読売テレビニュース

1197/1440ページ
  • 2022.09.07

大阪・関西万博 先進的な技術やシステムを実証実験する事業の概要発表 第一弾「バーチャル万博」など

大阪・関西万博 先進的な技術やシステムを実証実験する事業の概要発表 第一弾「バーチャル万博」など 2025年に開催される大阪・関西万博の柱の一つで、先進的な技術やシステムを実証実験する事業の概要が7日、発表されました。来場者の行動履歴や混雑状況などを分析、個人の好みに合わせて会場を案内するサービスなどで、今後他の分野も発表していきます。

  • 2022.09.07

大阪・東淀川区 高齢男性死亡ひき逃げ “飲酒運転で事故”事件前に約5時間飲酒 危険運転で追送検

大阪・東淀川区 高齢男性死亡ひき逃げ “飲酒運転で事故”事件前に約5時間飲酒 危険運転で追送検 8月16日、大阪市東淀川区の高架下で、高齢男性をひき逃げし、死亡させたとして、ひき逃げなどの疑いで、3日後に逮捕された会社員の和田真二容疑者について、警察は7日、飲酒運転によって事件を起こしたとして、危険運転致死などの疑いで追送検しました。

  • 2022.09.07

公明党・熊野正士参院議員 セクハラ疑惑を週刊誌が報じる 党本部「事実なら議員辞職求める」

公明党・熊野正士参院議員 セクハラ疑惑を週刊誌が報じる 党本部「事実なら議員辞職求める」 公明党の大阪府本部副代表を務める熊野正士参議院議員(57)が知人女性にセクハラ行為をしたと週刊誌で報じられたことを受け、公明党本部は7日、「事実であれば、党として議員辞職を求める」とのコメントを発表しました。府本部も事実確認を進めています。

  • 2022.09.07

安倍元首相銃撃現場に菅前首相が“初訪問”手を合わせ 警護の警察官に緊張感も

安倍元首相銃撃現場に菅前首相が“初訪問”手を合わせ 警護の警察官に緊張感も 菅義偉前首相は7日、奈良市の安倍晋三元首相襲撃事件の現場を訪れ、関係者らと手を合わせました。首相経験者が現場を訪れるのは初めてで、警護にあたる警察官らは、四方に厳しく目を光らせていました。菅氏は「胸中差し迫るものがありました」と語りました。

  • 2022.09.07

大阪府“65歳以上”インフル予防接種無償化へ 新型コロナ近畿2万3690人感染 全府県前週より減

大阪府“65歳以上”インフル予防接種無償化へ 新型コロナ近畿2万3690人感染 全府県前週より減 近畿2府4県で7日、新たに2万3690人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、54人の死亡も分かりました。大阪府は9601人で、水曜日としては7月6日以来、2か月ぶりに、1万人を下回りました。全府県で、前週より感染者数が減りました。

  • 2022.09.07

スマホで仏様に悩み相談 “仏教と仮想空間の融合”京大研究チームが開発 背景に寺の存続が難しい現実

スマホで仏様に悩み相談 “仏教と仮想空間の融合”京大研究チームが開発 背景に寺の存続が難しい現実 京都大学の研究チームが、仏教と仮想空間を融合させる新たな技術を開発しました。スマートフォン上で、仏様に直接悩み相談ができる「ブッダボット」で、AIが多数の経典を学習、答えを出します。背景には、寺の存続が難しくなっているという現実もあります。

  • 2022.09.07

“ミシュラン”一つ星の店主 酒に睡眠薬混ぜ入れ…女性客2人に性的暴行を加えたか 大阪・浪速区

“ミシュラン”一つ星の店主 酒に睡眠薬混ぜ入れ…女性客2人に性的暴行を加えたか 大阪・浪速区 女性客2人に睡眠薬を飲ませて店内で性的暴行を加えたとして、準強制性交の罪で、飲食店を格付けする書籍・ミシュランガイド最新版で「一つ星」を獲得した日本料理店「榎本」(大阪市浪速区)の店主、榎本正哉被告が逮捕・起訴されていたことが分かりました。

  • 2022.09.07

回転ずし大手【くら寿司】看板商品「100円皿」終了し“115円”に 背景に原油価格の高騰など

回転ずし大手【くら寿司】看板商品「100円皿」終了し“115円”に 背景に原油価格の高騰など 回転寿司大手の「くら寿司」は7日、税抜き一皿100円の寿司を10月から値上げすると発表。「100円ずし」がなくなります。値上げの背景にあるのは、急激に加速する「円安」です。同日の24年ぶりの円安は、3か月後に更にのしかかってくるといいます。

  • 2022.09.07

利用者減少で赤字…存続危機の「ローカル線」 人々の足を支える“ライフライン”、公共交通のあるべき姿とは

利用者減少で赤字…存続危機の「ローカル線」 人々の足を支える“ライフライン”、公共交通のあるべき姿とは 利用者が減少し、赤字が続く地方を走る路線、ローカル線。“存続”か“廃線”か…自治体と事業者の間で議論は平行線をたどっています。国の検討会では一定の基準より利用者が少ない路線について、改善策を協議する場を設けるよう言及されたものの、いまだ具体的な道筋は示されていません。岐路に立つローカル線の実態と […]

  • 2022.09.07

ミシュラン「一つ星」日本料理店主を逮捕 女性客2人に睡眠薬を飲ませ“性的暴行”か 大阪・浪速区

ミシュラン「一つ星」日本料理店主を逮捕 女性客2人に睡眠薬を飲ませ“性的暴行”か 大阪・浪速区 女性客2人に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、準強制性交の罪で、飲食店を格付けする書籍の「ミシュランガイド」の最新版で「一つ星」を獲得した日本料理店「榎本」(大阪市浪速区)の店主、榎本正哉被告が逮捕・起訴されていたことが分かりました。

  • 2022.09.07

大阪・高槻市 資産家女性殺害 自殺した容疑者は5種類の布切れを束ね“ひものようなもの”を使用

大阪・高槻市 資産家女性殺害 自殺した容疑者は5種類の布切れを束ね“ひものようなもの”を使用 大阪府高槻市で、養子縁組をしている当時54歳の女性を殺害したなどとして逮捕された高井凜容疑者(28)が自殺した問題で、ひものようなものは私物の保管場所にあったTシャツを含め裾を裂いて作った5種類の布切れを束ねたものだったことが分かりました

1 1,197 1,440