- 2022.01.21
【新型コロナ】“まん延防止”21日から1都12県に拡大
【新型コロナ】“まん延防止”21日から1都12県に拡大 0:00 “まん延防止”きょうから1都12県に拡大 1:42 ファイザー製 5~11歳へのワクチン承認 2:55 感染状況改善 仏政府、規制緩和計画を発表 4:25 NBC“北京五輪にアナウンサー派遣せず” 5:33 東京で8638人感染「検査件数も多く…」 #新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【新型コロナ】“まん延防止”21日から1都12県に拡大 0:00 “まん延防止”きょうから1都12県に拡大 1:42 ファイザー製 5~11歳へのワクチン承認 2:55 感染状況改善 仏政府、規制緩和計画を発表 4:25 NBC“北京五輪にアナウンサー派遣せず” 5:33 東京で8638人感染「検査件数も多く…」 #新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局 […]
【次世代型店舗】アメリカ・アマゾン 初の衣料品店舗オープンへ アメリカのインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムは20日、ロサンゼルス近郊に初となる衣料品の店舗をオープンすると発表しました。 婦人服や紳士服のほか靴やアクセサリーなど、アマゾン初の衣料品を取り扱う実店舗「アマゾンスタイル」は、ロサンゼルス近郊の商業施設に今年中にオープンします。 利用客はアプリを使って商品の二次元コードを読み込む […]
新疆ウイグル自治区で中国「ジェノサイド」 仏下院、決議採択 北京オリンピックの開催までおよそ2週間に迫る中、フランスの下院は中国が新疆ウイグル自治区で「ジェノサイド=大量虐殺を行っている」と非難する決議を採択しました。 フランスの下院が20日、ほぼ全会一致で採択した決議では、「強制不妊政策でウイグル族の人口が抑制され、子どもの連れ去りも横行している」と指摘。中国には「ウイグル族を抹殺しようとする […]
TBS NEWSのライブストリーム ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note https://ift.tt/30olhtH ◇TikTok […]
新型コロナ 京都・大阪「まん延防止」要請を決定 京都、大阪、兵庫の3府県が新型コロナの「まん延防止等重点措置」を国に要請することを決めるため、きょう午後、会議を開きました。 京都府 西脇隆俊 知事 「何とか社会経済活動を維持しながらも、感染拡大の歯止めをかけていく必要があると強く思っております」 きのう1320人の感染が確認され、3日連続で過去最多を更新した京都府。午後1時から開いた対策本部会 […]
「数万人の女性をAV制作会社に紹介した」プロダクション社長ら5人逮捕 東京・歌舞伎町などで女性をスカウトし、アダルトビデオの制作会社に紹介したとして、プロダクション会社の社長らが逮捕されました。取り調べに対し「数万人の女性を紹介した」と話しているということです。 逮捕されたのは、渋谷区のプロダクション「GA」の社長、小山要容疑者(50)と弟で取締役の小山浩容疑者(44)ら5人で、おととし9月以降 […]
【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月21日) 1月21日(金)の夕方から放送された「Nスタ」から新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 #きょうのニュース #Nスタ #新型コロナウイルス #最新ニュース #COVID19 #ワクチン #オミクロン株 #まん延防止等重点措置 #井上貴博 #良原安美 ▼TBS NEWS 公式サ […]
去年1年間の自殺者数2万830人 2年ぶりに減少(2022年1月21日) 去年1年間に自殺した人は2万830人で、2年ぶりに減少に転じたことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省によりますと、去年、自殺した人は速報値で2万830人で、前の年から251人減りました。 自殺した人の性別は女性が7015人で、男性は1万3815人でした。 小学校・中学校・高校の児童・生徒の自殺者は11月 […]
大阪・吉村知事「きょう新たに6200人前後」 「まん延防止」要請を決定(2022年1月21日) 大阪府の吉村知事は、府内で21日に新たに確認されたコロナ感染者が6200人前後になるとの見通しを明らかにしました。一日あたりの新規感染者数が過去最多だった19日を上回る見込みです。 また、新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて、大阪府は対策本部会議を開き、まん延防止措置の適用を政府に要請することを決 […]
主役はミニーマウス!TDRのSPイベント“3つの魅力”【あらいーな】(2022年1月21日) #新井恵理那 #あらいーな #東京ディズニーリゾート ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 21日のテーマは「東京ディズニーリゾート スペシャルイベント」です。 東京ディズニーリゾートで、3月30日まで開催される「トータリー・ミニーマウス」。タイトルの通り、“ミニ […]
豪州軍のトンガ支援活動公開 感染招かぬよう細心注意(2022年1月21日) トンガの支援にあたるオーストラリアが活動の様子を公開しました。 オーストラリア軍の輸送機は20日、トンガの空港に到着し、水や衛生用品などの支援物資が次々と運び出されました。 島国のトンガでは新型コロナの感染者がこれまで、わずか1人で、支援活動を通じた感染が起きないよう空港の人は防護服を着ています。 物資の受け渡しも […]
リウマチの薬も新型コロナ治療に効果あり 厚労大臣が承認(2022年1月21日) 後藤厚生労働大臣は新型コロナの重症者向けの治療薬として、関節リウマチ薬の「アクテムラ」を薬事承認しました。新型コロナの治療薬の承認は7例目です。 アクテムラは関節リウマチの点滴薬ですが、コロナの重症の肺炎にも効果があるとして去年12月に中外製薬が薬事承認を申請していました。 酸素投与が必要な重症の患者が対象で、ス […]