読売テレビニュース

1245/1579ページ
  • 2022.11.22

病院へのサイバー攻撃、不正アクセスの記録消え攻撃元の特定が困難に 侵入元の業者の作業により

病院へのサイバー攻撃、不正アクセスの記録消え攻撃元の特定が困難に 侵入元の業者の作業により 大阪市の総合病院が10月末に、サイバー攻撃を受けた問題で、侵入元とみられる給食業者が、障害が発覚した日にシステムのセキュリティウェアの更新を行ったことで、不正アクセスの記録が全て消え、攻撃元の特定が困難になっていることが新たに分かりました。

  • 2022.11.22

11月22日はいい夫婦の日 購入前のキスでお肉が最大9割引になる「夫婦チュー割」も

11月22日はいい夫婦の日 購入前のキスでお肉が最大9割引になる「夫婦チュー割」も 日付の語呂合わせで、11月22日は「いい夫婦の日」です。京都や滋賀の6店舗の精肉店で、3年ぶりに「夫婦チュー割り」というイベントが開かれています。その名の通り、夫婦の愛を証明することで、お肉が最大9割引きになります。

  • 2022.11.22

大阪市、塾代助成を来年度から小学5・6年生も対象へ

大阪市、塾代助成を来年度から小学5・6年生も対象へ 大阪市は中学生がいる一定の所得未満の家庭を対象に行っている塾代の助成を、来年度から小学5・6年生も対象に加えことを決めました。子どもたちが中学校に進学する際に環境になじめず、授業についていけなくなるのを防ぐのが狙いです。

  • 2022.11.22

「ポッキー」など値上げ 来年2月~順次、原材料費高騰などの影響 「ビスコ」などは“実質値上げ”

「ポッキー」など値上げ 来年2月~順次、原材料費高騰などの影響 「ビスコ」などは“実質値上げ” 大阪に本社を置く「江崎グリコ」は、来年2月から順次、「ポッキー」や「パピコ」など338品目の商品を値上げすると発表しました。また、「ビスコ」の一部など7品目は、中身を減らして価格を据え置く「実質値上げ」となります。

  • 2022.11.21

維新、兵庫県内の市長選で5連敗 尼崎市長選敗北に松井前代表「投票率32%では…」

維新、兵庫県内の市長選で5連敗 尼崎市長選敗北に松井前代表「投票率32%では…」 「維新対非維新」の一騎打ちとなった尼崎市長選挙は非維新の無所属新人、松本真さん(43)が初当選しました。兵庫県内での市長選挙で5連敗となった日本維新の会。“維新包囲網”を敷く松本陣営に対して、低投票率(32%)が響いたと嘆く幹部の指摘も。

  • 2022.11.21

JR大阪駅ビルで3年ぶりXmasイルミネーション□5万3000球のLED電球に9mのツリーも

JR大阪駅ビルで3年ぶりXmasイルミネーション□5万3000球のLED電球に9mのツリーも 11月20日、JR大阪駅の大阪ステーションシティでクリスマスイルミネーションが点灯しました。このイベントの開催は、新型コロナの影響で3年ぶり。駅ビル内5か所で12月25日まで実施しクリスマスムードを盛り上げます。

  • 2022.11.21

【タカオカ解説】なぜ初の中東W杯開催が実現?世界と“うまく付き合う”カタールから学ぶ、小さな国が生き残るための処世術

【タカオカ解説】なぜ初の中東W杯開催が実現?世界と“うまく付き合う”カタールから学ぶ、小さな国が生き残るための処世術 カタールでFIFAワールドカップが開幕しました。今回初めて中東での開催となりますが、カタールはなぜ開催を獲得できたのか?キーワードは「究極の八方美人」です。天然資源から飛行機まで、これまでカタールは世界各国とうまく付き合いながら、世界で生き抜いてきました。その中身と背景にある隣国事 […]

  • 2022.11.21

東大阪市「FC大阪」運命の日…史上最多の観客動員記録し参入条件クリア!悲願のJリーグ入り

東大阪市「FC大阪」運命の日…史上最多の観客動員記録し参入条件クリア!悲願のJリーグ入り アマチュアリーグ所属のサッカークラブ「FC大阪」が20日の最終戦で、J参入条件の平均入場者数を大きく上回る観客動員を記録し、大阪で27年ぶりのJリーグクラブが誕生しました。ホームタウンの東大阪市はラグビーとともにサッカー熱も盛り上がります。

  • 2022.11.21

鳥インフル検出で臨時休園のアドベンチャーワールド、25日営業再開へ 前日に鳥たちの慰霊祭

鳥インフル検出で臨時休園のアドベンチャーワールド、25日営業再開へ 前日に鳥たちの慰霊祭 鳥インフルエンザウイルスが検出されたため、11日から臨時休園している和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドが「安全が確認された」として、25日から営業を再開すると発表しました。再開前日には死んだり殺処分されたりした鳥たちの慰霊祭を行います。

  • 2022.11.21

維新、兵庫県内の市長選で5連敗 尼崎市長選敗北に松井前代表「投票率32%では…」

維新、兵庫県内の市長選で5連敗 尼崎市長選敗北に松井前代表「投票率32%では…」 「維新対非維新」の一騎打ちとなった尼崎市長選挙は非維新の無所属新人、松本真さん(43)が初当選しました。兵庫県内での市長選挙で5連敗となった日本維新の会。“維新包囲網”を敷く松本陣営に対して、低投票率(32%)が響いたと嘆く幹部の指摘も。

  • 2022.11.21

生後7か月の娘に暴行加え窒息死、27歳父親に懲役5年求刑 弁護側は無罪を主張

生後7か月の娘に暴行加え窒息死、27歳父親に懲役5年求刑 弁護側は無罪を主張 生後7か月の長女に暴行を加え、窒息死させた罪に問われている篠原遼被告(27)の裁判員裁判で、検察は21日、「命が失われ結果は重大」と懲役5年を求刑しました。被告は「娘を傷つけるようなことはしていない」と無罪を主張しました。判決は12月2日。

1 1,245 1,579