- 2023.03.03
阪急京都線の淀川にかかる鉄橋上で男性がはねられ死亡 橋は長さ686m、侵入できるような場所はなし
阪急京都線の淀川にかかる鉄橋上で男性がはねられ死亡 橋は長さ686m、侵入できるような場所はなし 3日未明、阪急京都線の淀川にかかる「新淀川橋梁」で、男性が電車にはねられ死亡しました。事故の影響で、阪急京都線は約2時間半、運転を見合わせました。橋は約686メートルで、侵入できるような場所はないということですが、阪急が確認を進めています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
阪急京都線の淀川にかかる鉄橋上で男性がはねられ死亡 橋は長さ686m、侵入できるような場所はなし 3日未明、阪急京都線の淀川にかかる「新淀川橋梁」で、男性が電車にはねられ死亡しました。事故の影響で、阪急京都線は約2時間半、運転を見合わせました。橋は約686メートルで、侵入できるような場所はないということですが、阪急が確認を進めています。
「皿洗いで食事代無料」困窮する学生支えた京都の人情店主が73歳で再出発!かつての常連客の姿も 「皿洗いで食事代が無料」。かつて餃子の王将出町店(現在閉店)のフランチャイズオーナーで、京都の苦学生に愛された井上定博さん(73)が3日、「いのうえの餃子」をオープンしました。皿洗いを条件に「ただで食べさせてあげます」の張り紙も再始動です。
「何か物を踏んだと思った」女(51)を逮捕 横たわっていた男性が車でひかれ死亡した事件 羽曳野市 2日夜、大阪府羽曳野市で、原田新一さん(74)が車にひき逃げされ死亡した事件で警察は、ひき逃げなどの疑いで堺市南区の団体職員、西上美香容疑者(51)を逮捕しました。西上容疑者は「何か物を踏んだと思い、戻った」と容疑を否認しているといいます。
パンダの楓浜にひな祭りのプレゼント#shorts #読売テレビニュース
パンダの楓浜にひな祭りのプレゼント ひし餅やひなあられに見立てた氷にさっそくかじりつく 和歌山 ひな祭りの日の3日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、メスのジャイアントパンダ、2歳の「楓浜」に、ひし餅やひなあられにみたてた氷のプレゼントが贈られました。「楓浜」は、157グラムで生まれましたが、現在は77キロにまで成長しました。
水道工事中の男性3人がひき逃げされる 2人重傷、1人軽傷 白っぽい車が北向きに走り去る 京都 3日午前2時50分ごろ、京都市左京区の府道の水道管工事現場で、男性作業員3人が南から走ってきた車にはねられ、2人が重傷、1人が軽傷を負いました。車は白っぽい色で、北向きに走り去っていて、警察はひき逃げ事件として逃げた車の行方を追っています。
顧客情報不正閲覧問題 内閣府の「所有権分離」提言に関電「災害時の円滑な連携が不可欠」 関西電力など大手電力会社が子会社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、内閣府の有識者会議が2日、資本関係も含めて完全に分離する「所有権分離」をすべきだと提言したことに対し、関西電力は「災害時の円滑な連携が不可欠」と否定的な認識を示しました。
女性2人は病院を出た直後にはねられる 生野区で病院敷地に車が突っ込んだ事故 容疑者は帰宅途中 大阪市で1日、病院に車が突っ込み、黒田シマ子さんと口池邦子さんが死亡した事故で、防犯カメラの映像などから2人は病院を出た直後、出入り口前の階段ではねられたことが分かりました。過失運転致死容疑で逮捕された呉昌樹容疑者は3日朝、送検されました。
【ニュースライブ 3/3(金)】羽曳野市で死亡ひき逃げ/「くしゃみで意識が」車逆走死亡事故/男性刺された事件 知人逮捕/織田選手の訴え棄却/「くら寿司」新システム/宝塚音楽学校卒業式ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチ […]
大阪・摂津市で男性が刺された事件 知人の男(52)を逮捕 仕事上の知り合いで何らかのトラブルか 先月28日、大阪府摂津市の喫茶店の駐車場で、男性が腰を刺され重傷を負った事件で、警察は森貴博容疑者(52)を逮捕しました。2人は仕事上の知り合いとみられ、待ち合わせをしていたということで、何らかのトラブルがあったとみて調べる方針です。
車道に横たわっていた男性ひき逃げされ死亡 「何か踏んだ」7分後戻ってきた女逮捕へ 大阪・羽曳野市 2日夜、大阪府羽曳野市で原田新一さん(74)が50代の女が運転する車にひき逃げされ、死亡しました。女は7分後に現場に戻ってきて「何かを踏んだので戻ってきた」と話しているということで、警察はひき逃げなどの容疑が固まり次第、逮捕する方針です。
同僚に背後から「殺してやる」神戸市職員が処分 長田区役所では市民に暴言吐き突進した54歳職員が処分 神戸市は、環境局の47歳の男性職員が同僚職員に背後から「殺してやる」と複数回声をかけて脅したなどとして、2日付で停職10日の懲戒処分にしたと発表しました。職員は兵庫県警に脅迫の疑いで逮捕され、その後、起訴猶予処分になったということです。