナウイルスの感染者は3000人を超える見通しで、去年8月20日の2878人を超えて、過去最多を更新することが確実だということです。 神奈川県では、今月1日の感染者数は20人でしたが、19日は2288人の感染 […]

  • 2022.01.20

【万引き】化粧品ばかり万引きし売り捌く 中国人逮捕

【万引き】化粧品ばかり万引きし売り捌く 中国人逮捕 首都圏の大型商業施設で化粧品ばかりを狙って万引きを繰り返し、売り捌いていたとみられる中国人の女が逮捕されました。 警視庁によりますと、中国籍の李楠容疑者は去年11月、東京・足立区の大型商業施設に入る化粧品販売店でリップグロス109点、14万円相当を盗んだ疑いがもたれています。犯行直後、李容疑者はさいたま市内へ移動し、SNSで知り合った別の中国人の […]

  • 2022.01.20

【線路350m逃走】電車で…「時間あるので痴漢しよう」男逮捕

【線路350m逃走】電車で…「時間あるので痴漢しよう」男逮捕 JR埼京線の電車内で18歳の少女の下半身を触ったなどとして、58歳の男が逮捕されました。男は「時間があったので痴漢しようと思った」と話しているということです。 警視庁によりますと、岩橋英治容疑者は18日、JR埼京線の池袋駅から新宿駅間を走行中の電車内で、18歳の少女の下着の中に手を入れ、下半身を触るなどした強制わいせつの疑いがもたれてい […]

  • 2022.01.20

【人種差別的】ルーズベルト像の撤去開始 アメリカ

【人種差別的】ルーズベルト像の撤去開始 アメリカ アメリカ自然史博物館の前に設置されているセオドア・ルーズベルト元大統領の像が人種差別的だとの批判を受け、像の撤去が始まっています。 映画『ナイトミュージアム』の舞台になったアメリカ自然史博物館前にあるセオドア・ルーズベルト元大統領の像は、両脇に先住民と黒人男性を従えています。このデザインが人種差別的との批判が高まり、去年6月に撤去が決定し、18日、 […]

  • 2022.01.20

【世界遺産見送る方向】国内推薦候補「佐渡島の金山」世界遺産登録見送りへ

【世界遺産見送る方向】国内推薦候補「佐渡島の金山」世界遺産登録見送りへ 世界遺産の国内推薦候補に選ばれていた新潟県の「佐渡島の金山」について、政府がユネスコへの推薦を見送る方向で調整していることがわかりました。 「佐渡島の金山」は先月、文化庁の文化審議会から、今年度の世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれていましたが、韓国政府が「戦時中に朝鮮半島出身者が過酷な強制労働を強いられた」などと反発していまし […]

  • 2022.01.20

【新型コロナ】イギリス首相「マスクの着用など規制撤廃」表明

【新型コロナ】イギリス首相「マスクの着用など規制撤廃」表明 0:00 英首相“マスクの着用など規制撤廃”表明 1:14 東京で過去最多の7377人感染 2人死亡 3:14 オミクロン対応ワクチン数週間で臨床試験か #新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram http […]

  • 2022.01.20

【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月20日)

【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月20日) 1月20日(木)の夕方から放送された「Nスタ」から新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 #きょうのニュース #Nスタ​​ #新型コロナウイルス​​ #最新ニュース​ #COVID19​ #ワクチン #オミクロン株 #まん延防止等重点措置 #井上貴博​ #ホラン千秋​ #良原安美 ▼TBS NE […]

  • 2022.01.20

ホテルと融合した高層マンション『価格が8億円超の部屋も』注目される「唯一無二のマンション」部屋に『土間付き』の物件も(2022年1月19日)

ホテルと融合した高層マンション『価格が8億円超の部屋も』注目される「唯一無二のマンション」部屋に『土間付き』の物件も(2022年1月19日) 不動産研究所によりますと、2022年に近畿で販売されるマンションの戸数は、去年より約2%増える見通しです。地域別でみると、大阪市内が6%程度増える一方、神戸市内では25%、京都市内では約12%減る見通しです。広さや駅近なマンションは相変わらず人気ですが、そん […]

  • 2022.01.20

早期退職募る上場企業が84社 新型コロナの影響で11年ぶり高水準(2022年1月20日)

早期退職募る上場企業が84社 新型コロナの影響で11年ぶり高水準(2022年1月20日)  早期退職を募集する企業の数が11年ぶりの高い水準です。  東京商工リサーチによりますと、去年、早期退職を募集した上場企業は84社でした。  80社を超えるのは2年連続で、リーマン・ショック後以来の高い水準となります。  業種別でみると、アパレル・繊維が最も多く、観光や鉄道・航空のほか製造業でも目立ち、日本た […]

  • 2022.01.20

JFE、脱炭素推進で「移行債」300億円発行へ 国内製造業で初(2022年1月20日)

JFE、脱炭素推進で「移行債」300億円発行へ 国内製造業で初(2022年1月20日)  国内の製造業で初めて脱炭素へ移行するための資金を調達します。  鉄鋼大手のJFEホールディングスは、二酸化炭素を大量に排出する企業が脱炭素を進めるために発行する「移行債」を2022年度に300億円発行することを明らかにしました。  調達した資金は製鉄工程での二酸化炭素の排出量を減らすための高炉のAI化など設備 […]

1 218 591