読売テレビニュース

797/1780ページ
  • 2024.05.14

コロナ前と比較で外国人観光客増加も日本人戻らず GWの関空国際線利用者数 前年比は63%の増加

コロナ前と比較で外国人観光客増加も日本人戻らず GWの関空国際線利用者数 前年比は63%の増加  今年のゴールデンウイークに関西空港の国際線を利用した人はおよそ69万4600人で、去年と比べて63%増加したことが大阪出入国在留管理局のまとめでわかりました。  内訳は日本人が17万6270人、外国人は51万8330人でした。  一方、2019年と比べると、外国人は増加した一方、日本人はおよそ4割にと […]

  • 2024.05.14

近大病院の医師が約2000人分の個人情報を無断で持ち出し 個人PCに患者の名前や診察情報など

近大病院の医師が約2000人分の個人情報を無断で持ち出し 個人PCに患者の名前や診察情報など 近畿大学病院は産婦人科の患者およそ2000人分の個人情報が外部に無断で持ち出されていたと発表しました。 近大病院によりますと、産婦人科で非常勤だった40代の男性医師が患者の名前や診察情報など、2003人分の個人情報を自身のパソコンに無断で持ち出していたことがわかりました。 持ち出しは研究目的でしたが終了後 […]

  • 2024.05.13

【ニュースライブ 5/13(月)】大阪公立大で『ハム(大)カツカレー』/密輸で押収 “金”100kg売却/“コンビニ初”移動型無人店舗 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/13(月)】大阪公立大で『ハム(大)カツカレー』/密輸で押収 “金”100kg売却/“コンビニ初”移動型無人店舗 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミ […]

  • 2024.05.13

公園で窓ガラス24枚割られ、自販機7台壊されて現金盗まれる 隣の公園でも同様の被害 京都・宇治市

公園で窓ガラス24枚割られ、自販機7台壊されて現金盗まれる 隣の公園でも同様の被害 京都・宇治市 京都府宇治市の公園で、自動販売機が破壊され、中から現金が盗まれる被害が相次ぎました。  藤枝望音 記者  「大量に窓ガラスを破壊して、犯人はクラブハウスの中に侵入したとみられ、複数の自動販売機が破壊されています」  11日、京都府宇治市にある府立山城総合運動公園で、関係者から「自動販売機が壊されるなど […]

  • 2024.05.13

職場をカメラで監視され“うつ病”に…「大塚食品」男性社員が提訴 異物混入を県に通報後に配置転換 

職場をカメラで監視され“うつ病”に…「大塚食品」男性社員が提訴 異物混入を県に通報後に配置転換  「大塚食品」に勤める男性が、外部通報を行った結果、会社から不利益な扱いを受けたなどとして13日、損害賠償を求める訴えを起こしました。  訴状などによりますと、大塚食品の滋賀工場に勤務する男性社員は、品質管理を担当していた3年前、この工場で生産される「ポカリスエット・パウダー」などを保管するポリ袋から、 […]

  • 2024.05.13

「ハム大です」大阪公立大の食堂で『ハム(大)カツカレー』発売 学生が考案 初日は150食完売

「ハム大です」大阪公立大の食堂で『ハム(大)カツカレー』発売 学生が考案 初日は150食完売 大阪公立大学の食堂で一風変わったメニューの販売が始まりました。キーワードは「公立」の公です!  カレーの上にのっているのは…「ハ」・「ム」。 ハムの文字!?  このメニューを考案したのは、大阪公立大学。一昨年、大阪府立大学と大阪市立大学が統合して誕生しました。統合前、大阪府立大学は「ふだい」、大阪市立大学 […]

  • 2024.05.13

なんと13億円相当!4年間の密輸事案で押収した“金”100キログラムを売却へ 大阪税関が入札

なんと13億円相当!4年間の密輸事案で押収した“金”100キログラムを売却へ 大阪税関が入札 大阪税関は13日、昨年までの4年間の密輸事案で押収した金100キロを売却すると発表しました。  属ちひろ記者  「大阪税関が売り払う予定の金がこちらに展示されているんですが、あわせて13億円分だということです」  この日、大阪税関で展示されたのは、昨年までの4年間で水際で押収された金100キロ、約13億円 […]

  • 2024.05.13

【タカオカ解説】プーチン大統領が訪中へ…5期目指導で初外遊 双方が“欲しいもの” ウラに「損得」感情も

【タカオカ解説】プーチン大統領が訪中へ…5期目指導で初外遊 双方が“欲しいもの” ウラに「損得」感情も プーチン大統領は憲法の改正で12年間、権力の座にとどまることを可能にし、通算5期目をスタートさせました。9日の戦勝記念日では、ウクライナ侵攻の状況が困難だと認めつつも正当性を強調しました。軍事パレードでは現役の戦車は一両もなく「戦力の消耗」が浮き彫りになる中で5期目の最初の外遊先に選んだのは中国 […]

  • 2024.05.13

“維新公認”アピールして立候補、『日本維新の会』とは無関係「もともと僕が維新で活動」有権者は困惑

“維新公認”アピールして立候補、『日本維新の会』とは無関係「もともと僕が維新で活動」有権者は困惑 12日投開票された奈良県宇陀市の市長・市議会議員選挙で、政党や政治団体をめぐる「ややこしい」問題が起きました。「維新公認」と聞いて、頭に浮かぶものは…? (松下幸治氏の選挙カー)  「維新公認、 松下、松下幸治です」  「維新公認」だとアピールする選挙カーからの声。選挙ポスターには緑色をベースとした背 […]

  • 2024.05.13

【ニュースライブ 5/13(月)】堺の隣人暴行死 初公判/立候補新人が当日に辞退/“コンビニ初”移動型無人トレーラー店舗 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/13(月)】堺の隣人暴行死 初公判/立候補新人が当日に辞退/“コンビニ初”移動型無人トレーラー店舗 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェ […]

  • 2024.05.13

“コンビニ初”移動型無人トレーラー店舗 夢洲の万博建設工事現場に設置 作業員への支援策として期待

“コンビニ初”移動型無人トレーラー店舗 夢洲の万博建設工事現場に設置 作業員への支援策として期待 大阪・関西万博の建設工事が進められている夢洲で、コンビニエンスストア初となる移動型の無人のトレーラー店舗が13日オープンしました。  ファミリーマートがこの日朝、夢洲の万博の建設工事現場に設置したのは無人のトレーラー店舗です。これまで夢洲の島内にはコンビニが2店舗しかなく、現場作業員の飲食物の確保やコ […]

  • 2024.05.13

朝に立候補した新人が夕方に立候補を取り下げ 相生市長選 現職が告示日に無投票で7選 兵庫

朝に立候補した新人が夕方に立候補を取り下げ 相生市長選 現職が告示日に無投票で7選 兵庫 12日告示された兵庫県相生市の市長選挙は、朝に立候補した新人が夕方に立候補を取り下げ、無投票となりました。  12日告示された相生市長選挙には現職の谷口芳紀市長(75)と、新人の男性(52)が立候補を届け出ました。市によりますと、男性は市役所前で演説をするなど選挙戦が始まりましたが、午後5時前、「一身上の都合 […]

1 797 1,780