読売テレビニュース

1180/1687ページ
  • 2023.04.14

空き家に車が突っ込む 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」大阪メトロ谷町線が一時運転見合わせ

空き家に車が突っ込む 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」大阪メトロ谷町線が一時運転見合わせ  14日朝、大阪市で車が空き家に突っ込みました。すぐ近くに地下鉄の駅があり、運転見合わせなどの影響が出ました。  午前7時半ごろ、大阪の谷町六丁目の交差点で左折しようとした乗用車が空き家に突っ込みました。  警察によりますと、巻き込まれた人はいませんでしたが、運転していた70代の男性がケガをし、「ブレーキ […]

  • 2023.04.14

神戸の市営住宅で火事 住人の女性(76歳)がやけどを負うなど2人病院搬送 約1時間半後に鎮火

神戸の市営住宅で火事 住人の女性(76歳)がやけどを負うなど2人病院搬送 約1時間半後に鎮火  14日午前6時ごろ、神戸市中央区で市営住宅の一室が全焼する火事がありました。  火は約1時間半後に消し止められましたが、この部屋に住む76歳の女性がやけどを負うなど、2人が病院に搬送されました。いずれも命に別条はないということです。

  • 2023.04.14

ATMに子供の声 特殊詐欺注意の機械設置 「孫たちの声だと思って聞いてほしい」大阪府警

ATMに子供の声 特殊詐欺注意の機械設置 「孫たちの声だと思って聞いてほしい」大阪府警  過去最悪のペースで増えている特殊詐欺の被害を防ごうと、郵便局のATMに子どもの声で注意を呼びかける機械が設置されました。  東淀川区の郵便局に設置されたこの機械は、人が近づくとセンサーが反応して…。  「おじいちゃん、おばあちゃん!ATMでお金は戻りません!」と、地元の保育園児らの声で犯罪グループの話を信じな […]

  • 2023.04.13

【ヨコスカ解説】驚異の早さで進む北朝鮮のミサイル開発…その裏には金正恩総書記が恐れる“斬首作戦” Jアラート“訂正”日本は大丈夫?

【ヨコスカ解説】驚異の早さで進む北朝鮮のミサイル開発…その裏には金正恩総書記が恐れる“斬首作戦” Jアラート“訂正”日本は大丈夫? 13日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射、政府はJアラートを発出して、北海道周辺を対象に避難を呼びかけました。その後、落下の可能性がなくなったことが確認されたとして、”訂正”する事態にー。「Jアラートの空振り」から見えてきたのは、北朝鮮の軍事開発のスピードの早さと、日本のミ […]

  • 2023.04.13

デザインは?展示内容は?まだ2年、されど2年ーパビリオン建設の舞台ウラにテレビカメラが初潜入!【かんさい情報ネット ten./ゲキ追】

デザインは?展示内容は?まだ2年、されど2年ーパビリオン建設の舞台ウラにテレビカメラが初潜入!【かんさい情報ネット ten./ゲキ追】 開幕まで2年となった大阪・関西万博。甲子園球場40個分、約155ヘクタールの敷地で、会場の建設が急ピッチで行われています。会場中央の広大なスペースに建設される予定の注目のパビリオンを巡って、建設会社の入札不成立や膨らむコストなど、様々な課題が浮かび上がってきました […]

  • 2023.04.13

【ニュースライブ 4/13(木)】ひこにゃん17歳の誕生日!/関西万博起工式岸田首相ら参加/【黄砂】関西各地で影響/祇園祭4年ぶり通常実施へ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/13(木)】ひこにゃん17歳の誕生日!/関西万博起工式岸田首相ら参加/【黄砂】関西各地で影響/祇園祭4年ぶり通常実施へ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten […]

