【ニュースライブ 1/31(火) 】奈良のシカに独自遺伝子型/大阪モデル黄色信号に引き下げ/9歳の囲碁・藤田初段がプロ初勝利/警官が当直中に飲酒や喫煙繰り返す/重さ10キロの巨大ヒラメ 他【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることが […]
NEXCO西日本 高速道路老朽化で新たに約3千億円の修繕工事必要 山陽自動車道など190キロ区間 高速道路を管理・運営するNEXCO西日本は31日、施設の老朽化を調べ直したところ、兵庫県の山陽自動車道の一部区間で、のり面が地滑りで崩れているなど、新たに合わせて190キロの区間で約3000億円の修繕工事が必要になると発表しました。
全長90センチ、重さ10キロの巨大ヒラメ水揚げ「刺し身なら40人から50人前」和歌山・みなべ町 和歌山県みなべ町で、全長約90センチ、重さ10キロ近くある巨大なヒラメが水揚げされました。地元の鮮魚店が仕入れました。漁が最盛期を迎える中、一般的には5キロほどが大きいといわれますが、その2倍近くの大物だということです。
NEXCO西日本 高速道路老朽化で新たに約3千億円の修繕工事必要 山陽自動車道など190キロ区間 高速道路を管理・運営するNEXCO西日本は31日、施設の老朽化を調べ直したところ、兵庫県の山陽自動車道の一部区間で、のり面が地滑りで崩れているなど、新たに合わせて190キロの区間で約3000億円の修繕工事が必要になると発表しました。
大阪のベトナム国籍女性殺害 被告の男に無期懲役を求刑 被害者の夫「反省は全く見られなかった」 昨年、大阪市淀川区の弁当店でアルバイトをしていたベトナム国籍の女性(当時31)を2階の自宅に誘い込み、殺害し金を奪ったなどとされる無職の山口利家被告(60)の裁判員裁判が31日、大阪地裁で開かれ、大阪地検は無期懲役を求刑しました。
大阪府警の留置管理課の警官が当直中に飲酒や喫煙繰り返す 昨年6月ごろから 訓戒処分を受け依願退職 大阪府警東淀川署留置管理課の40代の男性巡査長が、昨年6月ごろから当直勤務の際に禁止されている酒や電子タバコを持ち込み、留置場の休憩場所で飲酒や喫煙を繰り返していたとして、本部長訓戒処分を受け、31日付で依願退職しました。
関西電力の森社長が謝罪「深くお詫びします」4万件以上の顧客情報の不正閲覧問題 緊急対策本部を設置 関西電力の森望社長は31日午後、会見を行い、社員が子会社を通じて、競合する電力会社の顧客情報を4万件以上、不正に閲覧していた問題について「小売電気事業者間の公正な競争を揺るがすものと重く受け止めています。深くお詫びします」と謝罪しました。
新型コロナ 大阪モデル「赤信号」から「黄色信号」に引き下げ 5類引き下げの5月8日で廃止へ 大阪府は31日、新型コロナウイルスの感染状況を示す独自基準「大阪モデル」について、病床使用率が今日まで7日連続で50%を下回ったことから、約1か月ぶりに非常事態を示す「赤信号」から警戒の「黄色信号」に引き下げました。
新型コロナ 近畿で新たに9491人感染 2府4県すべてで前週火曜日を下回る 37人死亡 近畿2府4県では31日、新たに9491人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。厚生労働省のまとめによりますと、大阪府では4289人の感染が確認されました。このほか、近畿2府4県すべてで前週火曜日の感染者数を下回りました。
囲碁の藤田怜央初段が9歳9か月でプロ初勝利 66歳上の牛窪九段と対局 最年少勝利記録を7か月更新 昨年、9歳で囲碁のプロ棋士となった小学3年生の藤田怜央(れお)初段が31日、最年少勝利記録を7か月更新しました。藤田初段は大阪市内で名人戦の予選に臨み、66歳上の牛窪義高九段と対局。9歳9か月でのプロ初勝利となりました。
和歌山・串本町の民間ロケット打ち上げ、3回目の延期 部品調達の遅れなどが理由「夏ごろを目指す」 和歌山県串本町で計画されている民間ロケットの打ち上げが3回目の延期です。宇宙事業を行う企業「スペースワン」は、2月末の打ち上げを目指してきましたが、ロシアのウクライナ侵攻の影響などで、依然部品の調達が遅れていることを理由にあげています。
奈良公園のシカに独自の遺伝子型 千年以上、他のシカと交流がないことが判明 “神のシカ”宮司も驚き 奈良公園に生息するシカが周辺のシカと異なる独自の遺伝子を持っていることが、福島大学などの研究で分かりました。1000年以上前から、他のシカの集団と交流がないことが明らかになり、人の保護によって生き延びてきた歴史が裏付けられたとしています。