- 2022.03.08
滋賀・日野町で廃水処理施設工事の入札情報を漏らした町職員逮捕、町役場を家宅捜索
滋賀・日野町で廃水処理施設工事の入札情報を漏らした町職員逮捕、町役場を家宅捜索 滋賀県日野町が発注した排水処理施設の工事の入札情報を業者に漏らしたとして、警察は町上下水道課の西村和久容疑者を逮捕し、町役場を家宅捜索した。業者は最低制限価格に近い価格で工事を落札した。何らかの見返りがあった可能性もあるとみて調べている。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
滋賀・日野町で廃水処理施設工事の入札情報を漏らした町職員逮捕、町役場を家宅捜索 滋賀県日野町が発注した排水処理施設の工事の入札情報を業者に漏らしたとして、警察は町上下水道課の西村和久容疑者を逮捕し、町役場を家宅捜索した。業者は最低制限価格に近い価格で工事を落札した。何らかの見返りがあった可能性もあるとみて調べている。
大阪・寝屋川市 男性(20)殺害事件 強盗殺人容疑で少年含む3人を逮捕 https://www.youtube.com/watch?v=1I_cWITtPpw 3月1日、大阪府寝屋川市で専門学校生の男性(20)が刺殺された事件で、警察は男(20)と少年2人を強盗殺人の疑いで逮捕した。
新型コロナの影響で欠航…日本航空 関空ーロス便 約2年ぶりに再開 新型コロナの影響で欠航していた、関西空港とアメリカ・ロサンゼルスを結ぶ日本航空の定期便が、7日約2年ぶりに再開した。搭乗客らはワクチンの接種証明書などを確認しながら、搭乗手続きをしていた。
【神戸製鋼工場で爆発】従業員1人が死亡 工場内にある鉄粉を乾燥させる機械が爆発 兵庫・高砂市 7日午後2時20分ごろ、兵庫県高砂市の神戸製鋼所・高砂製作所で、鉄粉を乾燥させる機械が爆発し、近くにいた56歳の男性従業員が心肺停止の状態で病院に搬送され、死亡が確認された。男性従業員2人も軽傷。火は、直後に従業員らによって消し止められた。
新型コロナ近畿2府4県の新規感染 先週月曜から4千人以上下回る 新たに5409人の感染確認 近畿2府4県で7日、新たに5409人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。先週月曜を4千人以上下回った。府県別では大阪2037人、兵庫1362人、京都761人、滋賀493人、奈良584人、和歌山172人の感染が判明。死者は近畿で33人。
【北新地ビル放火殺人】 26人目の被害者女性(31)が一酸化炭素中毒で死亡 大阪・北新地の放火殺人事件の被害者で7日、死亡が確認されたのは、大阪府高槻市に住む当時31歳の女性で、死因は一酸化炭素中毒による蘇生後脳症だったことが分かった。これで心肺停止で搬送された被害者26人全員が、一酸化炭素中毒で死亡したことなる。
大阪メトロ パワハラなど苦に社員が自殺 解決金支払いなどで遺族と和解成立し謝罪へ 大阪メトロは7日、1か月130時間以上の時間外労働や上司からのパワハラなどを苦に一昨年、本社で首を吊り死亡した男性社員について、会社側が解決金を支払うことなどで遺族と和解した。男性の長男は「『ようやく一区切りついた』と報告したい」と話した。
大阪府“際立つ高齢者の死者数” 吉村知事「21日までに高齢者の方はワクチン3回目接種完了を」 大阪、京都、兵庫の関西3府県で、新型コロナ対策の「まん延防止等重点措置」が再び延長された。大阪府の吉村洋文知事は7日、新たな期限となる21日までに「高齢者の3回目のワクチン接種を完了させたい」と語るなど、高齢者の感染防止対策の徹底を訴えた。
【SDGs】“へんてこりん”な廃棄野菜の再利用 学生たちのユニークな取り組みとは 『SDGs』とは“持続可能な開発目標”の略で、国連が2030年までに達成を目指す目標です。全部で17項目の目標が掲げられていますが、今回の特集は「つくる責任・つかう責任」です。“見た目が悪い”というだけで捨てられてしまう野菜…。そんな野菜を少しでも減らそうと“あるもの”に変身させる取り組みを始めた学生達がいます。『へ […]
【完全版】コロナ禍に挑むロックバンド “神戸出身”「セックスマシーン」意外な素顔も コロナ禍が日常となってから2年…。ライブは観客を定員の半分ほどに減らして続けていますが、姿を消してしまったのが、大勢で一緒に歌う“合唱”です。どんなに声を出したくても、どんなに感情が高まっても、お客さんは声を出さずにこらえます。そんな今、合唱の復活に挑む“神戸出身”のミュージシャン「セックスマシーン」を取材しました […]
大阪・北新地の放火殺人 26人目女性死亡 搬送された被害者全員が死亡 警察によると、大阪・北新地のクリニックで起きた放火殺人事件で心肺停止で搬送され、重体となっていた被害者の30代の女性の死亡が7日午前0時24分、確認された。これで被害者26人全員が死亡したことになる。谷本盛雄容疑者を死亡のまま書類送検する。
南紀に春告げる“素潜り漁”和歌山県串本町で始まる 南紀に春の訪れを告げる素潜り漁が、和歌山県串本町で始まった。古座海岸では、空気タンクなどの装備を着けずウエットスーツを着た漁師らが海に入っていった。水深約3.4mまで潜り、岩場にへばり付いているアワビやトコブシを金属製のカギを使って、捕る。