- 2022.01.10
冷凍庫に生後2か月の乳児閉じ込め 複数の骨折も判明…暴行容疑で42歳父親を逮捕 大阪・東住吉区
冷凍庫に生後2か月の乳児閉じ込め 複数の骨折も判明…暴行容疑で42歳父親を逮捕 大阪・東住吉区 生後2ヶ月の二男を冷凍庫に入れて扉を閉めるなど、5件の暴行を繰り返したとして、大阪府警は10日、大阪市東住吉区の会社員、西岡竜司容疑者(42)を暴行の疑いで逮捕した。二男は昨年8月に病院で受診した際、左脚と肋骨など複数の骨折が判明していた。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
冷凍庫に生後2か月の乳児閉じ込め 複数の骨折も判明…暴行容疑で42歳父親を逮捕 大阪・東住吉区 生後2ヶ月の二男を冷凍庫に入れて扉を閉めるなど、5件の暴行を繰り返したとして、大阪府警は10日、大阪市東住吉区の会社員、西岡竜司容疑者(42)を暴行の疑いで逮捕した。二男は昨年8月に病院で受診した際、左脚と肋骨など複数の骨折が判明していた。
色とりどり成人式 兵庫・西宮は「甲子園球場」で式典 京都は舞妓さんがお祝いの舞踊を披露 兵庫県西宮市では甲子園球場が成人式会場になった。式典時間を30分程度と短くしたり、名物の「ジェット風船」も飛沫の拡散防止のため取りやめるなど様々な感染対策が取られた。京都市の式典では、同じく新成人になった舞妓さんがお祝いの舞踊を披露した。
1年越しの「みおつくしの鐘」…大阪市の成人行事 コロナ延期だった去年の成人が念願の参加 大阪市役所の屋上で市のシンボルである「みおつくしの鐘」を打ち鳴らす新成人たち。昨年は新型コロナの影響で式典は延期され、前年度の新成人も参加した。1年遅れの鐘を打った女性は「鐘の音を聞いた時に二十歳になったと改めて感じた」と感慨深げだった。
感染拡大 連休の大阪 PCR検査に長蛇の列 通天閣は黄色信号「二度と点けたくなかったのに…」 新型コロナウイルスによる感染の急拡大で、独自の基準が警戒レベルに引き上げられた大阪府。ミナミの無料PCR検査センターでは先週末、帰省する家族連れや若者が長蛇の列を作った。「安全確認のため」「正月で気が緩んでいたので」などと不安を口にした。
近畿の感染者983人 月曜日で900人超は4か月ぶり 大阪499人 兵庫169人、京都126人 近畿2府4県で10日、983人の感染が確認された。月曜日で1日の感染者数が900人を超えるのは4か月ぶり。府県別では大阪499人、兵庫169人、京都126人、奈良79人、滋賀65人、和歌山45人。入院中の重症者は7人。亡くなった人はいない。
ビルの屋上で「ぶどう栽培」暑くて成長早く環境にもいい… 目指すは〇〇造り! かつて全国有数のブドウの産地だった大阪。そんな大阪のビジネス街で、「ぶどう」を育てる取り組みが始まりました。ビルの屋上は畑に比べて成長が早く、ビル街の緑化にも役立ち一石二鳥。目指すのは、屋上育ち、大阪育ちの美味しい「ワイン」。10か月に及んだ挑戦に密着しました。 (かんさい情報ネットten. 2022年1月6日放送) #読 […]
NHK「事実確認できないまま放送」と謝罪 ドキュメンタリー番組の字幕の一部で NHKは、昨年12月放送のドキュメンタリー番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、字幕の一部に事実が確認できていない内容があったとして謝罪した。取材した男性に「五輪反対デモに参加しているという男性」などと確認が不十分なまま字幕を入れていた。
【成人の日・大阪市】市のシンボル“みおつくしの鐘” 20歳の門出に20回打ち鳴らす 成人の日の10日、大阪市内では新成人の新たな門出を祝う催しが各地で行われた。大阪市役所の屋上には晴れ着姿の新成人ら44人が集まり、市のシンボルである「みおつくしの鐘」を“二十歳(はたち)”にちなんで、20回打ち鳴らした。
【中止】「十日えびす」の恒例行事“福男選び”2年連続中止に 兵庫・西宮神社 兵庫県の西宮神社で毎年恒例の「福男選び」が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2年連続で中止になった。毎年1月10日に「十日えびす」の恒例行事として行われているが、この日は午前6時の開門とともに約500人が静かに本殿に参拝した。
【大人の階段】あべのハルカス 37人の新成人らが地下1階から60階まで1637段上がって成人式に 大阪市阿倍野区の「あべのハルカス」では10日、37人の新成人らが地下1階から60階まで1637段ある、通称〝大人の階段〟を一歩ずつ上っていった。息を切らしながら階段を上り切った若者たちは地上300メートルの展望台で成人式に臨んでいた。
阪神淡路大震災から27年…神戸と東北の経験者が交流会 27年前の阪神・淡路大震災で障害を負った人たちと11年前の東日本大震災の後関西に避難した人たちとの交流会が9日、神戸市で開かれた。参加者たちは、当時の経験などついて語り、話をしたり書き残したりすることが次の災害への教訓だとの思いを通わせた。
新成人が大凧揚げ 子どもたちが顔に墨「山の神」祈願 近畿各地では新春の恒例行事 3連休の中日となる9日、近畿各地では新春の恒例行事が行われた。滋賀県東近江市では新成人の門出を祝って、20畳の大きさの凧を揚げるイベントが催された。一方、兵庫県香美町では、今年1年の五穀豊穣と無病息災を「山の神」に祈る伝統行事が行われた。