読売テレビニュース

1257/1586ページ
  • 2022.11.17

下請け業者に工事費を水増し請求させ約9000万円損害か 「銭高組」元現場所長ら逮捕

下請け業者に工事費を水増し請求させ約9000万円損害か 「銭高組」元現場所長ら逮捕 大阪市の建設会社「銭高組」の元現場所長、石田直史容疑者(42)が、下請けだった「松岩組」の元専務、岩木宏憲容疑者(38)に工事費を水増し請求させ、銭高組に9000万円あまりの損害を与えたとして、特別背任の疑いで逮捕されました。

  • 2022.11.17

「両親にバレないように隠した」生後間もない赤ちゃんの遺体をゴミ箱に遺棄 母親の裁判始まる

「両親にバレないように隠した」生後間もない赤ちゃんの遺体をゴミ箱に遺棄 母親の裁判始まる 今年9月、和歌山県白浜町の旅館のゴミ箱に生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている無職の山田桃子被告(31)の裁判が17日和歌山地裁で始まり、山田被告は起訴内容を認め、「両親にばれないように隠した」などと動機を語りました。

  • 2022.11.17

「生活が楽になるならと…」被害者が語る勧誘の実態 マルチ商法『ERA』リーダー格の男ら3人逮捕

「生活が楽になるならと…」被害者が語る勧誘の実態 マルチ商法『ERA』リーダー格の男ら3人逮捕 マルチ商法業者『ERA』が「すきま時間に副業ができる」などとうたい、実態を隠して勧誘したなどとして、リーダー格の堀良平容疑者(32)ら3人が逮捕されました。多額の契約金を支払った被害者は勧誘の実態を語り、「後悔している」と話しました。

  • 2022.11.17

近畿2府4県 新型コロナ新規感染者数は9900人 和歌山県以外で前週同曜日を上回る

近畿2府4県 新型コロナ新規感染者数は9900人 和歌山県以外で前週同曜日を上回る 近畿2府4県では17日、新たに9900人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。厚生労働省のまとめによりますと、大阪府で新たに4126人の感染が確認されるなど、和歌山県を除いて、前週同曜日の感染者数を上回りました。

  • 2022.11.17

「無念晴らしたい」重度脳障害の男性、死亡前日に自宅の売買契約 遺族が不動産会社ら訴えた裁判始まる

「無念晴らしたい」重度脳障害の男性、死亡前日に自宅の売買契約 遺族が不動産会社ら訴えた裁判始まる 重度の脳障害で正常な判断ができない男性に自宅の売買契約を結ばせたのは違法だとして、遺族が不動産会社らを訴えた裁判が17日、大阪地裁で始まりました。不動産会社側は全面的に争う姿勢を示しましたが、真相を求める遺族の戦いは続きます。

  • 2022.11.17

今年は『果実味の豊かなよい出来』ボジョレ・ヌーボーが解禁 円安などの影響で2割以上値上がり

今年は『果実味の豊かなよい出来』ボジョレ・ヌーボーが解禁 円安などの影響で2割以上値上がり 毎年11月第3週の木曜日はフランス産ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」の解禁日です。大阪市内の百貨店、阪神梅田本店でも17日朝、販売が始まりました。早速、買い求める客の姿が見られました。今年は果実味の豊かな良い出来だということです。

  • 2022.11.17

前日夜に「出頭拒否」のメール…政務活動費不適切処理の元吹田市議、百条委員会に姿見せず

前日夜に「出頭拒否」のメール…政務活動費不適切処理の元吹田市議、百条委員会に姿見せず 所属していた大阪維新の会の口座から政務活動費を引き出しては入金する処理を繰り返していたとされる吹田市の松尾翔太元市議が、議会の百条委員会への出頭を拒否しました。17日の委員会は全会一致で「正当な理由ではない」と、これを認めませんでした。

  • 2022.11.17

安倍元首相銃撃の山上容疑者 刑事責任能力調べる鑑定留置を約2か月延長 来年2月6日まで

安倍元首相銃撃の山上容疑者 刑事責任能力調べる鑑定留置を約2か月延長 来年2月6日まで 今年7月、奈良市で安倍元首相が銃撃され死亡した事件で、逮捕された山上徹也容疑者(42)の刑事責任能力を調べる鑑定留置について、奈良地検は17日、来年2月6日まで、2か月あまり延長すると発表しました。延長の理由は明らかにしていません。

  • 2022.11.17

脳障害で死亡前日に不動産契約 不当として遺族が会社を提訴した裁判始まる 契約書には直筆署名なし

脳障害で死亡前日に不動産契約 不当として遺族が会社を提訴した裁判始まる 契約書には直筆署名なし 重い脳障害を負った男性が死亡する前の日に自宅を約2200万円で売却する契約を大阪市の不動産会社と結んだのは、「障害につけこんだ不当な契約だ」と遺族が訴えている裁判が17日、大阪地裁で始まり、会社側は訴えを退けるよう求めました。

  • 2022.11.17

恒例「世相サンタ」、今年は漢字の「命」 腕や足で表現 ロシアによるウクライナ侵攻を受けて

恒例「世相サンタ」、今年は漢字の「命」 腕や足で表現 ロシアによるウクライナ侵攻を受けて 神戸・北野の異人館『うろこの家』には、今年1年の出来事を反映したサンタクロースがお目見えしました。今年は、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、防弾チョッキやヘルメットを身に着け、腕や脚で漢字の「命」を表現したサンタクロースが登場しました。

  • 2022.11.17

奈良市女児誘拐殺人事件から18年 当時小1女児の父親が手記公表 「子ども達の笑顔が溢れる社会を」

奈良市女児誘拐殺人事件から18年 当時小1女児の父親が手記公表 「子ども達の笑顔が溢れる社会を」 2004年に起きた奈良市の女児誘拐殺人事件は17日、発生から18年となり、当時小学1年生だった女の子の父親が手記を公表し、胸の内を明かしました。  この事件は2004年、小学1年生だった有山楓(かえで)ちゃん(当時7歳)が下校途中に誘拐され、翌日、遺体で見つかったものです。  事件発生から18年となる […]

  • 2022.11.17

「胸がいっぱいになるくらい感動」「もう一回来ようかな」 茶の湯文化の特別展 京都国立博物館

「胸がいっぱいになるくらい感動」「もう一回来ようかな」 茶の湯文化の特別展 京都国立博物館 名だたる武将や茶人ゆかりの道具など、日本の茶の湯文化を紹介する特別展「京に生きる文化 茶の湯」が京都国立博物館で開かれています。国宝や重要文化財の絵画など、日本の茶の湯文化を今に伝える200点以上が展示されています。12月4日までです。

1 1,257 1,586