読売テレビニュース

1419/1445ページ
  • 2022.01.21

【SDGs】美味しい野菜を手軽でエコな新商品に!新たな農業ビジネスを開拓する女性社長の奮闘に密着

【SDGs】美味しい野菜を手軽でエコな新商品に!新たな農業ビジネスを開拓する女性社長の奮闘に密着 無農薬野菜の栽培など農業の会社を営む女性社長が、ただ野菜を育てるだけでなく“農家が潤うビジネス”を開拓するため、新たな商品の開発を決意しました。野菜の生産・加工・流通・販売…その食料システムの中で目指したのは「持続可能」であること。そしてその先には「未来の農業の担い手を増やしたい」という目標がありまし […]

  • 2022.01.21

大阪府の要請 認証店は酒の提供可で午後9時まで 非認証店は提供不可で午後8時 協力金の額に差も

大阪府の要請 認証店は酒の提供可で午後9時まで 非認証店は提供不可で午後8時 協力金の額に差も まん延防止措置を政府に要請した大阪府は、飲食店に対し再び営業時間の短縮などを要請する見通しだ。しかし、飲食店側は効果を疑問視し、「もっと早く対策をとるべきだった」との声も。ある店は予約のキャンセルが相次ぎ「客足は激減している」と嘆いている。

  • 2022.01.21

大阪市 保育園への子どもの通園自粛を要請 コロナによる保育園の人手不足で

大阪市 保育園への子どもの通園自粛を要請 コロナによる保育園の人手不足で 大阪市の松井一郎市長は21日、感染拡大の影響で人手不足に陥っている保育園に対し、「週明けから自宅で子供の保護はできる家庭は保育園の通園を控えてもらいたい」と要請したことを明らかにした。期間は2週間程度で、その間の保育料は返金されるという。

  • 2022.01.21

ショーケース叩き割り…心斎橋ブランド品窃盗 男2人を逮捕 トラックで突っ込んだ事件も関連か

ショーケース叩き割り…心斎橋ブランド品窃盗 男2人を逮捕 トラックで突っ込んだ事件も関連か 昨年11月、大阪・心斎橋のブランド品買取店で高級腕時計などが奪われた事件で、府警は21日、住所不定、無職の野口豊樹容疑者(44)と藤本宗一容疑者(53)窃盗などの疑いで逮捕した。1か月後、系列店にトラックが突っ込む事件があり関連を捜査中だ。

  • 2022.01.21

大阪市内の保健所すでにひっ迫…負担軽減のため府医師会が医療機関を紹介する電話窓口を設置

大阪市内の保健所すでにひっ迫…負担軽減のため府医師会が医療機関を紹介する電話窓口を設置 かつてない感染拡大で課題となっている「医療提供体制の維持」だ。大阪府医師会の茂松茂人会長は21日、大阪市内の保健所がひっ迫しているとして、負担を軽減するため、医師会内に府内の医療機関を紹介する電話窓口を設置すると発表した。

  • 2022.01.21

コロナ感染 大阪6254人、兵庫2944人、京都1467人、和歌山275人 いずれも過去最多

コロナ感染 大阪6254人、兵庫2944人、京都1467人、和歌山275人 いずれも過去最多 近畿2府4県で21日、1万1873人の感染が確認された。大阪6254人、兵庫2944人、京都1467人、和歌山275人はいずれも過去最多を更新した。奈良県488人、滋賀県445人で、入院中の重症者は38人。亡くなった人は2人だった。

  • 2022.01.21

大阪府 23日にも「赤信号」点灯の見通し 病床使用率が50%超える可能性も

大阪府 23日にも「赤信号」点灯の見通し 病床使用率が50%超える可能性も 京都、兵庫とともに「まん延防止等重点措置」を国に要請した大阪府。適用をされると認証を受けている飲食店に対し、午後9時までの時短営業を要請し酒の提供は認める方針。23日にも病床使用率が50%を超え、非常事態の「赤信号」が点灯する見通しだ。

  • 2022.01.21

まん延防止 近畿で対応に差 大阪・兵庫・京都は要請 滋賀・奈良・和歌山は見送り

まん延防止 近畿で対応に差 大阪・兵庫・京都は要請 滋賀・奈良・和歌山は見送り まん延防止を要請した京都府は府内全域を対象に、飲食店に対して認証店は9時までの酒類提供を認め、非認証店は8時までで酒類提供は認めない方針だ。同じく要請した兵庫県も県内全域を対象にする。滋賀、奈良、和歌山3県は現時点で要請しない方針だ。

  • 2022.01.21

大阪・兵庫・京都 「まん延防止」連名で政府に正式要請 飲食店に午後9時までの時短営業など要請へ

大阪・兵庫・京都 「まん延防止」連名で政府に正式要請 飲食店に午後9時までの時短営業など要請へ 新型コロナの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県は21日午後、それぞれ対策本部会議を開き「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決めた。このあと、3府県は共同文書に連名で政府に対して要請した。

  • 2022.01.21

【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる?

【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる? 世界の大企業が続々参入し、注目が集まっているインターネット上の仮想空間「メタバース」。その中では、仕事や買い物はもちろん、現実世界で実際に結婚するカップルまで誕生!?暮らしを根本から変えるかもしれない「メタバース」の最前線に迫る! ■データ提供:バーチャル美少女ねむ「ソーシャルVR国勢調査2021」 https:/ […]

  • 2022.01.21

【京都市などに大雪警報】京都市では5年ぶりに14センチの積雪 東寺では雪の中、縁日の「初弘法」

【京都市などに大雪警報】京都市では5年ぶりに14センチの積雪 東寺では雪の中、縁日の「初弘法」 冬型の気圧配置で、日本海側を中心に雪が降り、京都市には大雪警報が出ている。市内では昨夜遅くから雪が積もり始め、21日午前9時現在の積雪は14センチ。世界遺産の東寺では、縁日の「初弘法」が開かれているが、人出は例年よりかなり少ないという。

  • 2022.01.21

【まん延防止等重点措置】大阪・兵庫・京都の3府県 午後に適用要請へ 対策本部会議で正式決定へ

【まん延防止等重点措置】大阪・兵庫・京都の3府県 午後に適用要請へ 対策本部会議で正式決定へ 新型コロナの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県は21日午後、国にまん延防止等重点措置の適用を要請する方針だ。一方、3府県の知事は感染力は強いが、重症化率は低いとされるオミクロン株に、国の対処方針が合っていないとして見直しも求める方針。

1 1,419 1,445