  • 2023.04.13

ひこにゃん17歳の誕生日! 全国から400人以上のファンが彦根城に駆けつけ祝福うける

ひこにゃん17歳の誕生日! 全国から400人以上のファンが彦根城に駆けつけ祝福うける  滋賀県彦根市の人気ご当地キャラクター「ひこにゃん」が13日、17回目の誕生日を迎え、全国から多くのファンがお祝いに駆け付けました。  ひこにゃんは、その名前が付けられた2006年4月13日が誕生日とされ、13日で17歳になりました。  国宝・彦根城で開かれたセレモニーには、ひこにゃんをこよなく愛する400人以上 […]

  • 2023.04.13

和歌山・田辺市の熊野本宮大社 春の例大祭「湯登神事」稚児たちの健やかな成長を祈る 15日まで

和歌山・田辺市の熊野本宮大社 春の例大祭「湯登神事」稚児たちの健やかな成長を祈る 15日まで  和歌山県田辺市の熊野本宮大社では13日、春の例大祭、湯登(ゆのぼり)神事が行われました。  稚児たちの健やかな成長を祈るこの神事。神の使いとされる稚児は本殿に戻るまでは地面に足を付けてはいけない習わしのため、父親に肩車されながら湯の峰温泉に向かいます。温泉で湯舟につかり身を清めたあと、温泉がゆを食べて、 […]

  • 2023.04.13

祇園祭、4年ぶり通常実施へ 一般客の山鉾搭乗にも制限なし「安心安全な祭」目指す

祇園祭、4年ぶり通常実施へ 一般客の山鉾搭乗にも制限なし「安心安全な祭」目指す  7月に行われる京都・祇園祭について、運営する連合会は、今年は一般客の山鉾搭乗などの制限をせず、4年ぶりに通常の形で実施する予定だと発表しました。  去年の祇園祭では、3年ぶりにハイライトの山鉾巡行が復活しましたが、新型コロナウイルス対策として、一般客が山鉾に搭乗したり、装飾品などの展示が行われる保存会の事務所への立ち […]

  • 2023.04.13

“食”を通じて日本とつなぐ―アメリカ総領事館の外交官の奮闘の日々にカメラが密着【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】

“食”を通じて日本とつなぐ―アメリカ総領事館の外交官の奮闘の日々にカメラが密着【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】 大阪市北区にある「在大阪・神戸米国総領事館」。その中でアメリカ農産物の輸出を担当するセクションに 所属しているアメリカ人外交官に密着。特別にオフィス撮影の許可をもらい、アメリカと日本のはざまで働いている外交官の日々をノゾキミしました。 (かんさい情報ネットten. 2023年 […]

  • 2023.04.13

“関西最後”の桜スポット 奈良・天理市の西念寺にある遅咲きのしだれ桜 今週末まで見ごろ

“関西最後”の桜スポット 奈良・天理市の西念寺にある遅咲きのしだれ桜 今週末まで見ごろ  今年の桜のシーズンも終わりかけていますが、奈良県天理市には、「最後のさくらスポット」と呼ばれる桜が今、見ごろを迎えています。  かやぶき屋根のお堂としだれ桜。天理市にある西念寺では今週、境内の桜が満開を迎えています。  美しいピンク色の桜とお堂とのコントラスト。  平地より気温が低い大和高原にあり、遅咲きの品 […]

  • 2023.04.13

奈良・天理市「中西ピーナッツ」に黒い車突っ込む…女性店員2人軽いケガ 運転手ブレーキ踏み間違えか

奈良・天理市「中西ピーナッツ」に黒い車突っ込む…女性店員2人軽いケガ 運転手ブレーキ踏み間違えか  奈良県天理市にある豆菓子専門店に13日、車が突っ込みました。  県警などによりますと、13日正午前、天理市櫟本(いちのもと)町にある豆菓子店「中西ピーナッツ」に車が突っ込みました。巻き込まれた客はいませんでしたが、女性店員2人が軽いケガをしました。  県警は車を運転していた56歳の女性がアクセルとブ […]

1 1,180 1,687