読売テレビニュース

1239/1577ページ
  • 2022.11.25

「きもの松葉」大阪市が再び会社名公表 高額な着物の強引な販売を繰り返す 9月に公表後も改善されず

「きもの松葉」大阪市が再び会社名公表 高額な着物の強引な販売を繰り返す 9月に公表後も改善されず 高額な着物の強引な販売を繰り返したとして、今年9月に会社名を公表された呉服店の「きもの松葉」について、大阪市は、その後も改善されていないとして再び公表し、注意を呼び掛けました。

  • 2022.11.24

密着!『自衛隊音楽まつり』でパプアニューギニア軍楽隊が奏でた「ふるさと」そして「上を向いて歩こう」その裏にある日本の自衛隊との深く熱い絆

密着!『自衛隊音楽まつり』でパプアニューギニア軍楽隊が奏でた「ふるさと」そして「上を向いて歩こう」その裏にある日本の自衛隊との深く熱い絆 日本武道館で3年ぶりに開催された「自衛隊音楽まつり」。今年、南太平洋のパプアニューギニア軍楽隊が初めて参加しました。第二次世界大戦で日本が進駐し、激戦地の1つとなって多くの戦死者が出たパプアニューギニア。それでも戦後、両国は良好な関係を築いてきました。そんな中、 […]

  • 2022.11.24

閉鎖発表のエネオス和歌山製油所に新展開 環境にやさしい航空燃料の一大製造拠点に

閉鎖発表のエネオス和歌山製油所に新展開 環境にやさしい航空燃料の一大製造拠点に 和歌山県有田市の製油所を来年閉鎖する、と発表した石油元売り大手のENEOSホールディングスは24日、新たな航空燃料の製造拠点として跡地を活用する方針を発表しました。SAFと呼ばれる燃料で、CO2の排出量を大幅に削減できると期待されています。

  • 2022.11.24

京都・舞鶴湾に浮かぶ無人島「蛇島」24日一般公開 戦時中の面影残り旧海軍の海軍のガソリン庫も

京都・舞鶴湾に浮かぶ無人島「蛇島」24日一般公開 戦時中の面影残り旧海軍の海軍のガソリン庫も 京都・舞鶴湾の中央に浮かぶ無人島「蛇島」が24日、初めて一般公開されました。旧海軍が戦時中に燃料を保管するための施設を作り戦後は非公開の国有地でしたが、文化庁の日本遺産の一部として追加登録されました。舞鶴市は新たな観光資源にしたい意向です。

  • 2022.11.24

新型コロナ新規感染者数 近畿で新たに7141人感染 前週木曜と比べて約2700人減 13人死亡

新型コロナ新規感染者数 近畿で新たに7141人感染 前週木曜と比べて約2700人減 13人死亡 厚生労働省によると、近畿2府4県で24日、新たに7141人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。前週木曜と比べ約2700人減り、全府県で前週木曜を下回りました。23日が祝日だったことが影響したとみられます。死亡は13人でした。

  • 2022.11.24

汚され、壊され、盗られ…利用マナーの悪さで 紅葉の名所“鷲林寺”(西宮市)トイレを撤去 何が?

汚され、壊され、盗られ…利用マナーの悪さで 紅葉の名所“鷲林寺”(西宮市)トイレを撤去 何が? 兵庫県西宮市の六甲山のふもとにある鷲林寺で、市の都市景観賞まで受賞したトイレが、撤去されることになりました。寺は、ハイキングコースのそばにあり、トイレを壊すなど、一部のハイカーによる利用マナーの悪さが、長年、寺の住職を悩ませてきたからです。

  • 2022.11.24

飲み薬の承認うけた塩野義製薬 今度はワクチンについて厚生労働省に承認申請

飲み薬の承認うけた塩野義製薬 今度はワクチンについて厚生労働省に承認申請 新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゾコーバ」の承認を受けた塩野義製薬は24日、今度はワクチンについて承認を申請したことを明らかにしました。ワクチンの対象は20歳以上、1,2回目の接種を終え、3回目となる人にも使えるよう、承認を求めています。

  • 2022.11.24

【多重事故相次ぐ】松原市の阪和道、寝屋川市の国道で 男性1人死亡けが人多数

【多重事故相次ぐ】松原市の阪和道、寝屋川市の国道で 男性1人死亡けが人多数 24日、大阪府松原市の阪和自動車道の上りで、合わせて7台が絡む多重事故が発生、寝屋川市の国道でも、車5台が絡む多重事故が起きるなど、多重事故が相次ぎました。松原市の事故で1人が死亡し、2人が軽傷、寝屋川市の事故では、3人が軽傷を負いました。

  • 2022.11.24

学校の健康診断で女子生徒14人の裸を盗撮か 兵庫・西宮市の医師の男を逮捕 容疑認める

学校の健康診断で女子生徒14人の裸を盗撮か 兵庫・西宮市の医師の男を逮捕 容疑認める 今年3月と4月、兵庫県と大阪府の学校で健康診断を行った際、女子中学生と女子高校生、合わせて14人の裸を隠し撮りしたとして、児童ポルノ禁止法違反の疑いで、兵庫県西宮市の医師・佐藤博和容疑者(34)が逮捕されました。警察が、余罪を調べています。

  • 2022.11.24

中国道でタンクローリーやトラックなど4台絡む事故、7人ケガ 兵庫・三木市の吉川インター付近

中国道でタンクローリーやトラックなど4台絡む事故、7人ケガ 兵庫・三木市の吉川インター付近 24日午後3時前、兵庫県三木市の中国自動車道・吉川インターチェンジ付近で、トラックや乗用車など4台が絡む事故があり、7人がケガをしました。タンクローリーが大型トラックに追突した後、別の乗用車2台の計4台が絡む多重事故になったということです。

  • 2022.11.24

【24時間LIVE配信】W杯初戦で歴史的逆転勝利、関西各地で歓喜/塩野義製薬“ゾコーバ”効果や課題は/阪和道で多重事故、1人死亡【随時更新】

【24時間LIVE配信】W杯初戦で歴史的逆転勝利、関西各地で歓喜/塩野義製薬“ゾコーバ”効果や課題は/阪和道で多重事故、1人死亡【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten […]

  • 2022.11.24

鳥インフル殺処分68羽の慰霊式 明日25日に2週間ぶり営業再開へ アドベンチャーワールド

鳥インフル殺処分68羽の慰霊式 明日25日に2週間ぶり営業再開へ アドベンチャーワールド 鳥インフルエンザの鳥類への感染で休園していた和歌山県のアドベンチャーワールドが24日、翌日からの営業再開を前に、殺処分されたアヒルやダチョウなど68羽の慰霊式を行いました。営業再開後も感染が確認された「ふれあい広場」は立ち入りを禁止します

1 1,239 1,577